NEW
正社員
【期待する役割/ミッション】
スキルに応じて、まずは1工場の品質管理業務を行っていただき、その先のキャリアアップの1つの選択肢として東海の2~3工場の品質管理チームのマネジメントを行っていただきます。(スキルや希望に応じて決定)
ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として工場全体の品質向上と2工場の品質管理チームのマネジメントなどを中心に担って頂きます。
自らも検査や工程管理を行いながら製造現場にも入り込み、プレイングマネージャーとして手腕をふるって頂くことが求められます。
工場の本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。
耳納工場と日田工場は車で約30分弱となっております。
某社ではISOやFSSC22000等の認証取得を現在、本社の品質管理本部と連携し、新規認証取得に向けて動いております。
既存工場の運営及び新子会社の立ち上げと、経験を活かし本社・工場と協力し、キャリアを形成いただけます。
【具体的には】
■使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施
■お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案
■工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備
■工程巡視に伴う記録、および記録の管理
■規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応、立ち上げ
■メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理
■安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等
【部署の特長】
安全安心な製品をお客様にお届けするために、各工場の品質基準の維持向上はとても重要なMissionとなります。事業成長に伴い、生産数量が年々増加する同社において、品質を維持向上するためには、「絶対的な知識と経験」はもとより、「常に変化を恐れない姿勢」と、「あるべき論」だけではなく現場に即した柔軟な発想での管理や運用サポートが必須となります。全国に点在する工場内の品質管理メンバーのみならず、製造スタッフとも連携を取りながら、安全安心な製品を製造に携わっていただきます。
部門メンバーは本部?を筆頭に、シニアマネージャー2名、マネージャー1名、主任2名、副主任3名、メンバー1名の構成です。
(男性6名、女性4名)
専門分野が異なるスペシャリストが集結しておりますので、様々な知見から工場の課題についてアプローチしています。
【担当工場の特長】
工場には2…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 山梨県 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■食品、化粧品、薬品業界で品質管理経験3年以上(微生物検査、理化学検査など) ■工場でのマネジメント経験(3年以上程度、小規模可) 【歓迎要件】 ■製造現場経験のある方 ■夜勤経験のある方 ■規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応、立ち上げ経験がある方 ■10名以上のマネジメント経験がある方 ■他拠点でのマネジメント経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。