求人数433,907件(7/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社FullDepth】【東京:リモート】組込み開発リーダー(水中ロボット) ※年収800万円以上(正社員)

株式会社FullDepth 求人ID:38408558
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 資格取得支援制度

仕事内容

【職務概要】
国産小型AUV(自律型無人探査機)の社会実装に向けた研究開発をリードして頂きます。現場の手触り感を通して一気通貫で業務に携わって頂けます。

【職務詳細】
■製品:国産小型AUV(自律型無人探査機)
■範囲:プロジェクト全体の管理~実験データの解析~報告書作成
【具体的には】
・AUVのシステムおよびソフトウェア開発のプロジェクト全体の管理
・チームメンバー(数名)の管理
・AUVソフトウェアの設計/実装/運用
・機械/電気/組込ソフトウェア/アプリケーションソフトウェアのメンバーとの連携
・水槽及びフィールド(海や川、試験場)での実験
・実験データの解析
・国プロジェクトの助成元や委託先とのコミュニケーション、報告書作成等

【ポジションの魅力】
・グローバルに展開する中で、際立った強みを持つ「水中ドローン」を推進する経験ができます。
・初の国産小型AUV(自律型無人潜水機)の社会実装に向けた取り組みに参加できます。
・複数年スパンの国プロジェクトに携わることができます。


【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都中央区東日本橋2-8-4 東日本橋1stビル
都営浅草線「東日本橋」駅 徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
交通 -
給与 年収 800万円~1000万円
待遇・福利厚生 ■年収:800万~1000万円
 年棒制:月額666667円
 賞与:年俸制のためなし
 昇給:有(年2回の人事考課あり)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(実費支給/上限あり)、オフィスグリコ、ウォーターサーバー、書籍購入補助、服装自由

■勤務時間:10時00分~19時00分(フレックス有り:コアタイム11時00分~15時00分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇 年間125日/完全週休二日制(土日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/入社時に別途有給付与あり

応募方法

応募資格 【必須】※以下すべてを満たす方
・C++、C#などの静的型付け言語を業務で用いたご経験
 または、組込、またはロボット系の開発のご経験
・プロジェクト管理(リーダー以上)のご経験
・出張対応が可能な方(フィールドでの試験に参加することができる方)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【尚可】
・移動ロボットや水中ロボットの開発のご経験
・ロボット工学または類似する技術を大学・大学院で学んだご経

・Pythonなどの動的型付け言語を用いたご経験


■働き方
・リモート勤務可

45歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Fulldepth
所在地 〒305-0047
茨城県つくば市千現2-1-6
東日本橋1stビル2F
事業内容 深海探査に進化と革新をもたらすために設立された筑波大学発のベンチャー企業です。水中ドローン専業メーカーとして、機器の開発・製造、海中調査サービス、データ解析などを手がけています。

■これまでの歩み
2016年3月にシードラウンドで資金を調達し、深海探査機の開発に着手しました。2017年6月には水中ドローン事業の立ち上げを目指し、シリーズAラウンドで1.9億円を調達。その資金を元に製品開発を進め、2018年6月に相模湾で実施した試作機『Tripod Finder』が実証実験で水深1000mに到達します。同じ時期に深度300mまで潜行できる産業用水中ドローン『FullDepth DiveUnit 300』の製品化に成功。深海まで潜航可能な水中ドローンの開発とブラッシュアップに邁進してきました。
その後、2019年4月に約3.4億円の資金調達を実施し、『FullDepth DiveUnit 300』の販売を開始。2021年3月にDRONE FUND、つくばエクシードファンドから資金調達を実施した後、現在は、DiveUnit300の増産、開発体制の強化およびパートナーシップの拡大を進めています。開発サイドではさらなる本体の安定性・制御性の向上を図っているほか、各種アプリケーションの開発、クラウドサービスの開発にも取り組んでいます。

これまでの取り組みは、ホームページでも公開しています。
https://fulldepth.co.jp/

■所属メンバーについて
年齢層は20代から50代まで幅広く、平均年齢は39歳。「モノづくりが好きな人」や、「難題に挑む冒険心や探究心を持った人」が多いです。

水中ドローン事業やディープテック、魚や海に興味があることも共通項の一つ。メンバーそれぞれが、自分が実現したい夢に向けて日々夢中で研究開発を行っています。代表の伊藤も、海を視覚的にもデータ的にも見える化し、深海の映像をリアルタイムで配信して、家庭で深海旅行を楽しめるようにしたいという夢があります。
これまで世の中になかった製品やサービスを自らの手で作り出したい方はもちろん、新たな会社の仕組みや事業を作っていきたい方、実現したい世界観や夢がある方の参加をお待ちしています。ぜひ、テクノロジーで一緒に夢を叶えていきましょう。
代表者 -
URL https://fulldepth.co.jp/
設立 年2014年6月
資本金 1,183百万円
売上 -
従業員数 32名
平均年齢 39歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ