NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【大阪】フォークリフトなど運搬機械の整備◆残業ほぼなく働きやすい環境/マイティーカー製造メーカー
【17時定時&残業ほぼゼロ/ノルマなし/幅広い整備スキルが身につく】
多種多様な運搬車両を扱う老舗メーカーで、整備のプロフェッショナルを目指しませんか?
全国の卸売市場で使用されている三輪運搬車「マイティーカー(通称:ターレ)」を製造・販売する当社にて、点検・整備を担当するサービススタッフを募集しています。
◆ 業務内容
所属部署には現在2名の整備担当者が在籍。今回の募集では、当社製品「マイティーカー」のほか、フォークリフト、自動車、バイクなど、構内で使用される様々な車両の点検・年次検査・車検整備などをお任せします。扱う車両は多岐にわたり、1日に2~3台の整備を行うのが一般的。市場や構内の車両なので、一般道路での運転業務は基本的にありません。
◆ この仕事の魅力
◎ 17時定時で残業ほぼゼロ
業務は定時内で完結するよう計画されており、プライベートの時間も確保しやすい環境です。子育て中の方やワークライフバランスを大切にしたい方にも最適です。
◎ 販売ノルマ・営業活動なし
整備業務に専念できる職場です。アットホームな雰囲気で、上下関係も穏やか。実務経験が浅い方も先輩が丁寧に指導しますので安心してスタートできます。
◎ 幅広い整備スキルが磨ける
当社製品のほか、フォークリフトやバイク、構内専用の特殊車両など、多彩な整備に携われるのがこのポジションの特長。1社にいながら複数の整備資格や経験を積めるため、長期的なキャリア形成にも適しています。
「整備の仕事が好き」「機械いじりにやりがいを感じる」「安定した環境で長く働きたい」そんな方のご応募をお待ちしています。未経験者やブランクがある方もぜひご相談ください。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件など同じ。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社関東機械センター 大阪営業所 住所:大阪府大阪市福島区野田4-1-38 勤務地最寄駅:JR環状線線/野田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:2,000円~30,000円 <月給> 182,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:通勤手当:全額支給 家族手当:控除対象配偶者1万円、子供2千円 住宅手当:25,000円 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得に伴う費用に付きましては全額補助 <その他補足> 作業着支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月10休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数135日 中央卸売市場開場日、休業日に準ずる。 ※休日出勤した場合は代休が取れます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・自動車やフォークリフトやバイクなどの整備経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社関東機械センター |
---|---|
所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービル7F |
事業内容 | ■ 日本の物流・農業現場を支える“運搬車のパイオニア”として、次世代のものづくりへ。 関東機械センターは、全国の卸売市場や工場で活躍する運搬車「マイティーカー(通称:ターレ)」の分野で、圧倒的なシェアを誇るニッチトップメーカーです。50年以上にわたり築いてきた実績と信頼を背景に、現在では車両のカスタマイズ設計に加え、自動運転車両、農業機械、産業用タイヤなど、製品領域は多岐にわたっています。 私たちの強みは、お客様の声に耳を傾け、一つひとつのニーズに最適解で応える“提案型ものづくり”。「決まった図面をなぞる」だけではなく、要望のヒアリングから仕様検討、設計、プレゼン、製作・納車に至るまで、開発の全工程に関わることができます。 近年では、マイティーカーの自動運転化にも注力。センサー・カメラ・ソフトウェアを組み合わせ、国内外の先端技術と連携しながら、新たなソリューションの実装に取り組んでいます。技術の変化をチャンスに変え、次世代のインフラづくりに貢献することが、私たちの使命です。 また、自社オリジナルのタイヤブランド「MAYRAY」では、農業用やフォークリフト用など多様なニーズに応える製品を展開。設計・試作・海外製造・ユーザーテストまで一貫して手がけることで、グローバルなものづくりも体感できます。 設計に限らず、現場に密着したサービスやメンテナンス、ものづくりの改善提案など、活躍のフィールドは広がっています。「社会に必要とされるものを、自分の手で生み出す」——そんな実感を持ちたい方を、私たちは歓迎します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kantokikai.co.jp/ |
設立 | 年1969年9月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 28名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。