正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容:制御設計
家電および自動車部品関連生産設備の制御設計業務を担当します。
具体的には自社工場での装置組立完了後の試運転調整業務、客先工場での据付・調整業務等に携わります。
状況に応じて営業や機械設計同行のもと顧客との仕様打ち合わせを行いながら進めて頂きます。
家電および自動車部品関連生産設備の自動化ライン、省力化機器等を各種仕様に応じて構想~詳細設計します。量産品ではなく、お客さまのニーズにあった製品をオーダーメイドで提供します。
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 滋賀県野洲市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・PLC、シーケンス制御による制御設計業務経験 【歓迎要件】 ・英語を使用しての業務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 平田機工株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒861-0198 熊本県熊本市北区植木町一木111 |
| 事業内容 | ■企業概要:生産エンジニアリングと「ものづくり力」という総合力を持ち合わせた世界的にもユニークな企業です。開発・提案、設計、製作、試運転、生産立ち上げまでのソフト・ハードのエンジニアリング力を持ち、一貫した「ものづくり」の体制により、「納期・品質・コストの徹底した管理」と「お客さまの要求に応える柔軟性」という両立が難しい課題を高いレベルで解決しています。 ■企業詳細:1951年、産業用車輌の製造及び販売を目的として熊本県熊本市に設立。現在では米国・アジアを中心に海外8社、国内3社の関係会社を展開し、搬送ライン、産業用ロボットなどの生産設備開発に留まらず、ソリューションとしての「生産システム」を提供しています。国内外の幅広い業界で、世界有数のメーカーとの取引実績を誇ります。 ■特徴: Hirata の仕事は、世界のトップメーカーであるお客さまが安心してお使いいただける生産システムをつくること。それは、世界最先端の技術に挑戦し続けることでもあり、また、設計と製作、そして国境を越えた「人と人」とのコミュニケーションなくしては成立しません。機械でできることは機械に任せ、人を活かす「活人倍力」(※) の思想のもと、お客さまのご要望、想いを最善のかたちで実現するために、フルサポートできるよう、常に万全の体制で臨んでいます。 ※人を減らすのではなく、より付加価値の高い仕事で人を活かすという当社造語。 【製品情報】 自動車関連生産設備、半導体関連生産設備、パネル製造装置、産業用ロボット、家電関連生産設備、パワーモジュール関連、搬送設備・自動倉庫など、医療理化学機器、エコ電動シリーズ |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.hirata.co.jp/ |
| 設立 | 年1951年12月 |
| 資本金 | 2,633百万円 |
| 売上 | 88,483百万円 |
| 従業員数 | 1,502名 |
| 平均年齢 | 40.1歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。