NEW
正社員
【採用背景】
先端技術総合研究所は、同社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしています。同部署ではカーボンニュートラルな社会実現を目指した事業領域として、燃料電池や電解などの技術開発に取り組んでいます。中でも固体酸化物形電解セル(SOEC)の開発を推進しており、SOECシステムの設計・開発を幅広く担っていただける仲間を募集いたします。
【組織のミッション】
・電力変換システム技術部
電気を中心としたエネルギーの生成・流通・貯蔵・消費・変換に関わる差別化技術の研究・開発を行うことで、全社の電力変換事業に貢献する。
・蓄電・エネルギーグループ (★配属予定)
エネルギー変換技術を用いた、発電、蓄電、電解技術の開発によりカーボンニュートラルな社会実現に貢献する。
【職務内容】
カーボンニュートラルな社会の実現に向けた、SOECシステムの研究開発を実施頂きます。
【具体的には】
・SOECシステムの基本設計
・シミュレーション解析(熱、物質収支)
・SOECシステムの要素試験評価
・SOECセル・スタックの性能評価・解析
・関係技術部門と連携した開発提案および報告書作成
・開発技術の特許出願対応
【業務の魅力】
・地球温暖化などの社会課題に対し、技術開発を通じて社会への貢献を実感することができます。
・基礎的な検討からシステム設計までの幅広い業務を経験することができます。
・事業分野を多くもつ総合電機メーカーの研究所であるため、広く研究開発テーマや事業の提案が可能です。
・出社によるオフィスワークと、在宅によるテレワークを交えたハイブリッド勤務が可能です。
【事業/製品の強み】
某社グループでは環境貢献を同社が取り組みべき最重要課題の一つとしています。先端技術総合研究所ではカーボンニュートラルな社会実現を目指し、最先端技術の研究開発拠点として、SOECをはじめとした、これまでの同社にはない新技術の研究開発を推進します。
【職場環境】
残業時間 :月平均20時間/繁忙期30時間
出張:有 (1~5回/年、個人による)
転勤可能性:有 (個人による)
リモートワーク:有 (週1~3日程度、個人による)
中途社員の割合:約10%
【キャリアステッ…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■熱設計、流体制御、電気化学、電気分解のいずれかに関する研究・開発経験を3年以上お持ちの方 【歓迎要件】 ・SOFC/SOECの知見をお持ちの方 ・化学系プラント設計の知見をお持ちの方 ・プログラム(Python、C++、C#など)の作成経験をお持ちの方 ・特許出願経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・主体的に技術習得や情報収集を行う意欲のある方 ・業務完遂まで粘り強く取り組み、周囲と協調しながら業務遂行する姿勢をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。