正社員
【業務概要】
(1)送変電設備の建設・更新における土地・諸権利の取得業務
(2)土地・諸権利の管理業務
(3)その他当社の命ずる業務
●業務内容詳細
送変電設備の建設・更新に関する以下の業務
〇工事に関係する自治会等の地域情報、土地所有者、法令・制限等の調査
〇行政機関や自治会等への工事内容説明および合意形成
〇工事に必要な土地および諸権利の取得(法令許認可申請、土地所有者との補償交渉・契約締結、土地の表示・権利登記等)
〇上記業務に付随するシステム登録や報告書類の作成
●入社後の業務
配属先へ着任後、キャリア採用向けの研修を実施いたします。
業務に関する研修を受講していただき、その後はOJTを中心にキャッチアップしていただきます。
1年程度は、先輩社員とともに上記業務に従事していただきたいと考えております。
●キャリアパス
当社の人事方針に基づき、幅広い経験を積んでいただき、総合的なスキルの向上を図ることを目的に数年ごとに組織改編や人材配置の最適化を行う場合があります。そのため、採用後のキャリアの中で、異なる部署や業務(事務部門)への配置転換により、三重県内の異動(主に津市/四日市市)が行われる可能性があります。
場合によっては本社(名古屋市)への異動可能性もございます。
●働く環境
・配属先:三重用地グループ 42名
・平均残業時間:20時間程度/月※業務によって前後あり
・リモートワーク:業務に合わせて柔軟に利用可能(会社の規定範囲内)
・出張頻度:宿泊を伴う出張はほとんどなし(担当現場によっては1泊2日程度の出張あり)
・その他:停電発生時や災害発生時は、休日や夜間・時間外でも緊急出社や電話対応が必要な場合があります。
●仕事の魅力
<地域社会の発展に貢献できる>
地域社会との信頼関係を築きつつ、電力インフラを建設することにより、目に見える形で地域の発展に貢献することができます。
<達成感>
ステークホルダー(地権者、行政、自治会等)との合意形成には時間と労力が必要で、一人の力だけでは解決できないようなケースもありますが、会社の代表として相手方と折衝し、解決した先にはこの上ない達成感があり、日々のやりがい・働きがいを感じることができます。
<スキルアップ>
業務を通じて、不動産・税務・電気等の知識を習得することができます。
【募集背景】
…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県津市丸之内 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可)を保有している方 ■何らかの営業・折衝経験をお持ちの方※業界問わず 【歓迎要件】 ■宅地建物取引士 ■測量士(補) 【求める人物像】 ・社外との交渉・折衝に臆することなく取り組む姿勢 ・高いコンプライアンス意識 ・能動的にフットワークよく取り組む力 ・困難な状況下でも粘り強く結果を求める姿勢 ・当社の考えや主張を相手が理解しやすいように伝える力 ・合意形成に向けて交渉戦略を立案する力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 中部電力パワーグリッド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒461-8680 愛知県名古屋市東区東新町1 |
事業内容 | ■事業内容: 一般送配電事業を行っております。 ■事業詳細: 【サービス・ソリューション】これまでの電力事業で培ってきた豊富なノウハウを活かし、お客さまの多様なニーズにお応えします。 ◎らくモニIoT/Camera/SIM(各種ICTサービス)◎スマート子メーター(子メーター自動検針サービス) ◎落雷証明書(落雷調査)発行サービス ◎らくモニでんちゅう/らくモニてっとう(電柱/鉄塔位置情報検索サービス)◎鉄塔等設備貸出サービス ◎電柱位置情報の販売 ◎お客さまの受変電設備に関する技術サポート ◎光ファイバ心線貸しサービス ◎工場用地のご案内 ◎ドローンを用いた送電設備自動点検技術の紹介 など |
代表者 | - |
URL | https://powergrid.chuden.co.jp/ |
設立 | 年2019年4月 |
資本金 | 40,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 9,533名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。