NEW
正社員
【期待する役割】
同社ではグループ含め約13,000名の給与計算・社会保険を担っております。
会社や世の中が大きく変化をする中でその変化に適応しつつ、ミスなく正確な業務提供を行い、より強固な体制を築くべく下記の業務をご担当頂きます。
【職務内容】
■給与、福利厚生関連の品質管理
・当社の事業競争力の源泉である社員のモチベーション(エンゲージメント)を維持・向上させるという視座を持った上での、事故等の未然防止の仕組みをビルトインした、給与・福利厚生関連の品質管理・工程管理の仕組みの構築・改善・運用等
■給与、福利厚生関連の企画・運用
・充実したキャリア形成、ひいては充実した人生を実現して頂くための、報酬(給与・賞与・退職一時金・DC)制度※1、資格取得支援・子女奨学基金・互助会・持株会などの福利厚生制度の企画立案・運用等
※1:報酬制度に関しては、評価制度や等級制度の企画立案・運用を行っている人事部内の別の課(制度推進課)と協働で行って頂く形となります。
■人事システム刷新プロジェクト
・人事部のDX推進PJT担当としての他部門やベンダーとの折衝
(手を動かして開発頂くことは想定していません)
新システム:COMPANY
【募集背景】
当社給与厚生課はメイテックグループ約13,000名の給与計算・社会保険を担っており、会社や世の中が大きく変化をする中でその変化に適応しつつ、ミスなく正確な業務提供が求められるポジションです。
より強固な体制を築くべく、管理職を募集いたします。
まずはエキスパート職(管理職等級)としてご入社後、ご経験に応じて給与厚生課の業務をご担当頂く予定です。
【キャリアパス】
■人事部には給与厚生課以外に、評価制度・等級制度等の企画・運用や研修を担当している制度推進課、労使交渉・法令対応・労務対応等を担当している人事管理課があり、人事のゼネラリストとして広く経験を積んでいただきたいと考えています。
※採用は別に独立した部署で行っています。
■また、ご志向性やご経験に合わせて現在進めている人事管理システム刷新プロジェクト(COMPANYの導入)にも一部かかわっていただく可能性があり、人事×DXのスキルを身に着けていただくことも可能です。
【魅力】
■グループ社員数約13,000名の給与・…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■労働法(給与・福利厚生に関連するもの)の知識 ■計算のご経験(500名程度規模以上) ■ライン管理職として仕事の管理と、人の管理の経験がある方 【歓迎要件】 ■2千人以上の規模の企業での給与計算・社会保険の業務処理経験 ■給与計算・社会保険のアウトソーシング企業での2千人以上のクライアントの業務処理経験 ■人事システムの導入・改修のご経験 ■COMPANYの使用経験 ■税法(給与・福利厚生に関連するもの)の知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。