NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【大阪/八尾】法人営業◆長く働く社員多く頼れる先輩多数!/大手企業との取引多い信頼◎企業
【充実の育成体制/特許取得の技術力+多くの取扱い製品=顧客に合わせ幅広く提案できる/家族手当や退職金制度あり/転勤なし】
宅急便などの伝票の帳票類を中心とした印刷物の法人営業をお任せします。
■業務内容:
訪問、提案→見積書作成→製造→納品→在庫管理(販売管理部門が担当)→在庫僅少になってきた段階で次回提案
※営業部隊にはこの中で提案と見積もり作成、製造部への連携業務を担当頂きます
・担当社数:30~50社(個人差あり)
・新規開拓方法:事務社員がテレアポを行い、ニーズがあった顧客に対してアポイントを取り提案します
・出張:メンバークラスには基本発生しません
■ご入社後の流れ:
1カ月目は社内で研修を行います。 2~3カ月は自社サービスや商品の学習、テレアポを行い、トレーニングを積んでいただきます。その後は先輩社員と同行し、営業に行きます。 ・その後、営業として1人で営業に回っていただきます。 ※約1年の教育期間を経て主担当として働いていただく予定です。
■同社営業職のやりがい・特徴:
<やりがい>顧客との信頼関係を築き、既存製品にとらわれずに幅広く顧客に提案していくことで単なる価格勝負ではないやりがいを感じられます。
<特徴>当社営業の特長は、売り物が決まっていないことです。
主力である印刷関連のお引き合いが多いですが、それに固執する必要はまったくありません。
皆さんのミッションは、印刷の受注をすることではなく、お客様の要望や課題を解決することです。
提案例:ノベルティグッズが欲しいお客様に対してバンダナを提案し、受注。
■営業職の組織構成:
大阪10名、東京6名(40代を中心に20代から幅広く所属)
■同社について:
当社のコアビジネスは大きく分けて2つあります。
1:印刷業
企業の事業活動で欠かせない伝票をはじめ、店舗でよく見かけるポップ、そのほかフライヤーやパンフレットといった広告物の企画から印刷、在庫管理、出荷に至るまで、ワンストップサービスを提供しています
2:商社事業
幅広い仕入れ先を持ち、お客様のニーズに沿った商品を供給することができます。商品ラインナップは多岐にわたり、大手スーパー様の店舗のバックヤードに商品を納品を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市南亀井町1-3-20 勤務地最寄駅:JR大和路線/久宝寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 当面なし 本人希望に沿わない異動、転勤は発生致しません。 |
給与 | <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 固定残業手当/月:69,000円~93,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記月給には40時間分の定額残業手当を含む モデル年収:(外勤手当含む) 40歳営業(主任)入社17年目/年収650万円(月給45万円+賞与) 45歳営業(課長)入社21年目/年収750万円(月給55万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修、職種別研修、公募型研修、自己啓発研修 他 ※ 社員の能力開発・意識向上を目的とし、キャリアに応じた研修教育を実施しています。 <その他補足> ・役職手当 ・資格手当 ・各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金) ・入学祝金 ・誕生日祝金 ・財形貯蓄 ・ 産休/育休/介護休あり 勤続表彰・報奨金 3年・5年・10年・20年・30年 (※ 海外研修制度 勤続10年・25年の勤続者は海外研修を受けることができる) 功労者、功績者の表彰・報奨金(ex. 特許・実用新案取得者) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 週休2日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始、お盆休暇 年次有給休暇(半日単位での取得可)、特別休暇(結婚休暇・慶弔休暇等)あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・社会人経験半年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大昌印刷販売株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒581-0054 大阪府八尾市南亀井町1-3-20 |
事業内容 | ■事業内容: 印刷物の製造、発注や在庫管理、発送業務を一貫して行っています。 お客様と直接やりとりをし、信頼関係を構築しています。 扱っている商品は、伝票などの一般的な帳票類はもちろんながら、パンフレットや会社案内の各種カラー印刷、POPなどの販促物と幅広くあります。 また印刷物だけでなく、ホームページ作成や食品サンプル、電子ファイリングなど印刷会社の域を超えて提案をしています。 ■ビジョン: 1970年の創業依頼、お客様のニーズをくみ上げた商品開発をしながら印刷ビジネスを行ってきました。 今では名だたる大手企業との安定的な取引があります。しかしながらそこに甘んじることなく、画期的な商品の開発は新規顧客の創造を積極的に行い、チャレンジする精神を忘れずに邁進しています。 ■特徴: 扱う商品は自社の印刷物だけではありません。お客様が必要としているものを積極的にお聞きしながら商品を提案していきます。 時には必要な商品を集めるために業者選定を行うなどしながらお客様のニーズを満たす取り組みを行っております。 ■組織風土: 長期就業をしている社員が多く、頼れる先輩や上司がたくさんいる環境です。業界未経験から入社した社員もおり、新卒中途関係なく活躍できるフォールドがあります。社風は非常に落ち着いた雰囲気でアットホームです。 |
代表者 | - |
URL | https://daisho-pm.co.jp/ |
設立 | 年1970年12月 |
資本金 | 65百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 71名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。