求人数448,507件(7/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社BIC-M】社内SE(RPA担当)◆初の専任募集◆売上5年で113倍成長企業◆経営直下ポジション(正社員)

株式会社BIC-M 求人ID:38381196
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

【RPA運用保守エンジニア】として、
既存RPAシステムの運用保守フロー構築・改善業務を専任で担当していただきます。

【具体的な業務内容】
■既存RPAシステムの運用保守・監視
稼働中のRPAシステムの処理状況監視、
ログ確認、正常稼働の維持を担当します。

■RPA運用保守フローの構築・改善
運用保守における業務フローの設計・構築、
効率的な運用保守プロセスの改善を実施します。

■既存RPAの性能改善・最適化
稼働中のRPAシステムの処理速度向上、
安定性向上のための改善を継続実施します。

【このポジションの特別な魅力】
◆代表直轄のコアメンバーとして経営陣と直接連携
◆全社初のRPA運用保守専任者として大きな社内貢献を実現
◆急成長企業で安定した技術業務に専念できる環境
◆売上113倍成長企業の重要な業務基盤を技術面から支える役割

初の専任RPA運用保守エンジニアとして、
会社の重要な業務基盤を技術で支える、責任とやりがいのあるポジションです。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般


【【初代RPA運用専任】会社の業務基盤を支える重要ポジション】
設立5年で売上113倍成長を遂げた当社で、RPA運用保守部門の「初代責任者」として活躍していただきます。既存RPAシステムの運用保守は事業継続の生命線であり、あなたの専門性が会社の成長を直接支える重要な役割です。

代表がこだわりを持って設置するポジションのため、経営陣と直接話す機会が多く、運用保守の専門家としてコアメンバーの立ち位置を確立できます。あなたの改善提案がすぐに会社の方針として採用される環境で、RPA運用保守のプロフェッショナルとして会社全体の業務安定性に直結する重要な役割を担います。

少数精鋭ならではの「会社のRPA運用保守体制を一から創る」体験ができる、キャリア形成において非常に価値の高いポジションです。

【【成長企業ならではの魅力】安定した技術業務に専念できる環境】
リユース業界で急成長を続ける当社では、RPAシステムを支える専門職として、安定した技術業務に専念していただけます。

既存RPAシステムの監視・改善業務を通じて、システム監視、ログ解析、性能改善といった実務的なスキルを着実に身につけることができます。急成長企業でありながら、確立されたRPAシステムの保守という明確な役割があるため、業務範囲が明確で集中して取り組めます。

20-30代中心のフラットな組織で、技術的な相談がしやすい風通しの良い職場です。RPAシステムのプロフェッショナルとして、会社の重要な業務基盤を支える安定したポジションで活躍していただけます。


【1日の仕事の流れ】
【1日の業務スケジュール例】
09:00 朝礼・部門ミーティング(前日処理状況共有・課題報告)
09:30 メールチェック・RPA稼働状況確認
10:00 RPA処理ログ確認・検証・フロー改善検討
12:00 昼休憩
13:00 RPA調整・フロー実装作業
15:00 テスト実行・動作確認
16:00 マニュアル作成・翌日作業予定確認
17:30 最終チェック
18:00 退社

【身につくスキル・キャリアパス】
◆RPAツール(UiPath等)の実務運用スキル
◆システム監視・ログ解析の技術力
◆業務フロー設計・改善スキル
◆ITインフラの基礎知識

1038459 1038461 1038462 1038465 1038467 1038468

ポイント1初の専任RPA運用保守エンジニアとして、 急成長企業の業務効率化を技術で支える仕事。

設立5年で売上2,262百万円を達成した当社が、
次なる成長ステージに向けて【初の専任RPAエンジニア】を募集!

リユース業界で急成長を遂げる当社では、
事業拡大に伴い既存RPAシステムの安定稼働と改善が急務となっています。
そこで、会社の「RPA管理の専門家」として
社内SEを新たにお迎えしたいと考えています。

【なぜ今、専任RPAエンジニアが必要なのか】
■売上成長率:第1期20百万円→第5期2,262百万円(5年で113倍!)
■事業拡大に伴い既存RPAシステムの安定稼働が事業継続の生命線
■管理部門・EC部門で稼働中のRPAの管理体制強化が急務
■既存RPAシステムの継続的改善が更なる成長の前提条件

【あなたにお任せしたい役割】
◆既存RPAシステムの日常管理・監視
◆RPAの性能向上・改善
◆RPA運用保守フローの構築・改善

すでに稼働している重要なRPAシステムの
安定稼働と継続的改善を担う、
会社の業務基盤を支える重要なポジションです。

経営陣との距離も近く、改善提案がすぐに形になる環境で
「RPAのプロフェッショナル」として活躍しませんか?

ポイント2プライベートも大切にできる、安心の環境です

年間休日120日以上で、週休2日(土・日/今後は完全週休二日制に移行予定)に加え、夏季・年末年始・GW休暇もしっかり確保。プライベートも充実させながら働けます。

また横浜駅から徒歩7分の好立地で通勤ストレスも軽減。服装自由で、オフィス内にはフリードリンクも完備されており、リラックスして働ける環境が整っています。

仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方、通勤時間を短縮して自分の時間を有効活用したい方にぴったり。残業時間も適切に管理されているため、平日の夜や休日は趣味や家族との時間をしっかり確保できる生活が送れます。

ポイント3既存RPA運用保守!技術者としての成長とやりがい

既存RPA運用保守!技術者としての成長とやりがい
当社では初の専任RPA運用保守エンジニアとして、既存RPAシステムの安定稼働を支えていただきます。システム監視、ログ解析、運用フロー構築といった実務的なスキルを着実に身につけることができます。

全社初のRPA運用保守専任者として大きな社内貢献を実現でき、代表がこだわりを持って設置するポジションのため、経営陣と直接話す機会が多くコアメンバーとしての立ち位置を確立できます。

ポイント4取材担当者より

『設立5年で売上が20百万円から2262百万円へ、実に113倍という驚異的な成長を記録』という驚異の成長スピードを見せる同社。ブランド品買取業界で圧倒的な入金スピードと査定額の高さを武器に、週1000点もの商品を扱う物流体制を構築してきたという。管理部門がたった1名という状況から、ついに専任の経理・SEを迎える決断をした背景には、フランチャイズ展開やメディア事業への本格参入という壮大なビジョンがあるそうだ。代表が今回求めているのは『0ベースから仕組みを作り上げる挑戦者』だという。経験年数よりも、急成長企業で自分の手で基盤を築き上げたいという熱意を重視するとのこと。「型にはまった仕事では物足りない…」そう感じている方には、まさに理想的な環境だろう。この成長の波に乗り、自分のキャリアを大きく飛躍させる絶好の機会である。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません。 試用期間中も正社員として雇用いたします。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
勤務地 【転勤なし│本社勤務】
今回募集するポジションは新オフィスでの勤務!
きれいな環境で働けるのも魅力です◎

◆勤務地:神奈川県横浜市西区北幸2丁目8番29号 東武横浜第3ビル 4F
◆本社:神奈川県横浜市西区北幸二丁目10-36 KDX横浜西口ビル8階C室

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 勤務地:JR「横浜駅」徒歩8分
本社:JR「横浜駅」徒歩7分
給与 【ご経験に応じ年収550万円も│賞与年2回】
月給29.1万円~40万円+賞与年2回

※ご経験やスキルに応じて決定します
※固定残業代(20時間分/3.7万円)を含みます。20時間を超過した場合は別途全額支給します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異ありません)
待遇・福利厚生 ■賞与年2回
■昇給年1回
■社会保険完備
■交通費全額支給
■服装自由
■オフィス内フリードリンク
■外部セミナー参加等の研修あり
■受動喫煙:屋内禁煙
休日・休暇 【年間休日120日以上│完全週休2日制移行中】
■週休2日制(土日)
※完全週休2日制へ移行予定
■祝日(同月内振替の可能性あり)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

募集背景

売上5年で113倍成長を遂げた当社が、次なる成長ステージに向けて【初の専任RPA運用保守エンジニア】を募集!事業拡大に伴う既存RPAシステムの運用保守体制強化の中核を担う重要なポジションです。経営陣直下で会社の業務基盤を技術面から支える、やりがいと成長機会に満ちた環境をご用意しています。

応募方法

応募資格 ■学歴不問
■なにかしらのRPAに関わる業務経験をお持ちの方

~こんな方に最適です~
□0ベースから仕組みを作り上げたい
□会社と一緒に成長していきたい
□急成長企業で裁量を持って働きたい



【歓迎する経験・スキル】
・UiPathでの開発経験
・ドキュメント作成経験
・RPAプロジェクトでの運用保守経験
・ITプロジェクトでの運用保守経験

【この仕事に向いている人】
◎能動的に行動できる方

RPA運用保守は会社の業務基盤を支える重要な役割です。
問題発生時の迅速な対応や、改善提案を積極的に行える方が活躍できます。
代表直轄のポジションとして、自ら考え行動する姿勢が求められます。

【この仕事に向いていない人】
△受動的な姿勢の方

指示待ちではなく、自ら課題を発見し解決策を提案する積極性が必要です。
RPA運用保守の専門家として、会社の成長を技術面から
支える責任感のある方を求めています。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社BIC-M
所在地 【採用連絡先】
神奈川県横浜市西区北幸2丁目8番29号 東武横浜第3ビル 4F
事業内容 ◇ブランドのバッグ、時計ならびに貴金属、衣料の小売・買取・卸売事業
◇上記商品のweb通信販売事業・オークション事業
代表者 代表取締役 宮本 洋之
URL https://bic-m.co.jp/
設立 2019年8月15日
資本金 -
売上 22億6200万円(2024年7月期)
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ