NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、三菱電機製品のルート営業を行っていただきます。
【職務詳細】
同社にて空調冷熱製品や電材住設製品など「三菱電機製品」を提案します。商品力が高い点が強みです。1人あたりの担当者数は10社~20社ほどとなっております。
オフィスなどに設置される設備の営業をお任せするため設計事務所や建設会社の方々へご提案を実施いただきます。
<取扱い製品例>
空調・冷熱製品:住宅設備用空調機器、業務用空調機器、低温機器
電材住設備製品:照明器具・ランプ、換気扇、電気温水器、三菱エコキュート、IHクッキングヒーター など
■営業スタイル
取引契約を締結している法人を中心に、客先のニーズにそった提案営業を行うほか、商品研修会や展示会運営などを行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-17ニュージニアス1F JR信越本線「亀田」駅より車で約10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~600万円 月給制:月額255000円 賞与:年2回/6,12月(2025年度 6.2か月/通期) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅(借り上げ社宅)、退職金制度(再雇用制度あり)、住宅援助手当、年末年始就業手当、出向手当、三菱電機G持株会制度、財産形成貯蓄、住宅融資制度、社内販売制度、保養所あり、産前産後・育児休業、介護休業、三菱電機グループの保険制度、企業型確定拠出年金(DC) ■勤務時間:9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日数125日、週休2日制(土日祝)、年間有給休暇2日~25日、夏季・年末年始休暇、特別有給休暇、永年勤続休暇、ヘルスケア休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・何かしらの顧客折衝経験(営業経験者や接客業などのご経験をお持ちの方歓迎です!) ・普通自動車運転免許 ※いずれも必須 【尚可】 ・空調冷熱機器・照明設備等の取扱い経験 28歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機住環境システムズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒110-0014 東京都台東区北上野2-8-7 |
事業内容 | ■事業内容: ・空調・冷熱製品、電材住設備製品、家電製品の卸売業 ■同社について 【三菱電機グループの注力事業の一角を担う】 三菱電機の成長を牽引する事業の一つとして空調冷熱システム事業の強化が掲げられています。同社は三菱電機のエコ・省エネ・創エネ製品をご提案し、家庭・オフィス・工場・店舗・病院・ホテル等様々なシーンに快適で豊かな住環境の創造をサポートする三菱電機の総合販売会社として、三菱電機の成長を牽引しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mellife.co.jp/le/ |
設立 | 年2002年4月 |
資本金 | 2,627百万円 |
売上 | 277,892百万円 |
従業員数 | 2,193名 |
平均年齢 | 40.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。