NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【座間/海老名】運行管理◆創業61年の安定企業/選べる休日/夜勤なし/引っ越しを伴う転勤なし
~創業61年/タカラスタンダードの専属輸送/
Gマーク、健康経営優良法人、働きやすい職場認定3つ星★週休2日制または日曜のみ休みなど、希望に合わせて選べる勤務スタイル/各種手当が充実◎~
■業務概要:
1972年にタカラスタンダード株式会社と専属契約を結んで以来、関東各県に向けて、同社の製品を主に輸送している当社にて、運行管理者として活躍できる方を募集しております。
■業務内容:
・運転手管理・マネジメント(点呼業務・乗務割の作成・勤怠確認)
・安全指導(運転手への運転指導・サービス向上の教育等)
・ルート管理(回収拠点追加、削除の手配)
・安全衛生管理
・車両整備管理
・伝票管理
・資料作成 等
※基本的に事務所内での業務となるため、業務を集中して行える環境です!
※システムへの入力作業がございますので、基本的なパソコン操作は必須となります。
■配属部署について:
現在、ロジクロス座間には3名(男性)の運行管理者が在籍しています。
ロジクロス座間での募集が優先度高いですが、海老名市の本社営業所勤務の方も募集しています。
■入社後の流れ:
先輩スタッフによるOJT指導を予定しています。ご自身のスキルや経験に応じて、できる範囲から業務をお任せします。分からないことはすぐに聞ける環境です。
■当社の魅力:
\★働きやすい職場認証制度二つ星を取得★/
2003年に、交通安全などへの取り組みを評価されたときに使用を許可される
《Gマーク》を取得して以来、継続して認定を受けています。
「運輸業界はツラい」というイメージを払拭するべく、社員が働きやすい環境作りに励み、働きやすい職場認証制度3つ星を取得致しました!
\★勤務日数を選択できる★/
週5日勤務もしくは週6日勤務と希望に合わせて選択いただけます。収入重視の方、お休み重視の方、希望に合わせた働き方ができるのも特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ロジクロス座間 住所:神奈川県座間市栗原字東原493-5 勤務地最寄駅:小田急本線/座間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社営業所 住所:神奈川県海老名市上今泉3-2-33 勤務地最寄駅:相鉄本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ロジクロス座間か本社営業所での勤務になります。現在、ロジクロス座間勤務の方が優先度高く、人員確保希望しています <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,996円~282,996円 <月給> 192,996円~282,996円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年度支給実績 計1.5~2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 寮社宅:社宅あり(規定あり) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 ■資格取得支援(全額補助) <その他補足> ■残業手当 ■役職手当 ■乗務手当 ■車格別手当 ■資格手当 ■兼務手当 ■子女手当 ■慶弔見舞金 ■産休育休制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:シフト制(週休1日制もしくは週休2日制を選択できます) ■休暇:夏季休暇(9日)、年末年始(8日) ※会社カレンダーによります。(各営業所により多少異なる) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・普通自動車運転免許 ■歓迎要件: ・運行管理業務経験のある方 ■以下あれば資格手当対象: ・運行管理者資格、整備管理者、自動車整備士、JAVADAロジ資格(ロジスティクス1~3級等)、JILSロジ資格(物流技術管理士等) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社スタンダード運輸 |
---|---|
所在地 | 〒243-0431 神奈川県海老名市上今泉3-2-33 |
事業内容 | ■事業内容: ・一般貨物自動車運送業 ・自動車運送取扱業 ・産業廃棄物収集運搬業(神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県) 1972年にタカラスタンダード株式会社と専属契約を交わし、全国の皆さんにお荷物をお届けしています。 また、2012年からはリサイクルにも真剣に取り組んでいます。運輸業界のスタンダードとなるよう、日々成長を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://stdun-co.jp/ |
設立 | 年1972年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 158名 |
平均年齢 | 49.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。