NEW
正社員
【業務内容】
日本には約7,000人の放射線科診断専門医(読影医)がいると言われています。
現在同社はその中の1,000人強と契約させていただいておりますが、今後もより多くの読影医の方々の協力が必要になってきます。
そこで、読影医のエクスペリエンスを向上させることを目的に、コミュニティーサイトを開発することとなりました。
同社で蓄積した大規模医療データと日本の読影医の集合知を掛け合わせ、同社だからこそ提供できる有用なコンテンツを発信し、若手だけでなくベテランを含め、お互いが知識を高めていくことで、多くの放射線科診断専門医(読影医)がより高品質な画像診断を提供できるようにしたいと考えております。
本求人は、コミュニティーサイトの立ち上げにおける企画フェーズから本格的な開発フェーズに進めていくために、フルスタックエンジニアとして技術面でリードするポジションとなります。
◆主な業務
・フルスタックでのWebアプリ開発業務全般(基本設計/実装/検証)
・クラウドインフラ構築(必要に応じてインフラ担当部署と連携)
・他メンバーの技術的指導・フォロー(コードレビューや、チームとしての開発効率化推進)
・ マネジメントと連携し、技術的視点をベースにした要件定義やプロダクト/サービス仕様提案 等
◆担当PJ
読影医向けコミュニテイーサイト開発
※将来的には遠隔画像診断支援システム開発など他プロダクトにも関わっていただく可能性があります。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験 ■PythonによるWebアプリ開発の実務経験 ■AWS等パブリッククラウド環境でのシステム開発・運用経験 【歓迎要件】 ▼CMSを活用したWebサイト構築経験 ▼コンテナ技術利用経験(Docker/AWS_ECS/Kubernetes) ▼Infra as Codeの実践経験 ▼UXデザイン/Webデザイン経験 ▼GitHubでのチーム開発経験 ▼医療システム開発に携わった経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。