NEW
正社員
【職務概要】
大手自動車メーカー関連の事業部にて、生産設備の制御設計・現地工事の業務をお任せします。
【職務詳細】
・自動化、省人化の課題に取り組む、先端技術を導入したモノづくりを実現するプロジェクトに携わります。
・盤設計・ハード設計・PLC設計・画面設計・サーボプログラム設計・ロボットプログラム設計など幅広い分野において設備制御の構想・設計・調整まで一貫した業務に携われるため、スキルアップにも繋がり、やりがいのある仕事です。
★ポイント★
生産設備の制御エンジニア経験を活かして、更なるスキルアップが可能です。
毎週水曜日はノー残業デーを設定するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
近年ではリモートワーク制度も相談可能です。
また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等、福利厚生も充実しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県豊田市曙町3丁目5番トヨタSKビル4階 名古屋鉄道三河線「土橋」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~750万円 月給制:月額254000円 賞与:年3回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当、休業手当、通勤交通費(全額)、在宅勤務手当、退職金制度、確定拠出年金制度、確定給付年金制度、財形貯蓄制度、医療費補助制度、互助会制度 ■勤務時間:8:30~17:30※フレックスタイム制有 コアタイム:10:00~14:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日 120日/完全週休2日制(土・日・祝)/長期連休あり(年末年始、GW、夏季休業)/その他の休日/有給休暇(初年度10日、最高20日)/特別休暇(慶弔、他) |
応募資格 | ■必須条件 ・電気制御設計におけるシステム構想/配線系統図/ハード設計/盤設計/部品選定 ・PLC(TOYOPUC/オムロン/三菱/キーエンスなど)のソフト設計及び現地調整工事のスキルを使った業務経験5年以上 ■歓迎条件 ・現場管理(作業責任者)の実務経験 ・設備RA、制御カテゴリ、ISO規格の知見 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タマディック |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル4F |
事業内容 | ■企業概要:自動車メーカーから航空宇宙機、FAロボットメーカーなど、幅広い分野で設計開発・生産技術の提供をしています。 ■事業分野: (1)自動車…製品設計から生産準備、システム開発に至るまであらゆるフェイズに対応できるのが大きな強みです。試作評価のための治具から量産設備までの製作も対応します。この一貫体制を生かして、基本設計からラインの立ち上げまで、車両計画全般を一括受注。現場の知恵を結集するCE(コンカレント・エンジニアリング)のスムースな実践により、工程全体をトータルにサポートします。 (2)航空・宇宙…東京と並ぶ本拠である名古屋は、航空宇宙分野の産業中枢であり、宇宙ロケットや航空機など飛翔体の大半が生産されています。同社のスタッフは開発プロジェクトの研究開発段階から携わり、衛星打ち上げに際しては、社員が種子島の射場で最終検査などに従事しています。 (3)FA・ロボティクス…研究開発から製作、工程設計はもちろん、さまざまな評価、品質管理に至るまで、トータルエンジニアリングのノウハウを豊富に持つのが、大きな強みです。 (4)エレクトロニクス…多彩な実績に培われたノウハウをもとに、同社なら広範な分野のニーズに対応が可能です。電気電子技術の基盤となる回路設計やソフトウェア開発に加え、要素技術の検討から、仕様設計、号口試作、量産に至るシステム開発など、ハード&ソフトウェア開発とプロジェクト管理全般を行います。 (5)CAD技術支援…3次元CADシステムや構造解析システムの技術者育成からコンサルティグ、さらに3次元CADのモデリング作業から解析業務の請負作業を行います。自社でCADライセンスを保有していることにより実現できる当社の技術支援サービスです。 ・健康経営優良法人2025「ブライト500」認定企業(経済産業省・日本健康会議)に選出されました。 ・健康チャレンジ 制度(禁煙を含め健康的な生活習慣の維持や減量に成功した社員に祝金支給)があります。 ・「くるみんマーク」「あいち女性輝きカンパニー」認定企業です。男女問わず育休取得に積極的です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tamadic.co.jp/ |
設立 | 年1959年9月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 19,076百万円 |
従業員数 | 1,217名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。