NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【三重/川越町】購買※営業経験者も活躍中◆老舗メーカーで安定性◎/転勤なし/年休120日/研修充実◎
~創業76年の老舗メーカー/600種以上のモータの開発実績あり/安定した環境で長く腰を据えて働く◎/年休120日~
■業務内容:
お客様から受注した製品を希望通りに納品できるよう、生産工程の管理や資材の購買をお任せします。特に業務の9割は購買業務となります。
■具体的には:
(1)生産工程管理業務
製造部門と連携しながら、中国・南京にある子会社も含め、生産計画通りに製品が納品できるよう管理します。
(2)資材購買業務
仕入れ先ごとに担当を分け、価格交渉から受発注まで一連の業務を担当。購買先の選定もスタッフレベルで行い、調査や打ち合わせなどの上流工程にも携わります。
最終的な判断は他部署や役員を巻き込んで行いますが、その前段階から関われるため、業務範囲が広く、やりがいを感じられるポジションです。
■配属組織:
配属先の生産管理資材部には現在9名の社員(部門長1名、係長1名、メンバー7名)が在籍しております
■教育体制:
未経験者の方でも安心してスタートできるよう、OJTで先輩社員が丁寧に仕事をレクチャーします。1つ1つの業務を実践を通じて覚えていただくスタイルです。ものづくりが初めての方には、製造現場を見学したり、製造工程を学ぶ機会もご用意しています。また、必要に応じて外部の研修や講習にも参加可能なため、継続的にスキルアップを目指せます。
■当社について:
当社は、ACモーター、DCブラシレスモーター、アクチュエータ、各種低速EV用モーター及びモーター駆動装置の開発、製造を行い、産業用、住宅用、車載用、家庭用、鉄道用など幅広い分野に利用されています。お客様の要望に応えるためお客様と綿密に打ち合わせご要望にマッチした製品を設計、製造しております。
永年に渡り蓄積された巻線技術、設計技術、製造技術を製品に作り込み、お客様の満足する高品質の製品をお届けしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25~17:15 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字高松6 勤務地最寄駅:各線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額 家族手当:配偶者3,000円、子1人につき1,000円 住宅手当:住宅手当3,000円 社会保険:各種社会保険 退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社外セミナー、社内教育、資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇、GW ※会社カレンダーで土曜出勤日あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎!> \銀行や保険の営業など、異業種出身の方も多数活躍中/ ■必須条件: ・部材名を覚えることに抵抗がない方 ・顧客折衝や調整業務の経験がある方(業界・職種不問) ※OJTや研修が充実しているため、モノづくり業界が初めてでも安心です。 ■おすすめの方: ・営業経験を活かし、内勤職にキャリアチェンジしたい方 ・数字を追うよりも、調整・交渉・サポートにやりがいを感じる方 ・メーカーやモノづくりに興味があり、知識を深めたい方(知識ゼロでもOK) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 銀河電機工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒510-8121 三重県三重郡川越町大字高松6 |
事業内容 | ~暮らしの快適さを電動化により実現する会社/新しい世の中をつくる創業70年以上のモータ製造メーカー~ ■事業内容: 小形モータの開発、設計、試作、評価、製造まで一貫して自社で行っております。 用途は鉄道、半導体装置、住宅設備、医療機器など多様な分野で弊社のモータ及びアクチュエータをご使用いただいております。 ■同社の強み、今後のビジョン: 同社はこれまでに600種以上のモータの開発を行っております。 特にDCブラシレスモータという安定した速度制御ができ、省エネが実現できる製品の開発を得意としております。 近年ではDCブラシレスモータの一種であるインホイルモータという小型で軽くゆっくり安定して動かせるモータ開発技術を強みとしております。 同社のインホイルモータは公道以外を動くもの(非自動車産業)で利用されるモータです。 自動車業界以外で使用されるインホイルモータの技術はニッチでまだあまり参入されていない技術です。 現在は、住宅設備向け、鉄道、医療、ロボット、搬送向けなど多様な用途向けモータを設計開発、製造、販売致しております。 今後は既存の用途向け売り上げを維持しながら省人化、自動化の進んでいる医療、介護用ロボットや物流の搬送装置向けの製品のシェア、5Gで需要が高まっている半導体製造装置向けの製品のシェアを高めていきたいと考えております。また、将来的にはまだ省人化が進んでいない農業分野(農業ロボット)にも進出していきたいと考えております。 ■主な取扱製品: ・DCブラシレスモータ、コンデンサモータ、三相モータ ・ビルトインモータ ・電動アクチュエータ ・各種巻線組立品 |
代表者 | - |
URL | https://www.ginga-motor.co.jp/ |
設立 | 年1948年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,010百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。