NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
※未経験歓迎※【豊田市】設備保全/夜勤なし/転勤なし/年間休日121日/大手メーカーと取引
~東証プライム上場企業「愛三工業」のグループ会社(トヨタ自動車の関連会社)/安定した基盤◎/1食400円の社食あり/育児休業取得実績あり~
■概要:
設立から2年目の部署「ものづくり革新部」に所属し、生産力の強化や維持管理をするポジションでの募集となります。
現在は突発的な修繕が多い状況ですが、スタッフ増員後、機械設備の予防保全を中心に、計画的な修繕・保全を進めていきたいと考えています。
■業務詳細:
・生産設備のメンテナンスや改良・改造工事
・工場配管・電線などの修繕
・電球交換などのDIYのような作業 など
※突発的に故障が起こった際は、上司の指示のもと、急遽、修繕などが入ります。
■入社後について:
・まずは、現場でどんな機械があるかを知って知っていただきます。設備の修理状態について、一緒に見て覚えていただきます。経験がある方は1~2ヶ月、未経験者は半年~1年程度で、慣れていくと思います。
・学歴・経験は一切問いません。ほぼ全員が未経験からスタートしています。
■組織構成:
・メンバー:2名(20代・30代)
・管理職:3名(30代・40代)
■当社について:
当社は、自動車や機械などに使われる精密機器製品の部品メーカーです。
東証プライム上場企業「愛三工業」のグループ会社(トヨタ自動車の関連会社)として、安定した経営基盤があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市寿町5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■受動喫煙対策あり ※屋内全面禁煙/建物外に喫煙コーナーあり <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) ※その他、休日出勤手当あり 【モデル年収例】 入社4年目/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月最大10万円まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修制度 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■車通勤OK ■自転車・バイク通勤OK ■無料駐車場あり ■制服貸与 ■髪色・髪型自由 ■各種レクリエーションあり(BBQ・ボウリング・旅行など) ■社食あり/1食400円※丼もの・定食・カレー・麺類/日替わり ■残業について補足: 残業は交替制です。できる限り残業時間を減らすようにしています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※トヨタカレンダー ■長期休暇あり:GW(約10日間)/夏季(約10日間)/年末年始(約10日間) ※年数回、機械が完全停止する休日に出勤になる場合があり、その際は休日出勤手当と代休を取得。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業界未経験歓迎~ ■歓迎条件: ・電気工事士の資格 ・機械・車のメンテナンスなど整備士経験 ・電気工事・配管工事などの工事経験 ・製造スタッフとして機械を扱う経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | テイケイ気化器株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-0834 愛知県豊田市寿町5-10 |
事業内容 | ■事業内容: モーターサイクル・船外機・汎用エンジン用気化器・EFI製品、モーターサイクル用スロットルボデー、燃料コック、燃料ポンプ、PCVバルブ、EGRクーラーバイパスバルブ等の開発・製造 ■当社の特徴: 近年、世界規模でエネルギーの在り方が問われており、当社が得意とする燃料資源を使った二輪車、四輪車、船外機、汎用のエンジン部品の今後の在り方や方向性について重要な局面を迎えております。当社はこの局面を“チャンス”ととらえ、グローバル展開されているお客様の多様なニーズにお応えできる製品を「開発~確かなモノづくり」にてご提供できることを弊社の強みとし更なる飛躍を目指しております。当社の歴史においては、先駆者がお客様のニーズに チャレンジし実現してきた大きな財産があります。 この心強いチャレンジ精神は今もなお脈々と受け継がれています。 これからも「お客様第一」「地域と共に発展」を社是とし邁進していきます。 ■電動化に対応した新しい製品の研究を進めております 自動車業界では、電気自動車や燃料電池車などの環境に優しい自動車の開発に力を入れています。当社も、こうした変化に対応し、長年にわたって培ってきた精密加工技術を活かして、電動化に対応した新しい製品の研究を進めています。継続的な成長を見据えた「未来」に向けた研究開発にも力を入れています。 ■当社の強み: やる気があれば若手でも活躍できます。当社の部長クラスも40代前半の従業員が活躍しております。チャレンジ精神があれば、学歴や経験など関係なくステップアップできます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.teikei.co.jp/ |
設立 | 年1953年5月 |
資本金 | 72百万円 |
売上 | 6,900百万円 |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。