NEW
正社員
【職務概要】
・インフラ整備に関する施工管理をお任せします。
【職務詳細】
・施工の品質・安全・工程の管理
・報告資料の作成 など
【働き方】
公共工事は施工時間や休日のルールが厳密なので、原則作業は17時で終わり!
社用車を1人1台貸与するので遠方の場合は直行直帰OKです◎
※1人で案件管理ができるようになれば基本は直行直帰となります。
【教育制度】
法面・道路標識設備・電気・塗装など工事の幅が広く、多方面から地域に貢献できるのが魅力!
また資格取得のための社内勉強会・資格学校の通学費用割引などのサポート制度&合格祝い金も支給しています。
※未経験でも先輩社員のアシスタントからスタートし少しずつ業務を覚えていきましょう!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県東広島市西条昭和町12番7号 山陽本線「西条」駅から車で4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回 昇給:有り(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: UIターン支援、産休・育児休業制度、家賃補助(10,000円~30,000円)、作業服貸与、社用車、介護休業、看護休暇、退職金制度、資格支援制度、社割(ゴルフ利用券等) ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、年間休日115日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、最長11日間の長期休暇あり |
応募資格 | 【必須】 ・未経験大歓迎! ・自動車普通免許 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 国土技建株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】交通安全施設全般(道路標識、防護柵、区画線等)、法面、土木一般、下水道、電気、舗装、造園、解体 【会社の特徴】主に公共工事を手掛ける会社で、特に土木工事、交通安全施設工事、法面工事などに強みを持っています。 地域住民の安心安全な生活環境の整備に貢献するため、高品質な公共工事を通して社会に貢献しています。また、技術力と施工力を高め、地域社会に貢献していくことを目指しています。 また、「土木が有する社会及び自然との深遠な関わりを認識し、品位と名誉を重んじ、技術の進歩並びに知の進化及び総合化に努め、国民及び国家の安寧と繁栄、人類の福利厚生とその持続的発展に、知徳をもって貢献する」を掲げています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1974年11月 |
資本金 | 20,000,000円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。