求人数497,443件(7/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社リバスタ】PM(新規サービス開発)【建設SaaS】(正社員)

株式会社リバスタ 求人ID:38430117
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

配属先部門は、既存事業を包含する新たな事業・サービスを企画・開発する部門です。
既存事業の枠にとらわれない新たな事業・サービスを取り扱うことができるので、自由であらゆる角度から建設業界よりよくするためにアプローチすることができます。
今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しておりますが、まずは現在進行中の新規サービスのPMとしてリードして頂ける方をお待ちしています。

◎プロジェクトマネージャー
・要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義)作成
・プロジェクトマネジメント
・ユーザーヒアリング など
※スキル・経験・志向性に応じて、お任せする範囲を決定します。
※ご経験のある方には、基本設計書・詳細設計書作成、各ドキュメントのレビューもお任せできればと考えております。
※社内の開発部門やベンダー企業と協業しながら、業務を進めて頂きます。
※将来的には、プロダクト責任者、事業責任者などのキャリアパスがあります。

◎上司はこんな人!
銀行員、コンサルティング会社を経験して2023年7月に入社。入社後は、中期経営計画の策定後、ビジネス開発グループ長として脱炭素領域における新規事業の企画・リード、Buildeeと外部ベンダーとの連携サービス企画など幅広い業務を経験。
子育て世代として、休日は子どもに全力投球。リモートワークも活用しながら、メリハリをつけて業務に邁進しております。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都江東区豊洲5-6-36
交通 -
給与 年収 650万円~1200万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
■基本設計を含むSE経験


【歓迎要件】
・ビジネス開発に興味がある、携わってみたい方。またはそのご経験がある方
・業務系アプリないしSI案件のPL/PM経験
・他社とのシステム開発協業経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社リバスタ
所在地 〒135-0061
東京都江東区豊洲5-6-36
豊洲プライムスクエア9F
事業内容 ■事業内容:
・電子マニフェストサービス「e-reverse.com」の提供
・産廃処理委託契約サービス「er-contract」の提供
・産業廃棄物に関するコンサルティング業務
・建設現場施工管理サービス「Buildee」の提供
・上記または建設業界に関連するサービス、物品の販売
■事業の特徴:
同社は、ICTによる産業のサポートを通じて、社会貢献・環境貢献をめざす企業です。政府の推進する「電子マニフェスト制度」を大幅に使いやすくするサービス「e-reverse.com」は、建設工事現場における産廃管理業務の負担を劇的に低減させ、建設業界シェアNo.1の支持を獲得しています。また、これと連携して利用できるサービス「er-contract」は、産業廃棄物の処理委託契約に伴う事務作業やコスト負担の軽減を実現しています。これら2つのサービスは、業務品質やコンプライアンスなどの面でも効果が大きく、大手ゼネコンをはじめとした多くの企業が採用しており、その実績を高く評価され、小売・製造・流通など業界を越えた導入が進んでいます。さらに、2017年4月にはこれまでの建設業界での実績とノウハウを活かし「Buildee」をリリースし、建設現場における人手不足の解消と生産性向上に貢献しています。
■主力事業・電子マニフェストサービス「e-reverse.com」:
・産業廃棄物の適正処理推進の目的で定められたマニフェスト制度で義務付けられている産業廃棄物処理の流れの管理などを行うWebサービスです。
・産業廃棄物の不法投棄の防止などのコンプライアンス強化、伝票管理の利便性増加、簡単操作でマニフェスト制度運用の手間や費用が大幅に削減されます。
・鹿島建設、大成建設、大林組、竹中工務店などをはじめ、ゼネコン売上TOP100社の9割以上、約10,000社の企業が利用しており、競合なしのほぼ独占状態です。
■新規事業・需要が急速に加速している新Webサービス「Buildee」:
・多くの作業員が同時進行で作業を行う建設現場で安全面の観点から義務付けられている、翌日の作業の連絡、調整などを行うWebサービスです。
・現在は主にホワイトボードで行われている連絡、調整の手間と時間が大幅に削減されます。現在大手ゼネコンやハウスメーカーなどの導入や問い合わせが相次いでいます。
代表者 代表取締役 高橋 巧
URL https://www.rvsta.co.jp/
設立 年2007年6月
資本金 100百万円
売上 6,170百万円
従業員数 225名
平均年齢 36歳
主要取引先 株式会社安藤・間、株式会社大空リサイクルセンター、株式会社大林組、株式会社奥村組、鹿島建設株式会社、共立建設株式会社、株式会社熊谷組、株式会社鴻池組、五洋建設株式会社、成友興業株式会社、大栄環境株式会社、大成建設株式会社、大成ロテック株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社高野、株式会社タケエイ、株式会社竹中工務店 他多数(順不同・敬称略)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ