正社員
M&A案件の推進業務およびグループ会社への経営支援を中心に担当していただきます。
【職務内容】
■M&A案件の推進 ※80%
・M&A案件の推進(ディールマネジメント):麻生グループ内の関連部門、社外アドバイザー(弁護士、会計士等)、トップマネジメントと密接に連携の
上、ディールを進めていきます。
・事業デューディリジェンスの実施:対象会社が属する業界の評価、対象会社の競争優位性の評価、事業性・将来性の評価をチーム内で担います。
■グループ会社の経営支援(統計業務)※15%
・国内グループ会社の経営環境を統計的手法をもって分析し、経営支援に資する提案を行うとともに、ハンズオンで改善活動に従事します。
■海外案件の対応(外事業務)※5%
・海外法人(シンガポール・米国等)の管理業務
・海外投資先法人のモニタリング。業績のレビューや機関決定への対応のほか、現地に出張して取締役会等の会議体への参加を行います。
【仕事のやりがい、難しさ】
今回の募集ポジションでは、M&Aにおけるデューデリジェンスのほか、グループ法人における社内・グループ会社向けコンサルティング業務などに対応いただきます。
会社方針のとして、M&Aにおいてはバリューアップして売却するのではなく、半永久的にグループとして事業を展開し続けることで、イグジット(会社売却)する考え方ではありません。
グループ化した企業には1~2年といった短期間ではなく、中長期的にじっくり取り組んでもらう考え方です。
業務も単なる集計屋にとどまるのではなく、会計・税務・監査の知識をベースに様々な業務にチャレンジできる環境です。
【ポジションの魅力】
・グループ総売上約8,016億円、グループ従業員数約17,330名規模に成長している麻生グループの中核企業である同社において、成長の原動力となるM&A案件の推進業務や増加するグループ会社への経営支援業務を担う、大変エキサイティングな職場です。
・社長含めマネジメントとの距離が近く、また、グループ会社の経営陣との接点も多く、若いころから経営者の視点を学ぶことができます。
・メンバーは将来の麻生グループの経営を担う人材となることを期待されており、実務と資格取得を通じて経営人材を育成します。
| 応募資格 | 【必須要件】 下記いずれかにおいて3年以上のご経験をお持ちの方 ■事業会社での経営企画、事業企画、マーケティング、経理・財務業務、法務業務 ■会計事務所、税理士事務所での業務経験 ■金融機関での業務経験 ■行政機関での業務経験 【歓迎要件】 ▼大手日本企業、地場優良企業、プロフェッショナルファームでの就業経験 ▼英語力(TOEIC900点以上) ※海外案件の検討の可能性もあるため、ビジネスレベルの英語力があれば歓迎 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社麻生 |
|---|---|
| 所在地 | 〒820-0018 福岡県飯塚市芳雄町7-18 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・医療関連事業 ・不動産事業 ・経営支援 ■同社の特徴: 医療関連事業、不動産事業、経営支援の3つを展開する株式会社麻生。 「地域社会への貢献」という創業以来の志のもと、麻生グループ全体の経営をサポートする役割も担っています。 新たな事業展開や海外でのビジネスを視野に入れたグローバル人材の育成にも力を入れており、 自社だけでなく、福岡、日本、そして国境を越えて展開する麻生グループの多彩な事業に関わる機会もあるのが特徴です。 ■麻生グループ: 麻生グループは、1872年(明治5年)、創業者である麻生太吉が石炭産業に着手したことからスタートした歴史あるグループです。初期の麻生は、国家の産業基盤づくりを使命に、筑豊の、そして北部九州の発展とともに成長しました。明治・大正・昭和初期と筑豊有数の炭鉱主として、石炭の他に銀行、電力、鉄道、病院、セメント事業など幅広く事業展開してきました。戦後、石炭からセメント事業に転換した麻生グループは、社会資本の基盤づくりを新たな使命に事業展開し、現代のサービス社会を支える事業にも多角的に参画してきました。今ではセメント及び生コンクリート製造販売事業の他、日本でも屈指の規模と質を誇る民間病院(飯塚病院)を核とした健康・医療・福祉関連事業、日本有数の総合専門学校(麻生塾)を中心とする教育人材関連事業、九州最大の規模を持つ人材派遣関連事業、コンピュータ・ソフト開発関連事業、建設・商社関連事業、地域開発関連事業、環境関連事業など幅広い分野で社会に貢献するグループ企業は116法人(協力提携法人・機関含む)を数えるに至り、筑豊地域の企業グループから福岡県のそして九州を代表する企業グループに成長しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.aso-corp.jp/ |
| 設立 | 年1966年11月 |
| 資本金 | 3,580百万円 |
| 売上 | 43,030百万円 |
| 従業員数 | 2,743名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。