NEW
正社員
【期待する役割】
国内木材のみで運転を行うバイオマス発電所の開発を手掛ける同社にて、
石狩地域バイオマス発電所の発電設備の運転・保守をご担当いただきます。
【職務内容】
・発電設備の運転・管理
・発電設備の保守・点検、清掃
・報告書、作業手順書など運転に係る資料の作成
・燃料の供給作業
※燃料の供給作業については重機操作(ホイールローダー、グラップル)が必要となるため、該当または希望者のみの業務となります。
【魅力】
・地域に根差した事業です。
北海道道央地区を中心とした地域の未利用木材等を発電燃料とした地産地消型の再生可能エネルギーの供給を行うもので、発電事業を通して地域の未活用資源の有効利用や地域経済に貢献することができます。
・母体安定◎
丸紅クリーンパワーと大成建設が共同出資。
丸紅クリーンパワー(株)はバイオマス発電業界において国内有数の発電事業者であり、当社と共に収益の増大を図っております。
【募集背景】
発電所試運転に先駆けた採用
【組織体制】
10人体制予定
(1勤務帯:3~4名で対応)
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道石狩市新港中央 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | その他 |
応募資格 | 【必須要件】 ・普通自動車免許、自家用車をお持ちの方 (勤務地まで公共交通機関がありませんので出勤に自家用車が必要です。) ・火力発電所またはバイオマス発電所の運転・保守の業務経験のある方 <求める業務経験・人材>※以下ご経験をお持ちの方優遇 ・ボイラーやタービン設備の運転・保守の業務経験のある方 ・運転業務に必要な各種資格を有する方 ホイールローダー 、グラップルの操作資格 電気主任技術者、ボイラー技士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 石狩地域バイオマス発電株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒061-3242 北海道石狩市新港中央2-196-1 |
事業内容 | 本事業は、北海道道央地区を中心とした地域の未利用間伐材等を発電燃料として使用することで、地産地消型の再生可能エネルギーの供給を可能にするものです。 石狩市より地域資源バイオマス発電設備の認定を取得しており、農山漁村活性化への貢献も期待されます。 また、信金中央金庫(東京都中央区)及び北海道内5信用金庫と融資契約を締結し、初回融資が実行されました。 今後、当社は丸紅とともに本事業を通じ、再生可能エネルギーによる持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年2023年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。