求人数442,734件(9/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社小池鉄工】【群馬/邑楽郡】鉄骨工・鉄骨製造◆製造経験者歓迎!/教育体制充実/健康経営優良法人企業/働く環境◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社小池鉄工 求人更新日:2025年9月5日 求人ID:38443223
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)


【群馬/邑楽郡】鉄骨工・鉄骨製造◆製造経験者歓迎!/教育体制充実/健康経営優良法人企業/働く環境◎


~健康経営優良法人/新しく綺麗な工場・オフィスで働く環境◎/教育体制充実/資格手当あり/残業20時間/ワークライフバランス◎/プライベートとの両立が叶う職場です◎~

■職務内容:
本社敷地内の工場で鉄骨製造に幅広く携わる鉄骨工を募集いたします。

■業務詳細:
・主に建物の柱・梁・階段・テスリなどの製造を行います。
・建築鉄骨の加工・組立・錆止め塗装
・鉄骨の切断・孔明け、機械加工
・溶接種類:被覆アーク溶接、半自動アーク溶接
・現場での打ち合わせ
・鉄骨CAD
<業務の特徴>
鉄骨組立や溶接、一時加工、塗装など工程ごとに分担しています。
<入社後の流れ>
・入社後約半年で、まず鉄骨工事全体の流れをつかんでいただきます。
・3年目には、自身の力で仕事を進めていくことができます。頑丈な鉄・柔軟な鉄・精密な鉄を上手に扱えるようになっていると思います。
・5年目には、鉄のスペシャリストとして高レベルな技術アップを目指していきたいか、部門リーダーとして仲間が仕事しやすい環境を整えることに力を発揮していきたいかを一緒に考えながら進めていければと思います。
ご自身のキャリアプランに沿ってご活躍いただける環境が整っております!!

■職場の雰囲気:
・本社敷地内の工場で働いていただきます。工場内では約10名のスタッフが活躍中です。
・会社全体として中途採用者も数多く活躍している職場です。
・有給取得し、家族行事優先で働くことが可能です。

■教育体制:
・OJTで丁寧にサポート。ベテラン社員がおりますので、安心して職務を覚えていただく環境がございます。

■当社の魅力・特徴:
・資格取得をサポートいたします。受講・受験料を会社で負担するほか、資格保有者には資格手当を支給いたします。各種手当につきましては賞与に加算して支給します。
・昔ながらの”職人気質”ではなく、従業員がそれぞれのワークライフバランスを大切にしながら柔軟に働ける環境を整えていきたいと考えております。子どもの学校イベントや記念日、冠婚葬祭など大切な用事に参加できるよう有給休暇取得を推進しております。従業員同士が協力し合いながら働きやすい職場となっております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
・雇用期間:無期
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:100分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:群馬県邑楽郡板倉町大字下五箇1747
勤務地最寄駅:東武日光線/柳生駅
受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~572万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~440,000円

<月給>
275,000円~440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:時期未定※業績連動
■賞与:年2~3回※業績連動、決算賞与がある年は3回
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・実費支給(上限18,700円/月)
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:・勤続5年以上

<定年>
65歳
・再雇用制度70歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり

<その他補足>
・育児休業制度
・休日出勤手当
・皆勤手当:15,000円/月
※1月~6月分の皆勤手当(最大6ヶ月分)・・・夏季賞与、7月~12月分の皆勤手当(最大6ヶ月分)・・・冬季賞与
・作業着、ヘルメット支給
・髪型・髪色自由、ネイルOK
・マイカー通勤可能(駐車場あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■休日休暇:
・休日:土曜、日曜、祝日(月によっては土曜日出社あり)
・年末年始、GW、夏季休暇
・慶弔休暇
※会社カレンダーによる

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・鉄骨業界のご経験がある方
・組立のご経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社小池鉄工
所在地 〒374-0121
群馬県邑楽郡板倉町大字下五箇1747
事業内容 【基本情報】
株式会社小池鉄工(以下、同社)は、群馬県邑楽郡板倉町を拠点に1971年創業、1981年設立の地域密着型企業です。同社の特筆すべき点は、国土交通省の厳格な審査を通過した「Mグレード」認定を受けていることです。これは鉄骨建築の中でも高度な製造・検査体制を備えた工場に与えられる認定であり、大規模施設や公共性の高い建築物を手掛けることが可能となります。国内でも限られた企業しか取得できない認定であるため、同社の高い信頼性と技術力を裏付けています。

【事業内容・強み】
同社の中核事業は、体育館や駅舎、工場、倉庫、商業施設、共同住宅などの「建築鉄骨」の製作です。単なる鉄骨加工にとどまらず、CADによる設計から原材料の調達、溶接・組立、塗装、仕上げ、最終検査まで、一気通貫の生産体制を確立している点が大きな強みです。これにより、設計者・施工会社・最終顧客に対して、納期遵守と安定した品質を約束することができます。さらに、社内には鉄骨製作管理技術者や溶接管理技術者など多数の有資格者が在籍し、厳しい基準に基づいた品質管理を日常的に実施しています。

【経営・ビジョン】
創業者の想いは「地域に根差し、安全で強靭な建築を未来へ残すこと」。この理念は現在も脈々と受け継がれており、代表取締役をはじめとした経営陣は「品質第一主義」を経営の中心に据えています。品質基準の徹底に加え、社員一人ひとりの技術向上を支援するボトムアップ型の仕組みも充実。資格取得の費用を会社が負担する制度や、挑戦を推奨する文化が根付いており、若手社員が成長できる環境を整えています。この姿勢は「社員の成長が企業の成長につながる」という経営陣の思想に基づいています。結果として、同社は地域の雇用を支えながら、技術者としての誇りを持てる企業文化を確立しています。

【社会貢献性】
同社が製作する鉄骨構造物は、公共施設や商業施設、住宅といった「人々の暮らしに直結する空間」を支えています。耐震性・耐久性に優れた鉄骨は、災害に強い社会基盤づくりに不可欠であり、同社の仕事はそのまま「人々の安全・安心」につながります。また、多くの人々が集う施設を手掛けることから、地域社会にとっての存在感は非常に大きいと言えます。
代表者 -
URL https://koike-tekko.co.jp/
設立 年1981年11月
資本金 10百万円
売上 1,404百万円
従業員数 16名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ