NEW
正社員
不動産開発・アセットマネジメントに関わるデベロッパー業務を担います。
プロジェクトマネージャーとして、企画立案から開発事業の采配を取り、一気通貫のスタイルで事業を遂行します。
≪詳細≫
・大規模用地開発と企業誘致(地権者との協議、行政との都市計画協議、銀行等のルートからの企業情報収集)
・空ビル等のリノベーション(収益向上、遵法性向上、リーシング)
・直営事業を活かした不動産のバリューアップ(シェアオフィス・トランクルーム、賃料改定協議)
・アセットマネジメントの観点から不動産価値の最大化(修繕計画・設備更新・費用削減)
●開発案件一例(進行中含む)
・シェアオフィス(大阪)
・山を開発し工業団地をつくる
≪人員構成≫
・不動産開発(同業務)担当:2名(40、50代/男性)
・アセットマネジメント担当:1名
・事務担当:1名
・店舗運営担当:1名
・店舗スタッフ(アルバイト):6名
≪同社の特徴≫
●事業概要
1.不動産開発(大規模用地開発・リノベーション・新築計画)
2.事業開発運営(シェアオフィス・トランクルーム・その他)
3.アセットマネジメント
●滋賀県を中心に事業を展開するグループ
ガソリンスタンド事業を中心とした多角的な事業展開を行い、グループ全体の従業員は533名にのぼります。
今後はフィットネス事業、洗車事業、不動産業を軸として更なる成長を目指します。
同社における不動産事業は、大阪・東京・地方主要都市を中心に展開。
●社風
40代の社長のもと、社員一同チャレンジを続けています。
自由で裁量権の大きい環境です。
開発する案件も決まりはありませんので、デベロッパーとして
ダイナミックな企画・開発にチャレンジできる土俵があります。
●評価制度
人事制度ガイドブックを通じて、しっかりとしたガイドラインを引き、個人の頑張りや成果を見逃さないシステムを構築。
やりがいにつながる大切な制度と考えています。
従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)不動産開発
(変更の範囲)同社の定める業務
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > ファシリティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > アセットマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産事業企画、事業開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 本社(大阪府大阪市中央区) 最寄り駅:大阪メトロ「本町駅」「堺筋本町駅」より徒歩5分 就業場所の変更の範囲: (雇入れ直後)本社 (変更の範囲)同社の定める事業所 受動喫煙防止のための取組み:喫煙室あり/喫煙専用室あり |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月 ※処遇に変更なし) 【給与】 年収:500万円~600万円 月額内訳: 基本給 290,000円~350,000円 固定手当 15,000円~20,000円 固定残業手当(月10時間分)30,000~40,000円 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※経験・スキルを考慮のうえ決定 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月・12月)※実績3.46ヶ月 【待遇・福利厚生】 社会保険(健保・厚生年金・雇用・労災) 通勤手当:全額支給 残業手当 子ども手当 退職金制度(勤続3年以上対象) 財形貯蓄制度 資格取得支援制度・講習会・勉強会 社内コンビニあり フリードリンク制 ロッカー完備 PC、スマホ貸与 定年制度:有(65歳) 再雇用制度:有(70歳) |
休日・休暇 | 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分/実働8時間) ※フレックスタイム制(フルフレックス制) 【休日】 ■年間休日120日 週休2日制(休日は土日祝日) ※年2回程土曜日出勤あり 年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 夏季休暇、年始年末休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <必須要件> ・不動産デベロッパーとしての業務経験 ・まちづくりに対する夢やビジョンがある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。