NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
未経験歓迎【東京】ECサイト商品登録のオペレーション担当◆リーダー候補/年休120日/年収400万~
~大手企業と多数取引あり/安定経営/福利厚生◎/フルフレックス/グローバルに展開~
■業務概要:
当社では法人用ECサイト支援事業のなかで、商品情報の登録業務を中心としたBPOサービスを提供しています。
本ポジションでは、アカウントマネージャーの指示のもと、商品登録オペレーションの安定的な運用を担っていただきます。(納期・作業内容・担当者の進捗管理など)
将来的には少人数のチームの進行管理業務も実施していただくことも期待しています。
■業務内容詳細:
・商品登録作業(ExcelやHTMLを利用)
・納品物の品質チェックと修正指示
・案件の進行管理
・アカウントマネージャーとの情報共有・改善実施
■組織構成:
マネージャー1名、SE1名、オペレーションリーダー2名、オペレーター3名
■キャリアアップできる点:
このポジションでは、実務の中で業務全体の流れを理解しながら、チームを動かす経験を積むことができます。
将来的には、以下2つのキャリアパスをご用意しています:
・オペレーションリーダー:チーム全体のリソース配分・品質管理・進行管理をするその案件のオペレーション運営の責任者
・アカウント担当:オペレーション案件の案件化から提案を行ういわゆる営業的役割
いずれの道も、「業務の流れを理解し、現場を動かす力」を基礎としたステップアップとなります。
まずは実際の作業オペレーションや進行管理から、着実にキャリアを築いていただける環境です。
■やりがい:
クライアントの要望に応える業務を、ミスなく・遅れなく届ける。そのための「裏方としての責任感」と「現場を回す手応え」が、この仕事の大きなやりがいです。
地道な調整やチェックが多い業務ではありますが、チームで協力しながら日々の業務を“回し切る”達成感があります。
また、アカウントマネージャーと連携しながら案件全体に関われるため、単なる作業指示だけではなく、業務全体の流れや改善にも携われるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都江東区木場5-12-8 オーキッドプレイス木場ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ご本人の意向に副わない転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【資格奨励金制度】 ■級職に応じた資格取得を奨励 ・ジョブパス検定1級(7万円など) ・業務での有用度と難易度を考慮し設定(2~50万円、現在120種) ・業務に必要な書籍の購入 <その他補足> ■リモートワーク制度:有 入社後1年間は業務理解を深め、チームメンバーとの円滑な連携を図るため、原則出社勤務となります。 ■フレックスタイム制度:有 勤務開始時間に関して入社1年目は配属先マネージャーの指示に従ってください。 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■社員旅行(年1回/海外又は国内※2024年度は韓国、福岡・山口) ■社員食堂(本社のみ: 利用の場合は給与から250円天引き/食) ■昼食手当(本社以外:500円/食) ■資格取得奨励金制度 ■退職金制度 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日間以上)、年末年始等(5日以上)、慶弔、その他(会社カレンダーによる) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎!業種未経験歓迎!> ■必須条件: ・Excel中級レベル(関数/フィルタ/データ整形) ※以下のいずれか必須 ・データ処理・事務オペレーション、営業事務などの進行管理経験 ・BPO業界での業務管理経験 ・ECサイトの運用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社あかがね |
---|---|
所在地 | 〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町1-1-58 |
事業内容 | ■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供 ・コンサルティング(DX支援) ・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム) ・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化) ・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作 (マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷) ・海外事業支援 (現地支援(上海・蘇州・バンコク・インド・ベトナム他)、言語展開など) ■事業の特徴: 「世界で勝負するお客様に世界で勝てるサポートを。」をビジネスコンセプトにグローバル展開するメーカー様、商社様向けに総合カタログ/技術マニュアルの企画/編集、D/B構築/構築したシステムの対応を行っています。「多頁(4000ページ等)、多言語、多媒体」が強みで、一文字の誤植なく、短期間に作り上げる同社独自の技術/システムを保有し、他社との差別化を図っています。 ■同社の目指す姿/ポリシー: 中期目標として「社員が誇れる世界企業へ」を掲げています。ますますグローバル化するビジネス環境にあって、同社は「顧客のニーズに応えるために、同社自身が世界に通用する企業であるべき」、「人生の中で多くの時間を費やす仕事なので、やるからには世界を舞台に活躍したい」という思いから、世界企業になりたいと考えます。さら に、社員が誇りを持てること。世の中に本当に役立つビジネスを、堂々としていきたい。受け身ではなく、主体的に取り組んでいきたい。結果として、社員が誇りを持てる企業になりたいと考えています。 ■同社の特徴: ・1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は5:5、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。 ・グループ全体の社員数は420名です。また、日本法人の外国籍人材の在籍率は10%で中・台・韓・タイ・英・独・仏・米・ニュージーランド・メキシコなど国際色豊かです! ・会社自体がひとつの家族であると考えており福利厚生が充実。社員と社員の家族の幸せを常に考えています。年に一度の社員旅行は自身の希望や都合に合わせて国内外へ。各拠点のメンバーとの交流を楽しんでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.akagane.co.jp/ |
設立 | 年1965年12月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 2,725百万円 |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。