NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【金沢】ルート営業/製品保守メンテナンス◆未経験可◆残業月15h程度◆国内シェア6割◆賞与実績5ヶ月
◆◇未経験からインフラ業界へチャレンジ可/技術を1年以上かけて習得できる環境/残業も少なく腰を据えて働きやすい/年間休日119日/国内シェア6割強◇◆
■業務概要:
お客様へのアフターフォローがメインとなりますので、信頼関係構築が得意な方/モノ作りや機械いじりが好きな方おすすめです。手に職をつけられるポジションです。
■業務内容:
・クランプ専業メーカーである当社にて、納入先での製品保守メンテナンス業務をご担当いただきます。
・取引先企業の使用頻度に応じて(3~6ヶ月、または1年)定期的に訪問し、製品を分解・点検を行い、必要に応じて部品交換や製品の状態を見てユーザーに正しい使用方法のレクチャーや別商品の提案を行います。
・その他サブ業務として「商社、販売店への営業(キャンペーンの周知や展示会の打ち合わせなど)」や「未取引顧客への提案営業(販売代理店に同行の上、当社製品デモンストレーション実施など)」、「展示会での直接販売(取引先主催の展示会での直販など)」もございます。
■1日の流れ(出張ではないケースの参考例):
・出社
・担当既存顧客先を1~3件程度訪問(保守・点検、必要に応じ、追加提案営業を行う)
・訪問先のスケジュールを各営業所員自ら計画します。
・帰社後、見積書や提案資料等を作成。
・翌日の準備を行い退社。
※残業は月15時間程度です(繁忙期・業務により異なる)。
■未経験歓迎です!:
ご入社されるほとんどの方が点検・保全業務未経験者ですのでご安心ください。OJTにて段階を踏みながら約1年~1年半かけて、先輩社員と点検・保全業務を習得していただきます。
■担当エリア:
福井県・石川県・富山県をご担当いただきます。
※月の出張頻度は「3~6日、多い時で9日程度」となり、出張は2泊3日や3泊4日もございます。※出張手当は出ますのでご安心ください。
■当社の魅力:
様々な業界の顧客から引き合いをいただいているため毎年安定した業績を積めております。その為賞与は5ヶ月分を支給しており、腰を据えて長期的に働くことが可能です。
■部署構成:
所長:50代
事務員:1名
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間中は点検手当の支払いはなし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:石川県金沢市入江3丁目132 勤務地最寄駅:西金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※最寄駅:IRいしかわ鉄道 西金沢駅 徒歩30分 <転勤> 当面なし ※当面は転勤の予定ありません。キャリアアップによる転勤の可能性があります。 |
給与 | <予定年収> 436万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~265,000円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 273,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回※過去実績5ヶ月程/業績による(決算賞与含む) ※別途手当あり:点検手当(変動)、自動車手当(3,000/月)、営業手当(30,000円/月)、食事手当(5,000/月)、出張手当(日当3,000円/宿泊費1泊10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限50,000円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上の方が対象 <定年> 65歳 再雇用制度有(70歳上限) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨制度あり <その他補足> ■企業型確定拠出年金 ■半日休暇制度(午前・午後) ■育児休業・介護休業(取得実績あり) ■メンター制度 ■提案制度 ■携帯電話貸与、PC貸与、営業車貸与 ■手当:点検手当(変動)、自動車手当(3,000/月)、営業手当(30,000円/月)、食事手当(5,000/月)、出張手当(日当3,000円/宿泊費1泊10,000円) ■単身赴任手当:5~6万円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇3日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ※2カ月に1回土曜出勤あり(9時~17時/実働7時間) ■年末年始、夏季、有給休暇等 ■有給休暇:初年度13日(直後に有給休暇付与あり。日数は入社月によります。) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> \業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/ ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ~工業高校や機械系の学科卒の方/モノ作りや機械いじりが好きな方/お客様へのアフターフォローがメインとなりますので、信頼関係構築が得意な方歓迎します~ <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | イーグルクランプ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-2-40 |
事業内容 | ■事業内容: クランプ、トング、チェーンなど運搬用つり具の専業メーカー ■事業の特徴: 当社の運搬用つり具の国内シェアは60%を超えております。 作業者の安全を守り、生産の向上に貢献します。と社訓にも掲げられているように、当社では作業者が安全安心に製品を使い災害ゼロの社会を目指すべく、「品質」と「サポート体制」に力を入れております。 安全性にこだわる事は、デザインやイメージにこだわるのに比べると極めて地味な作業です。しかし安全性にこだわって生まれた製品やサービスは、人に「優しい」デザインになり、使う人に安心感をもたらしています。この安全第一をスローガンに掲げてきた当社ポリシーだけはこれからも変わることはありません。 ■取扱製品: ・鉄鋼用クランプ、コンクリート二次製品用クランプ、建設作業用クランプ、土木工事用クランプ/フック、専用クランプ/治具、高所作業用製品 ・チェーンスリング/チェーンアクセサリー、コイルリフター、クレーンスケール(でじスケール)、その他の製品 |
代表者 | - |
URL | http://www.eagleclamp.co.jp/ |
設立 | 年1962年9月 |
資本金 | 49百万円 |
売上 | 3,500百万円 |
従業員数 | 156名 |
平均年齢 | 42.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。