求人数437,519件(7/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【行政書士法人ティグレ】【大阪/実務未経験歓迎】行政書士◆年休120日/全国28拠点のティグレG/完全週休二日制/土日祝休【転職支援サービス求人】(正社員)

行政書士法人ティグレ 求人更新日:2025年7月14日 求人ID:38379643
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)


【大阪/実務未経験歓迎】行政書士◆年休120日/全国28拠点のティグレG/完全週休二日制/土日祝休


~実務未経験からスキルを身に着ける/行政書士資格取得に向けて勉強中の方大歓迎/年休120日~
当社は建設業許可や法人設立・変更に関する手続きなど、複雑で煩雑な申請書類の作成や提出を、お客様からのご依頼に応じて代理・代行する専門家集団です。
その他遺言書作成など相続関連のお悩みにも対応。手間と時間のかかる申請手続きを代理・代行し、中小企業の未来をサポートしています。

■仕事の内容:
書類作成などコツコツ取り組む業務が6~8割、お客様対応や行政折衝など対人業務が2~4割のバランスです。
・許認可申請書類の作成(例:建設業許可、入管手続きなど)
・議事録、相続関係書類の作成
・お客様へのヒアリング・問い合わせ
・対応各士業(税理士・社労士など)との連携
※最初は先輩社員と一緒に仕事を進めていくので未経験でも安心してください。わからないことがあれば、すぐに相談できる環境です◎

■ポジションの魅力:
・多岐にわたる業務でお客様に寄り添い社会に貢献。やりがいを十分に感じることができるお仕事です◎
・ティグレグループが持つクライアントからの紹介のため、飛込営業はほとんどないのでご安心ください◎
・グループならではのクライアント数のため、依頼が途絶えることはありません。
・常に安定した仕事量で続けやすい環境です。

■業務未経験者大歓迎!:
経験豊富なスタッフが多数在籍しています。
資格があれば誰でもチャレンジ可能です。意欲次第でキャリアアップが目指せます!
将来的にはマネジメント候補として活躍していただける方大歓迎です。

■ティグレグループについて:
創立50年の安定企業で全国29か所に拠点を開設しています。
弁護士、税理士、公認会計士、社会保険労務士、司法書士、行政書士など
各分野の専門スタッフが連携し、約3万社の中小企業や商店の経営をトータルサポートをしています。

■当社について:
ティグレグループの中でクライアントの行政書士業務(建設業、会社関係議事録作成など)に特化してサポートしています。書類作成の代行などから経営に関わるコンサルティング業務まで、様々な相談に対しワンストップサービスを行っています。
書類のルールだけでなく、「こうすると通りやすい」そんな実務感覚を身につけたい方にピッタリの環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 司法書士、行政書士
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
ティグレ大阪本社
住所:大阪府大阪市中央区谷町2-2-22 NSビル9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

地域限定職も選択可能です
給与 <予定年収>
351万円~466万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):164,600円~219,800円
その他固定手当/月:29,600円~39,600円
固定残業手当/月:46,984円~62,759円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
241,184円~322,159円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※地域限定社員を選択の場合、基本給と地域手当が95%になります。
■賞与実績:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■時短制度
■自転車通勤可(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝日(3月~4月は繁忙期の為、土曜日出勤有)
■有給休暇:入社直後10日、以降12/21一斉付与

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・行政書士資格or資格取得見込みの方(勉強中も可)
・PCの基本操作(Word・Excel)

■歓迎条件:
・行政書士補助者としての実務経験のある方
・人と話すことに抵抗がない方(営業不要)
・普通自動車第一種運転免許

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、行政書士
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 行政書士法人ティグレ
所在地 〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2-6-4
谷町ビル8F
事業内容 ◆ティグレグループは、ワンストップサービスで会員の皆様の経営課題を丸ごとサポート。
①豊建設業許可申請業務
行政書士法人ティグレでは、お客様のお悩みについて、丁寧、迅速に解決のお手伝いをさせていただきます。 開設以来、新規100件以上の依頼実績を駆使し、お客様に代わって全国各地にわたる申請手続きに対応します。
◆建設業許可の新規取得、更新、業種追加、相談、申請
◆経営事項審査
◆決算等の相談、申請
◆建設業許可の新規取得、更新、業種追加、相談、申請
◆経営事項審査
②法人設立や変更に関する手続き
申請手続きの代行業務を行っています。また、法人設立をお考えの場合、申請に必要な定款等の書類作成や認証業務を行っています。
役員変更手続きに必要な議事録の作成も、全て司法書士と連携して行います。
◆法人の設立手続き…定款の作成、認証サポートを行います。
◆議事録作成
③その他の業務
あらゆるノウハウを駆使し、企業の未来をトータルサポートします。
◆許認可が必要な営業を始めたい
◆成年後見制度
◆内容証明書の作成
◆知的財産権…著作権の登録や、特許・商標・委託などの権利変動に伴う特許庁への手続き、知的財産権の管理契約など
◆相続手続き…遺言書を作成や、相続開始後の遺産分割協議書作成サポートなど。
◆国際業務…在留資格認定証明書交付審議、在留期間更新、在留資格変更、永住許可審議、帰化、外国企業の対日投資手続きなど。
◆開発行為・農地関連…官民境界明示申請やそれに伴う測量図面の作成をはじめ、農地転用許可や開発行為許可の申議、公有地の払下げ申請など。
◆企業法務・法人運営…事業承継や合併・分割等の組織変更の手続き。公益法人の公益性認定手続き。定款変更許可手続き。会計記帳事務。
代表者 -
URL http://www.tigrenet.ne.jp/index.html
設立 年2009年3月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 6名
平均年齢 41.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ