求人数448,507件(7/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社コアソフト】開発エンジニア|受託・SES選択可|リモート案件90%|年棒800万円も|フレックスタイム制|残業月8h以下(正社員)

株式会社コアソフト 求人ID:38381208
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

あなたには開発エンジニアとしてご活躍いただきます。

\“受託”か“SES”か選べる働き方!/
【受託開発】
・プライム市場上場企業からの直接依頼による開発案件
・業務系システムの設計・開発・テスト
・WEB系アプリケーションの構築
・最上流工程から保守運用までトータルに携われる案件

【SES】
・大手SIerの一次請け案件でのエンジニア業務
・Web系フロントエンド・バックエンド開発
・スマートフォンアプリケーション開発
・サーバー・ネットワークなどインフラ構築

\★ここが当社の強み★/
・ご希望(給与、キャリア、リモート、勤務地等)を丁寧にヒアリング
・あなたのスキルと希望に沿った案件を10件以上ご提案!
・自身の優先度で自由に案件を選択できる環境
・下請け率0%!エンドユーザー様(プライム市場)との直接取引
・企画〜開発〜保守まで上流工程から経験できるチャンス多数

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
■受託開発
<プロジェクト例>
[金融・損保・医療業界]業務システム
[金融業界]金融市場取引システム
[輸送・運送会社]国際物流管理システムなど

■SES
<プロジェクト例>
[人材サービス会社]社内システム
[自動車会社]製造管理システム
[交通インフラ会社]ワークフローシステムなど

【開発環境・業務範囲】
バックエンド:Java、Python、PHP、.NET(C#/VB)他
フロントエンド:TypeScript、JavaScript(React、Vue.js、Angular)他
OS:WindowsServer 、Linux 他

【スキルを見極めたうえでサポートするので安心してください!】
当社では経験が浅くても安心して成長できる環境が整っています。
実際に、前職ではフレームワークを使用したことがなかった社員が、
希望を伝えることで新しいフレームワークを使った開発に挑戦し、
スキルアップを実現した例も!
上長に気軽に相談できる環境があるため、
今まで伸び悩んでいた部分を一つひとつ解決しながら成長できます。

また、受託開発とSESの両方の選択肢があり、
案件によっては希望に応じて行き来することも可能です◎
常に新しい技術に挑戦できる環境が、エンジニアとしての成長を加速させます!

「1年程度の経験があり、土台固めをして急成長したい」
という方にぴったりの環境です。

【エンジニアとしてのキャリアって何があるの?】
当社では“技術を極めるスペシャリストの道”と、
“組織を動かすマネジメントの道”のエンジニアとして
2つのキャリアパスを用意しており、
あなた自身がどちらの道に進みたいかを選ぶことができます。

社員の中には、入社した段階で「マネジメント側に行きたい」
という思いがあり、現在はマネジメントへの下積みとして
上長のもと技術的な経験を積んでいる段階です。

定期的に実施している上長との目標設定面談では
今後のキャリアについての具体的な相談から
スキルアップに向けた技術的な会話も重ねるため、
日々自分自身のスキルをアップデートできます◎

定着率91%という高さからも分かるように、
長期的なキャリア形成ができる安定した環境で、
あなたが描く理想のキャリアに着実に近づくことができます。

1039500 1039356 1039357 1039397 1039343 1039344

ポイント1【定着率91%のその秘密に迫る!】 本人の希望を叶えられる働き方とは!

【プライム市場との直取引案件多数!】
当社は大手企業との元請け・一次請け案件を多数手がけており、
最上流工程の企画から携われます。
自社内での受託開発(全体の約7割)と客先常駐のSESから、
あなたの希望に合わせた案件を選べるのが特徴。
最新技術に触れる機会も豊富なため、エンジニアとしての幅を広げられます◎

【土台固めも大歓迎!着実にレベルアップを!】
経験が浅くても上長に気軽に相談できる環境です◎
実際に前職ではフレームワークを使ったことがなかった社員が、
希望を伝えることで新しいフレームワークを使う開発に挑戦し、
スキルアップを実現しました。
定期的な面談や普段の会話の中でも
キャリアやスキルアップへ繋がる技術的な会話も飛び交うため、
日々自分自身をアップデートできます◎

【やっぱり譲れない!働きやすさ◎】
リモート案件率は驚異の90%!
フレックスタイム制も導入しており、
業務に集中しやすい時間に働くことができます。
ビル2階のカフェでは社員証提示でドリンクが無料になるなど
オフィス環境も充実しており社員からも好評です♪

定着率【91%】の秘訣…他にもまだまだ!
実際の社員の声もぜひ、見ていってくださいね!

▼続きは下記へスクロール▼

ポイント2第二新卒で転職、そして入社を決めた理由とは【社員H】

前職では自社開発のエンジニアとして約1年半勤務し、
その後の転職活動の中で当社を見つけました。
当時は経験が浅い時期だったので、
技術に触れるチャンスがある会社を探していました。
その中で当社の案件の質に惹かれましたね。

また、ホームページで定着率が91%と高いことを知り、
それだけ長く働き続けられる
理由があると感じたことも決め手でした。
特にIT業界は離職率が高いと言われる中、
この数字は本当に魅力的でした。

さらに、私は学生時代からマネジメントに興味があったので、
マネジメント側に行きたいという目標を伝えたところ、
会社もそれを尊重してくれ、自分のキャリアビジョンを
実現できる環境だと確信し入社を決めました!

ポイント3カフェとリフレッシュルームが育む社内の絆

Hさん「オフィスビル2階にある無料カフェは社員証を見せるだけでコーヒーや紅茶が飲めるんです。毎朝のラテが日課になっています。」

Sさん「私もよく利用します!他部署の方と偶然話すきっかけができて、後で業務に役立つことも多いんですよ。」

Hさん「カフェとリフレッシュルームは良いコミュニケーションの場ですね。昼休みに同僚とランチを食べながら、異なるプロジェクトの情報も得られます。」

Sさん「行き詰まったときに少し休憩して雑談すると、新しいアイデアも浮かびますし、階層を越えた交流ができる場所が会社の人間関係の良さの基盤になっていると思います。」

ポイント4取材担当者より

定着率【91%】という驚異的な数字に惹かれ入社したという社員の方への取材の中で、その理由がすぐに腑に落ちた。「入社して一番良かったのは人間関係」と笑顔で語るのは社員のみなさん。上長へ気軽に相談できる環境。丸投げではなく、共に考える文化。質問には個人的な事柄でも率直に答えてくれる透明性と、「上司や同僚との会話が活発で話しやすい」と伺った。取材中も社員の方同士の自然な会話が飛び交う様子が印象的だった。
また、オフィスに漂うのは堅苦しさのない安心感。定着率の高さは偶然ではなく、風通しの良さが生み出す居心地の良い職場環境がそこにはあるからだと取材を通して実感した。また、オフィスの2階には社員が自由にコーヒーを楽しめるカフェが併設されており、みなさん仕事のリフレッシュに活用しているそうだ。安心感のある同社であれば、新しく入社する方もすぐに馴染めるのではないだろうか。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > アプリケーション設計(汎用機系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > データベース設計(汎用機系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
勤務時間 【フレックスタイム制】(標準労働時間7.5時間)
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/10:00~18:30

【残業について】
残業は月平均8時間で働きやすい環境です。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 \受託かSESか選べる働き方♪/
★リモート案件率90%!(フルリモート30%、リモートと出勤併用60%、出社のみ10%)

【東京本社】
東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル6F

【広島支社】※受託のみ
広島県東広島市西条西本町12-28

※受託は自社オフィス、リモート勤務となります。
※SESは一都三県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)のプロジェクト先やリモートでの勤務となります。

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 【東京本社】
JR線「浅草橋駅」(西口)から徒歩4分
JR線「秋葉原駅」(昭和通り口)から徒歩9分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」(1番出口)から徒歩8分
都営新宿線「岩本町駅」(A2出口)から徒歩10分
都営浅草線「浅草橋駅」(A4出口)から徒歩7分

【広島支社】
JR線「西条駅」から徒歩8分
※車通勤OK(駐車場無料)
給与 【東京】
■受託:年俸制400万円~800万円(12分割)
※固定残業手当62,841円~(月30時間含む)。超過分は別途支給します
※試用期間は3ヵ月です。その間の待遇の差異はありません

■SES:年俸制400万円~800万円(12分割)+常駐手当(月1万円)
※固定残業手当62,841円~(月30時間含む)。超過分は別途支給します
※待機が発生した際も給与100%支給します
※試用期間は3ヵ月です。その間の待遇の差異はありません

【広島】(受託のみ)
■年俸制400万円~(12分割)
※固定残業手当 月30時間分 62,841円~含む、超過分は別途支給
※試用期間は3ヵ月です。その間の待遇の差異はありません
待遇・福利厚生 ◆賞与年1回(5月/決算賞与 ★毎年継続して支給中)
◆昇給年1回(4月 ★2019年以降毎年平均5%以上昇給中)
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆定期健康診断
◆交通費(全額支給)
◆常駐手当(月1万円)※SESのみ
◆退職金制度(確定拠出年金/従業員負担なし)
◆団体3大疾病保障保険加入
◆資格取得奨励金制度
◆部活動補助金支給制度
◆懇親会補助制度(1回あたり3500円/人)
◆スキルアップ書籍購入支援(月5000円)
◆セミナー受講支援
◆リファラル採用紹介金制度(紹介者と入社いただく方それぞれに30万円支給)
◆時短勤務制度
◆社内部活動(野球部、フットサル部、ボードゲーム部)
◆社内イベント(BBQ、忘年会 など)
◆オフィスカジュアルOK
◆屋内全面禁煙、屋外喫煙スペースあり
◆ビル2Fカフェの無料利用
└会社負担で何回でも無料でカフェの利用ができます!
★オフィス内コンビニ&自販機コーナーあり
└紙コップの自販機は1杯30円です!
休日・休暇 【年間休日120日以上(2024年度:126日)】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日休み
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇(7月~9月の間で任意の3日間)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前・産後休暇(取得、復帰実績あり)
◆育児休暇(女性・男性の取得、復帰実績あり)
◆介護休暇
★最低でも2カ月に1度以上は有休を取得するよう全社的に取り組んでいます
★育休明けは時短勤務やリモートワークを活用し、無理なく復帰いただいています
★5日以上の連続休暇OK

募集背景

当社は2000年の設立以来、システム受託開発やSESなど多彩なソリューションを展開し、売上も右肩上がりの成長を続けています。大手企業との直接取引が増加しており、さらなる事業拡大のため新たにメンバーを募集中!将来の柱となるメンバーの育成に積極的に取り組んでいます!

応募方法

応募資格 ◆学歴不問
◆システム開発の実務経験(1年以上)※言語不問
◇PHP、JavaScript、TypeScript、C#、Nuxtのご経験のある方は優遇します!

~こんな方にピッタリ~
◆受託や一次請けの案件で安定した働きをしたい方
◆上流工程に携わる経験を通して技術力アップを目指したい方
◆技術を極めるだけでなく、マネジメントにも挑戦したい方
◆ライフイベントも大切にできる環境で働きたい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社コアソフト
所在地 【採用連絡先】
東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル6F
事業内容 ◆システムの受託開発
◆システムの開発支援
◆システムの導入及び運用に関するコンサルティング
◆パッケージソフトウェアの販売
◆ASPサービス事業
◆レンタルサーバ事業
◆ホームページのデザイン及び制作
◆バーチャルコンテンツ制作

※労働者派遣事業許可(派13-311603)
※プライバシーマーク認定(認定番号:10822700-09)
代表者 代表取締役 尾崎 亘
URL https://www.coresoft-net.co.jp/
設立 2000年 12月15日
資本金 2200万円
売上 15億5256万円(2024年3月期)
従業員数 115名
平均年齢 36.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ