NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【田町/海外向け製品(品質管理・改善)】※プライム上場・デジタル印刷機世界トップシェア
【東証プライム上場、平均勤続年数19.6年/デジタル印刷機は約60%で業界トップシェア/月平均残業20時間以内/フレックスタイム制/年休125日/退職金制度有/自己資本比率77%以上】
■業務内容:
海外子会社、販売店を通じて海外市場に設置した自社製品の品質管理、改善をお任せします。海外子会社を担当し、製品不具合情報の収集、問題解決に当たっていただきます。
※将来的に任せたい業務
限定地域だけでなく、エリア、または全世界を俯瞰し課題抽出、解決を行っていただきます。
■組織構成:
10名
■就業環境:
月平均残業20時間以内、年間休日125日とワークライフバランスも整えやすい環境です。
■当社の魅力:
当社は世界190以上の国や地域で支持される高速カラープリンタを展開するプライム上場メーカーです。世界最速印刷を武器に役所や学校等、ニッチ市場を中心に高シェア、高利益率を保っています。ユーザーの声を聞き、ただ品質が高いだけでなく、本当に必要とされている機能を持った製品を開発。
・現在は教育機関向けに”スクリレ”という学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化するサービスをリリースしており、今後の新規サービスの開発を行っています。同サービスは学校単位の契約により保護者のスマートフォンに学校の先生が配布する「お便り」などを届けることができます。これに加え、学校と家庭の双方向の連絡をデジタルで可能にする「スクリレオプション」、アプリへの広告費の一部を学校に還元する「スクリレポイント」のサービスを提供を可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 4ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:10 |
勤務地 | <勤務地詳細> 芝千歳事業所 技術統括部 技術教育課 住所:東京都港区芝2-14-5 芝千歳ビル 4F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・モデル給与につき実際の支給とは異なることがあります。 ■賞与:年2回(業績により特別賞与あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に上司が指導にあたります。 <その他補足> 契約保養所(全国65ヶ所)・スポーツクラブ、独身寮、社宅、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、企業年金制度、産休、育児休業、介護休業等。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制、祝日、夏季、年末年始、慶弔他。有給は入社翌月より取得可(初年度は最大10日、月数に応じる)。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト 700以上) ・電気・電子・機械業界メーカーもしくは商社での実務経験(職種不問) ※製品や技術についての知識は入社後に研修やOJTを通して教育いたします。当社の製品に興味をもっていただける方を歓迎いたします。 ■歓迎条件: ・複合機、プリンターの技術営業のご経験 ・機械設計/回路設計/評価試験/サービスエンジニアのご経験(製造業歓迎) <語学力> 必要条件:英語中級 歓迎条件:英語上級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 理想科学工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル |
事業内容 | ■要約:世界190の国と地域のオフィス、学校、官公庁に導入されているデジタル印刷機「リソグラフ」、毎分165枚の高速フルカラープリンター「オルフィス」を主要製品とする、孔版印刷機分野のトップシェアメーカーです。商品開発から、製造、販売、アフターサービスを一貫して手がけることを強みとしています。東京プライム市場上場、現在、グループ全体の従業員数は2,859名となっています(2025年3月段階)。 ■詳細:デジタル孔版印刷機「リソグラフ」、インクジェット高速フルカラープリンター「オルフィス」、クラウドサービス「スクリレ」、また各事務機器のインクやマスターなどの関連消耗品を開発・製造・販売しています。特徴は、自社で企画、開発、製造、販売、サービスまでを一貫して行う体制が整っていること(同業や類似事業を行う他社は、販売やアフターサービスを子会社等外部へ委託しているケースが多い)。法人向け主力商品、「リソグラフ」ブランドで知られるデジタル印刷機は、低コスト、ハイスピードを特長とする多枚数プリンターとして、オフィス、学校、官公庁で圧倒的な導入実績を誇り、国内だけでなく世界190の国と地域の学校やオフィス向けに輸出されています。2003年に世界最速のビジネスプリンター「オルフィス」の販売を開始。上位機種では『毎分165枚の印刷スピード』と『A4カラー1枚1.44円』という低ランニングコストが、経費削減を課題とする顧客の需要を喚起しています。従来機種の置き換えだけでなく追加導入する顧客も多く、売上げを拡大しています。 ■RISOの強み: (1)デジタル印刷機における世界トップのシェア(海外60%、国内58%)(2)専用消耗品(自社開発・自社生産)による長期安定収益体質(3)メーカー直販による市場直結型の販売(4)『開発』~『製造』~『販売』~『保守』製品のはじまりから最後までを一貫して自社で手掛けている点 ■拠点:(開発部門)茨城3ヵ所(工場)茨城2ヵ所、山口1ヵ所、中国広東省2ヵ所(営業部)札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡他/27営業所 |
代表者 | - |
URL | https://www.riso.co.jp/index.html |
設立 | 年1955年1月 |
資本金 | 14,114百万円 |
売上 | 78,723百万円 |
従業員数 | 1,556名 |
平均年齢 | 43.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。