NEW
正社員
大阪ガスケミカルグループ※における以下の、安全衛生業務をご担当いただきます。
【具体的に】
■安全衛生に関する最新法令の調査、周知、教育、モニタリング
(化学物質管理、リスクアセスメント、その他)
■安全点検(大阪ガスケミカルグループの製造、研究拠点)
■安全教育(新入社員教育、リスクアセスメント教育、危険体感教育等)
■安全活動推進・サポート(5S、リスクアセスメント、ヒヤリハット、KYT 等)
■職場の安全衛生に関わる様々な施策・活動のサポート
(避難訓練、BCP、安全講演会、他)
※大阪ガスケミカルだけではなく、大阪ガスケミカルのグループ会社全体を見ていただくイメージとなります。
<補足事項>
・化学物質管理の体制強化、各種災害対策の強化が現在の課題です。
そのため、入社後のミッションは化学物質管理に関しては、調査・教育(リスクアセスメント含む)、フォロー体制の強化、各種災害対策に関しては、労働災害や自然災害に対する分析、対応策立案、周知体制の強化をご担当していただきます。
調査内容を基に各職場との連携を通じて課題へコミット、各職場や全社への横展開
もできる責任とやりがいがある職務です。
【組織構成】
・40~50 歳台。部長代理、マネージャーと担当者3 名
【出張頻度】
・国内の製造拠点や研究所等、月に1回程度
・国内の主な出張先
・大阪府内と奈良県の当社事業所
・和歌山県、愛媛県、茨城県、新潟県、山形県などのグループ会社事業所
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市此花区 |
交通 | - |
給与 | 年収 750万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■化学メーカーにて以下の経験があること ・化学物質に関する法令調査および組織・全社単位での管理体制の構築、および全社展開を行った経験。 ・工場or製造現場・研究所などで、職場の安全衛生や業務改善において、新たな仕組みを作り、社内に展開した経験 ・工場or製造・研究所でのマネジメント経験 【歓迎要件】 ●5S活動に関する知見や経験がある方 ●安全衛生に関する法改正に対応した経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 大阪ガスケミカル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3-南2-37 |
事業内容 | 大阪ガスケミカルは、大阪ガスを源流とする石炭化学事業と、武田薬品工業を源流とする医薬関連事業で培った技術を基礎にして、お客さまの製品の付加価値の向上を実現する、機能性化学事業を展開しています。 様々な機能性材料および加工製品を開発、製造、販売し、世界中の多くのお客さまにご利用いただいています。 私たちは、業界のリーディングカンパニーとして、これからも高度な技術と豊富なノウハウを駆使し、お客さまとともに未来を切り拓いていきます。 |
代表者 | 渡部 吉彦 |
URL | http://www.ogc.co.jp/ |
設立 | 年1949年6月 |
資本金 | 14,200百万円 |
売上 | 27900百万円 |
従業員数 | 400名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。