NEW
正社員
シーイーテックは、伊藤忠商事、名古屋鉄道グループの建設会社です。
建築、電気、空調、衛生など全ての工種の企画提案、設計から施工、保守までの全ての業務を行っています。
主に、伊藤忠商事、名古屋鉄道、いすゞ自動車、ヤナセ、日産大阪販売の一流企業と取引しています。
ーーーーーーー 当社の強み ーーーーーーー
①『確かな技術力』 × 『高い与信力』
私たちシーイーテックは、与信力の高さと確かな技術力を強みに、さまざまな実績を積み重ねてきました。
グループ企業からの信頼も厚く、安定した受注と成長を続けています。
②『建設コンサルティング』のプロ集団
当社には、建築・電気・空調・衛生・施設点検など各分野の有資格者が在籍。
調査・計画から施工・アフターケアまで、一貫して担うことができます。
建物に求められる機能や課題に対して、プロの視点で“納得のいく提案”を行えるのが私たちの強みです。
③社員ファーストの働きやすさ
売上は右肩上がり。その成果を社員にしっかり還元しています。
・20%弱の賃上げを実現(実績)
・年間休日実質132日(年間休日122日+有給取得平均10日)
・技術職の月平均残業時間:2年連続20.5時間
【業務内容】
元請として建築・電気・空調衛生工事の施工管理職として、以下の業務を担っていただきます。
・調査、診断、提案
・設計
・積算
・施工管理
・社外折衝
業務は、1日、2日程度から数ケ月にわたる工期の改修、更新工事を行っています。
また、全国拠点の計画更新業務の場合は毎年、単年度計画書の作成、現地調査、設計、積算、施工を行います。
各事業本部の仲間たちと一体となって取り組んでいます。
【働き方・労働環境】
全社を挙げて働き方改革に取り組んでおり、技術社員の時間外労働時間は、平均30時間程度。
休日出勤をした際は、振替休日を推奨しています。
事務所内には、リフレッシュルーム、ワークラウンジを設置し、職場環境の改善を行っています。
また、各種資格支援、技術者教育、マネジメント教育などのキャリアサポート支援も行っており、
社員の技術力やマネジメント力の向上に力を入れています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京事業本部 住所:東京都中央区日本橋人形町1-4-10 人形町センタービル6階 勤務地最寄駅:日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 名古屋事業本部 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目3番18号 NORE名駅5階 <転勤> 基本的にはなく必要に応じて発生しますが、頻度としては高くありません。 1次面接時リモート面接OK |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | <賃金形態> 月給制 昇給・昇格あり:年1回 ・経験、能力を考慮して決定 ・残業代別途全額支給 【管理職】(2024年度、平均年収) 45歳~54歳 平均年収 950万円 55歳~62歳 平均年収 1,140万円 ・寮社宅(社内規程による) ・社会保険(各種社会保険完備) ・退職金制度(社内規定による) ・福利厚生倶楽部加入 ・確定拠出年金制度 ・社員表彰制度 ・家族へのプレゼント制度 ・業務上必要なものは貸与 ・資格取得支援制度 ・教育制度(技術/コンプライアンスなど) ・福利厚生倶楽部会員(宿泊、健康、介護、資格取得、趣味、ライフプラン、ショッピング、スポーツ、アウトドア、レジャー、外食、宅配他) <定年> 62歳 通勤手当:交通費支給(全額) 年2回 ※2024年実績:6.1か月分 ※個人成績・会社業績による 9:00~17:30 ※実働7時間30分 ※残業有 残業20時間以下 2年連続 技術者の月平均残業時間が20.5時間 毎月全社会議で支店ごとの残業時間を人事から発表し、是正に取り組む環境があるため。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日+5日(有給) 最低127日の休日あり ※休日出勤の場合、振休対応 ・有給休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、慶弔災害休暇、創業記念日休暇 ■転職の可能性:当面なし ■試験期間:3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
応募資格 | 建設業で施工管理の実務経験がある方 下記のいずれかの資格をお持ちの方 ・ 一級建築士 ・ 一級建築施工管理技士 学校、商業施設、工場、社屋などの施工のご経験がある方 S造改修工事経験が長い方歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーイーテック |
---|---|
所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-4-10 |
事業内容 | ■親会社(中設エンジ)の特徴: 食品工場のお客様を主として、建築工事、設備工事、生産設備工事、その他建設工事全般に関する企画、設計、監理、施工、保守、及びコンサルティング事業を行っている会社です。 |
代表者 | 中野 宏隆 |
URL | https://cetech.ce-kk.co.jp/ |
設立 | 年1992年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2,767百万円 |
従業員数 | 59名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。