NEW
正社員
【具体的な業務内容】
①社内ヘルプデスク対応
・PCやソフトウェアに関するトラブルシューティング
・アカウント管理(入社・退社時の設定含む)
・各種IT機器の操作方法にする問い合わせ対応。
②IT資産の管理・キッティング:
・社員に貸与するPCやスマートデバイスの選定、調達、セットアップ(キッティング)
・貸与・返却管理、修理手配 など。
③SaaSアカウント管理と運用:
・Google Workspace、Slack、Microsoft 365など
・社内で利用している各種SaaSツールのアカウント発行・削除
・権限管理、利用状況の監視
④入社社員向けITオンボーディング:
新入社員がスムーズに業務を開始できるよう、PCの初期設定サポート、社内システムの利用説明、IT関連ルールの説明のサポート。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内情報システム、MIS職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〈勤務地〉 東京都渋谷区恵比寿 ※一部リモート 〈勤務時間〉 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00/標準労働時間8h・休憩1h フレキシブルタイム:5:00~22:00 ※10:00-19:00を中心に働くメンバーが多いです 夜間勤務:なし 残業:あり 〈試用期間〉 3ヵ月(条件変更ありません) |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 〈給与〉 想定年収:400万円~450万円 ・月給:30.8万円~36.75万円 ・固定残業代制 ■賞与は業績変動:スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 ■昇給:年2回(4月・10月) 〈福利厚生〉 ■社会保険完備 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・雇用保険 ・厚生年金 ・労災保険 ■交通費実費精算(⽉額上限3万円、新幹線・特急利⽤可) ■宅建資格手当 ■資格合格祝い金 ■階層別研修や職種別研修など各種研修制度あり ■モチイエ制度 ・⾃社サービスを通じて自宅を購⼊した場合、手数料の減額と購⼊⾦額に応じて月額手当を最長5年間支給 ■従業員持株会 ・毎⽉給与の⼀部を積み⽴て、奨励金と合わせて⾃社の株式の購⼊が可能 ■インフルエンザワクチン接種費用補助 ■リファラル制度 ■PC/モニター貸与 ・その他業務で使用するもの(携帯電話等)は、必要に応じて貸与 ■社内フード販売 |
休日・休暇 | 〈休日休暇〉 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日:123日 〈休暇制度〉:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 ■年末年始休暇 ■結婚休暇(5日) ■出産休暇(3日) ■忌引休暇(最長10日) ■有給休暇 ・入社日に入社月に応じた日数を最大10日付与。 ・以降毎年8月1日に在籍年数に応じた日数を付与。 ※メリハリをつけ効率的に働くことを推奨しており、長期休暇の取得も可能です。 ※また、男性メンバーも含め希望者は育休を100%取得しています。 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・基本的なPC操作スキルとトラブルシューティング能力 ・Google Workspaceの利用経験 ※情シスとしてのご経験は問いません。 【歓迎スキル】 ・SaaSツール(Slack、Google Workspace等)の運用経験 ・企業や組織でITヘルプデスクやユーザーサポート経験 ・企業内ネットワークの構築・運用経験 ・ITパスポート、基本情報技術者、CCNA、LPICなどのIT関連資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。