NEW
正社員
入社後は、2週間~1ヵ月程度の研修からスタートします!
【当社の研修の特徴】
◎研修は飯田橋オフィスで実施。慣れてきたらリモートも可
◎エンジニアとしての基礎だけでなく、ビジネススキルも学べる独自の研修
◎トレンドに合わせて研修を見直し、よりこれからのエンジニアに必要なスキルが学べるようブラッシュアップ
【研修の一例】
◆IT業界とは、エンジニアとは?
◆Excelの操作(VBAやマクロなど)
◆業務上のコミュニケーションの取り方
◆ロジカルシンキング、PDCAサイクル、MECEについて
◆生成AIとは、活用のコツ など
研修終了後は、システム開発プロジェクト内でのテスト業務などからお任せします。技術力を高めながら、プログラミングや設計などの業務へとステップアップを目指しましょう!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
◎某通信キャリアの社員代替業務
◎某求人サイトのテスト及びシステム開発業務
◎某保険会社のシステム開発業務
◎某フリマサイトの運用業務
【エンジニアの希望を叶えられる高い営業力】
IT業界での長年の実績や人脈に強みがある当社。経験が浅くても「Logic passの若手ならOK」と受け入れていただけることが多く、その分、エンジニアもやりがいを感じ、意欲的に業務に取り組んでいます!
【他社にはない「Logic pass」ならではの魅力】
■人見知りも安心!新入社員を「放っておかない」仲間
社員全員がとにかくよくコミュニケーションを取るタイプ。新しい仲間が入ると周りが放っておかないので、「元々は人見知りだったのに、いつの間にかよくしゃべるキャラになっていた」なんてことも。代表とプライベートでゲーム友達の社員もいます!
■社員の誕生日プレゼント選びはチーム戦で
社員の誕生日には、チームごとにどんなプレゼントが良いかを提案し、1位に選ばれたものをあげる仕組み。「Aさんの趣味ってなんだっけ?」「コーヒー好きだから、専用ケトルなら毎日使ってもらえるのでは?」など、話し合いを通じて、より社員同士の理解が深まっています!
★その他にもたくさんあるので、ぜひ社員インタビューもご覧ください!
【身につくスキル・キャリアパス】
★キャリアアップ志向の方も大歓迎
もうすぐ4期目と若い会社ですが、カッチリと固まった組織ではありません。「エンジニアとして技術を伸ばしたい」「ワークライフバランスを重視したい」など、社員一人ひとりの志向にあったキャリア形成を応援します!だからこそ、「後から入社したから……」といった、年功序列的な気遣いは不要。キャリアアップ志向の方なら、幹部候補だって目指せます!
ポイント1コミュニケーション力、コツコツ作業…。 あなたの強みは、きっとエンジニアとしての武器になる!
エンジニア=プログラミングすること
そんな風に思っていませんか?
実はエンジニアの仕事にも色々あって
入社後に「もしかして、プログラミングに向いてない…?」
と気づいても、当社ならちゃんと活躍できるんです!
------------
■Fさんの場合
システム導入プロジェクトの管理業務を担当!
「こんな業務が必要」などタスクを整理して
リーダーに共有することで
プロジェクトの推進をサポートします。
様々なポジションの方と連携することが多く、
コミュニケーション力が活かせています!
------------
■Tさんの場合
大手通信キャリア内で
モバイル端末管理などを担当。
業務に使うツールのテストも行ない、
修正すべき点などを整理。
コツコツと細やかに作業を進める姿勢が
お客様から高く評価されています!
------------
他にも
「設計にチャレンジしたい」
「ゆくゆくはリーダーに」
「AI関連の業務に携わりたい」など
当社なら様々な望みが実現できます!
「何がしたいか、何が自分に向いているかわからない」
という方も大丈夫。
面接や研修を通じて一緒に
理想的なエンジニアとしてのキャリアを
探していきましょう!
ポイント2プログラミングだけがエンジニアの仕事ではないと気づけました
当社の社員は皆きさくで、よくしゃべる人ばかり(笑)。入社した時は私が最年少で、どう先輩たちと関わればよいのか分からずに不安だったのですが、気がついたらそんな心配は完全に消し飛ぶくらい、皆と気軽に話せるようになっていました!
現在、大手通信キャリアの社員の方々と一緒にモバイルデバイス管理ツールの検証や、端末の管理などを担っています。以前は細やかに管理されていなかったので、管理ツールの検証を通じてどのような問題が起こっているか、何が原因かを明確にするよう細やかにデータ収集をする中で、お客様からも信頼していただけるようになりました!エンジニアといっても仕事の幅は広く、私のようにコツコツ細やかに確認や報告ができる点を活かせる仕事もあるのだな、と嬉しくなりました!
ポイント3「雇った社員全員の人生を背負う」覚悟を持つ代表についていく!
以前勤務していた会社は売上重視で社員を大切にする意識がなく、方向性の違いを感じて退職。元々当社の上層部と知り合いだったこともあり、代表・冨永の「やみくもに会社を大きくするのではなく、全社員に責任を持てる規模を維持したい」という言葉に共感し、入社しました。
とにかく社員同士の仲がよく、人見知りの私も気がつけば自分からどんどん話すようになっていました。上司や同僚というよりは、皆が友達のような距離感です。もちろん、仕事で何かあれば注意されることもあります。そんな時にも「将来は社員の上に立てるよう、こんな風になって欲しい」という想いもしっかり伝えてくれるので、「期待されているのだな」とより一層前向きになれます!
ポイント4取材担当者より
実力重視や待遇重視などが幅をきかせがちなIT業界において、今どきこんな風にアツい会社はなかなかないのではないだろうか?
「採用するということは、会社がその人の人生を背負うこと」(代表・冨永氏)
「エンジニア一人ひとりに向き合って、営業活動をします」(営業)
「この人たちについていけば、人生安定」(エンジニア・Fさん)
「ずっといたいくらい、最高の案件を探してくれた」(エンジニア・Kさん)
実際に社員の皆さんから様々なエピソードを伺って、全員が役員2人の想いに共感してついてきてくれたというのもうなずける。
今回、Logic passは初めて求人媒体での採用を行なうという。同社の魅力にきっと多くの方が惹かれることだろう。ぜひこのチャンスを活かし、「一生働き続けたいと思える会社」を選んでいただきたい。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) ※プロジェクト先により異なる場合もあります 【残業について】 残業は月平均5~10時間と少なめです。優良プロジェクトを厳選! 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | \リモートワークあり!/ 在宅勤務、または東京・神奈川・千葉・埼玉のクライアント先 ★研修は、飯田橋オフィスで実施します(ある程度慣れたらリモートワークも可) ★転居を伴う転勤はありません ■飯田橋オフィス 東京都千代田区飯田橋3-11-20 山田ラインビル2 3階 |
交通 | ■飯田橋オフィスアクセス JR、都営大江戸線、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線「飯田橋駅」徒歩2分 |
給与 | 月給23万円以上+決算賞与 ★スキル・経験を考慮の上、優遇します ★上記月給はみなし残業代月20時間分(30,460円以上)を含みます。残業が超過した場合は別途追加支給します ★試用期間6ヵ月も給与や福利厚生に差異はありません |
待遇・福利厚生 | ■給与改定年2回 ■賞与(8月)※業績に応じて支給 ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■出張手当 ■定期健康診断(年1回、2月~3月) ■各種社内イベント ■出産祝い金 ■本社オフィス内禁煙(※プロジェクト先により異なる場合もあります) |
休日・休暇 | ≪年間休日120日≫ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(半年経過後に10日付与) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■看護休暇 ■結婚休暇 |
募集背景
「社員を第一に考え、何があっても社員を守る会社を作りたい」そんな想いから生まれたLogic pass。上層部の人脈によりリファラル採用のみでもうすぐ4期目を迎えます。今後はより安定性を増して、社員が働きやすい環境を作っていくため、初めて求人媒体での採用を実施します!
応募資格 | ≪前職不問!ゼロからエンジニアの道へ進みたい方を積極採用します≫ ■学歴不問 ■未経験OK ★元医療事務、元販売員、元接客業など、IT未経験者が活躍中です! ≪こんな方はぜひご応募ください!≫ □やる気がある方 □人と接することに苦手意識がない方 □まじめで正直な方 □締切など、約束を守れる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。