正社員
品質保証に関する各種業務を行っていただきます。製品の品質を確保するための仕組みの整備や改善、お客様からの品質に関する問い合わせ対応を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
■4M変更管理
■品質不具合に関する問合せ対応
■IATF16949事務局における事務業務
■品質データの集計・分析・報告書作成
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県総社市真壁 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■製造業(特に自動車業界が望ましい)の経験 ■普通自動車運転免許 ■PCスキル(エクセルの関数等を使用して、必要なデータの抽出や帳簿の作成等) 【歓迎要件】 品質管理の経験(3年以上) 【求める人物像】 社内外の要望を的確に吸い上げ、アウトプットできる理解力・言語化力のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社共立精機 |
---|---|
所在地 | 〒719-1134 岡山県総社市真壁1515 |
事業内容 | ■事業内容: 冷間鍛造による自動車部品(ボールジョイント・スタビライザーリンク・ロッキングベースなど)の開発・製造 ■事業の特徴: (1)生産技術…同社の主力商品のひとつである「ボールジョイント」は重要保安部品に指定されています。同社の製品は、低トルク、高剛性、軽量化において卓越した技術力を発揮。さらに、改良品や新規開発の提案も行います。「スタビライザーリンク」は30年以上もの製造実績を誇り、各社仕様に基づいた製品設計をはじめ、品質確認のための各種試験なども自社で行っています。 (2)品質管理…同社は世界標準の品質マネジメントシステム(ISO/TS16949)を取得し、その原則に基づいた品質管理を行っています。社員一人ひとりへの意識改革や現場での取り組みを徹底するため、勉強会の実施やルール化などでレベルアップを図っています。また、顧客からのクレームに迅速に対応するのはもちろん、定期的な測定技量のチェックなど社内監査も徹底しています。 ■同社の強み: コア技術である冷間鍛造、板金、プレスなどを駆使した素材加工、熱処理、機械加工、溶接、組立まで、自社で一貫した生産ライン体制を構築しています。一貫生産体制を支えるのは、製品の形状や精密性、強度に応じた最適な工法設計、効率的な設備ライン設計における同社の技術力です。自社で工程を完結することで安定した品質、月間1万ロット以上の量産体制の構築、課題解決にもスピーディーに対応します。また、これからの自動車業界の使命ともいえる環境対応においても、工程間のムダ排除や物流改善といった面からアプローチ。顧客のCSR活動を推進し、社会的価値創造に貢献します。 ■同社の技術: 同社の冷間鍛造技術は、切削・研磨工程を極力必要とせず、パーツフォーマーによる連続加工で精度、強度を飛躍的に向上させた精密部品加工が可能です。穴あけ、穴抜き、スプラインなどの加工、樹脂インサートなど多種多用な部品を製造。加えて、金型の開発や組み合わせなど、工程・工法開発など冷間鍛造技術を向上させ、材料ロスの低減、製造効率の向上、コスト低減に取り組んでいます。また、冷間鍛造技術は、従来の枠を超えた高品質で付加価値の高い製品を生み出すことを可能にしています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kyoritsu-seiki.com/ |
設立 | 年1960年1月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 1,169百万円 |
従業員数 | 159名 |
平均年齢 | 46.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。