正社員
【職務概要】
生産設備の改善・新規生産設備を導入し生産体制を強化している中で、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
(1)生産活動における改善指導の実行
目標とする品質・生産性・リードタイムを達成するための現地調査・改善立案・実行・効果確認
(2)IoTの企画・展開
継続的改善実践にむけた常時ライン状態の見える化
(3)ライン稼働率向上
新規生産ラインを含めたラインの汎用化拡大提案と実践
■組織構成
中津川工場は2名で構成されています。
この部署で岐阜県東濃5工場(中津川工場・落合工場・瑞浪工場・土岐工場・駒場工場)の改善指導を実践しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岐阜県中津川市桃山町3-20 中央西線「中津川」駅徒歩11分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額350000円 賞与:有り 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度 ■勤務時間:8:10~17:05 休憩時間:55分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日数121日】土日、祝日、年末年始、GW、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・生産現場の生産効率の改善、改革、標準化を行った経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トキワ |
---|---|
所在地 | 〒310-0843 茨城県水戸市元石川町276-22 |
事業内容 | ■事業内容: ITコンサルティング/インテグレーション 医療/介護施設向けシステム販売及び導入支援 Webコンテンツ企画/制作 サーバーホスティング/ドメイン管理サービス ネットワーク設計/工事、回線販売 電話設備の販売/施工 情報通信機器の製造 ■会社概要:当社は1973年に大手通信機器メーカーの受託製造を主たる事業として創業いたしました。その後、ITが社会に浸透していく中で事業内容も大きく変化し、現在はソリューション製品・サービスの販売及びサポートなどシステムインテグレーションを軸に事業を展開しております。 |
代表者 | 下田敬之 |
URL | https://www.tokiwa-jp.com/ |
設立 | 年1973年2月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 1,960百万円 |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。