NEW
正社員
【職務概要】
同社にて国内営業として、東海・近畿・中四国・九州地区のお取引先をご担当していただきます。
【職務詳細】
■誰に:東海・近畿・中四国・九州地区の既存顧客
■何を:機能性複合材料
■手法:
・デスクワークによる取引先とのコンタクトを基本としており、
出張は月1~2回(日帰り~3泊)程度
【機能性複合材料とは】
・ナイロン,PPS,EEAなどの樹脂と磁性粉末やナノ粉末などのフィラーを組み合わせることで、単体では得られない機能を付与した材料です。
射出成型、押出し成型等で任意の形状への加工が可能で、部品の高機能化、小型化、軽量化をはかることができます。
【商品例】
車部品(コイル)、NFC(磁気カード)、鉛代替品(放射線カット)、スマートフォン・タブレットにおける磁気シールド 等
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県和気郡和気町佐伯526-3 JR山陽本線「和気」駅より車で20分 ※マイカー通勤可能(駐車場代無料) |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~600万円 月給制:月額258000円 賞与:年3回(6.5ヶ月分 昨年実績) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(1ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(ガソリン代相当※上限なし)、時間外手当、寮・社宅有、社宅手当(家賃の半分を最大10年間補助)、財形貯蓄制度、管理職手当、役職手当、資格手当、家族手当 ■勤務時間:08時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日111日】週休二日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)※月1回土曜出勤あり ※平均有給取得日数:9~10日 |
応募資格 | 【必須】 ・法人営業経験 ・普通自動車免許 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社メイト |
---|---|
所在地 | 〒709-0514 岡山県和気郡和気町佐伯526-3 |
事業内容 | ■事業概要: フェライト系磁石コンパウンド製造 希土類系磁石コンパウンド製造 高比重材、電磁波シールド材など各種複合材料コンパウンド製造 成型支援 MATEの実現する力。それは柔軟性に富んだ開発の体制と、それをバックアップする高い技術から生まれます。最適な素材の提案・製造はもちろん、小ロットや短納期、コストダウンなどカスタマイズされた条件にも対応可能。成型を含め、高品質のものづくりに関するあらゆる課題の解決をサポート。お客様のメリットを最大限に引き上げる。それが満足に直結すると確信しています。プラスチック磁石分野で培った経験と知見をベースに独自性を追求し、「ならでは」を確立する。それがMATEのポリシー。ただひとつ――オンリーワンの材料メーカーとして。 ■社長挨拶: 平成から令和になって、地球規模での気候変動が多発しています。世界各地で洪水被害などが頻発し、更には新型のウイルスが蔓延して数多くの方々の命が奪われております。日本国内においても、相次ぐ地震や台風などによって大きな被害が出ています。こういった状況に目を向けると、これからの企業には、地球と共存する経営が強く求められると思います。創業以来、無機物と有機物を複合し、新たな価値を生み出すことを徹底的に追及してきましたが、加えて、地球環境にもやさしい材料開発を目指していかなければならないと考えます。私たちを取り巻く環境の変化は非常に激しいですが、常にお客様に必要とされ、選び続けられる企業を目指し、邁進して参る所存です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mate.co.jp/index.html |
設立 | 年1970年8月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | 8,994百万円 |
従業員数 | 116名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。