求人数434,009件(7/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【平穏土建株式会社】【長野】土木施工管理|業種・職種未経験OK|地域密着型|未経験からキャリアアップ可能!|「やりがい」と「成長」を実感!(正社員)

平穏土建株式会社 求人ID:38414094

仕事内容

【地域の自然や環境インフラを守る仕事です!】
★地域社会に根ざした仕事で、やりがいを実感できます!
★未経験の方も助手からスタート可能。働きながらスキルアップできます!
★資格や免許の取得も可能(費用は会社が全額負担)!
★公共工事を通じて、地域社会への貢献を実感できます!

公共および民間の土木工事全般に携わっていただきます
・積算・見積業務
・施工図面の作成
・施工管理に関する書類作成
・工程管理
・スタッフの管理
・協力業者との調整・管理
・品質管理
・安全管理 など

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 本社
住所:長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4127番地28
アクセス:長野電鉄「湯田中」駅 から 徒歩5分
マイカー通勤:可(駐車場あり)

【備考】
勤務エリアは、中野市・山ノ内町を中心とした
小布施町・須坂市・ 飯山市・木島平村等を含む北信エリア一帯です。
交通 -
給与 年収 300万円~600万円
待遇・福利厚生 月額:220,000円~420,000円
固定残業代:なし
昇給:あり(1.50%~2.00%)
※賃金には資格手当や職務手当等を含む場合があります。
※保有資格や実務経験等を考慮し配属部署や担当職務に応じ取り決めます。

社会保険(健康・労災・厚生・雇用)
定年制:あり(一律65歳)
再雇用制度:あり(上限70歳まで)
社有車貸与あり(通勤利用可)

通勤手当:実費支給(上限:4,200円)

年2回(計2.00ヶ月)

変形労働時間制(1年単位)
7:45~17:15
昼休憩12:00~13:00
小休憩10:00~10:15、15:00~15:15
1年間のうち週平均労働時間が40時間以内となるよう休日を設定しています。

残業10時間以下
月平均10時間
休日・休暇 年間休日111日
完全週休2日制:日曜および土曜もしくは祝日
その他:年末年始(9日間)※お盆は有給休暇取得を奨励
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

■転職の可能性:なし

■試験期間:3か月(同条件)

応募方法

応募資格 【必要な免許・スキル】
・普通自動車運転免許(必須条件)
・パソコン(Windows)基本操作、インターネット、メール、WORD、Excel
★パソコンが苦手な方でも入社後に学べます!
★必要な免許や資格は入社後に取得可能(会社費用負担あり)

【備考】
年齢制限あり(定年年齢を上限とするため:64歳)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 平穏土建株式会社
所在地 -
事業内容 総合建設業

《ミッション》
『有益な建造物を造る』こと

-ただ作るのではない 有益な物をつくる 無駄なものはつくらない-

設計のとおり、図面のとおりに作るのは当たり前のこと。
『使う人びとのこと』を考え、『どう使い、使われ続けるのか』を考えることが大切です。

道路や橋梁、公共施設や住宅などを『ただ注文とおりに作る』のではなく、
人びとが暮らす街や自然を守るため『考えて造る』ことが我々の仕事です。
それが、幸福な未来をつくることに”つながり”ます。

自然や街並みの一部となる構造物、その地域の人たちに馴染んでもらえる建築物、
地域の歴史の中にも、とけ込む建造物を造り上げることを、いつも考えています。

《ビジョン》
『幸福な未来を創造する』こと

-我々の技術で、幸福な街づくりに貢献する-

建設業とは、その土地の景色をつくり、自然環境と人びとの暮らしを守る仕事。

街を囲む山並みと木々。そして、街を流れる川と清らかな水。
この豊かな自然の景色を変えることなく、未来の子供たちに受け継いでいくことを考えることが大切です。

この街に住む人たちの生活を守るため、暮らしに役立つものを造り上げていくこと。
自然と共存し、すべての動植物と共栄できるよう、自然と人をつなぐ存在として携わっていくこと。
それが私たちの仕事です。

私たちは、地域の人たちが集う場所や家族の集う場所を造り、守るため、建設業をとおして地域の人びと、
家族の絆をつないでいけるような街造りを目指します。
代表者 -
URL -
設立 昭和24年
資本金 2,500万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ