正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【新潟】埋蔵文化財現場管理/年間休日120日/残業月10時間程度/転勤なし/完全週休二日制
■職務概要:埋蔵文化財発掘調査の管理監督を担当していただきます。
■担当業務:
建設現場での作業ではなく、埋蔵文化財発掘調査現場において、安全施設の設営から撤去、重機や仮設工に係る手配作業、作業員への指示、現場の運営と安全管理・労務管理の業務が主なお仕事となり、調査の無いときは、PC等を使った遺物の整理作業等があります。
知識、技術が身につくまでは上司等の手伝いを行っていただきます。
■キャリアパス:
遺跡発掘調査に係る土木関連資格及び車両系建設機械技能資格の取得費用は会社が補助します。発掘調査現場未経験の方でも歓迎、丁寧に指導します。
■就業環境:
調査エリアは新潟市、新発田市、見附市、燕市、長岡市、三条市、小千谷市、五泉市、など県内各地で行われる発掘調査現場となります。
■仕事の魅力:
当社は全国的にも珍しい埋蔵文化財発掘調査を行う建設会社です。日本の貴重な財産を未来へとつなげるために、埋蔵文化財の調査と保存や文化財の保護活動にも積極的に関わっています。埋蔵文化財発掘調査の仕事で新たな新事実が発見できるかもしれません。ぜひ興味のある方は一緒に働きませんか。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 勤務条件に変動無し |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 見附支店 住所:新潟県見附市柳橋町266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~450,000円 <月給> 253,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(60万円~200万円) ■モデル年収などを記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額20,000円 寮社宅:単身用あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済加入 <定年> 61歳 再雇用制度上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得に関する費用等の補助制度有 (受験料・講習会(初回のみ)) <その他補足> 財形貯蓄制度あり 慶弔見舞金有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制(土曜・日曜) 祝日、GW、夏季・年末年始休暇については当社カレンダーによる |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・2級土木施工管理技士 ・普通自動車運転免許 <必要資格> 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社吉田建設 |
---|---|
所在地 | 〒953-0042 新潟県新潟市西蒲区赤鏥1307-1 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設業(土木・建築・舗装・管・他)企画・設計・施工請負・ 遺跡発掘業務等 ■当社の考え: 期待を裏切ることなく誠実に、お客様に喜んでもらえるよう、社員一人ひとりが研鑽を積んで会社の発展に寄与する。また会社側も、多くの公共工事や民間工事によって社会に貢献し、得たものは可能な限り働く者に分配して社員の生活向上を図る。それらを達成するために、当社は常に前進を続けるという想いを経営理念として掲げております。目指すのは、大きな会社ではなく、社員満足度の高い「良い会社」です。そのために必要なのが、この経営理念を心の中心に置いて実践していくこと。当社の存在意義と、私たちは何のために働くのかという根本的な考え方の支柱があると考えております。 ■社長メッセージ、ビジョン: 社会に貢献するという誇りを胸に、お客様に喜ばれ、 社員を幸せにする本当の「良い会社」を目指します。 当社は各種建設工事により、地域の安全と安心、そこに暮らす人々の生活環境の向上に貢献する。それを当社の役割として地道に築いてきた信頼こそ、何にも代え難い財産であると考えています。土木や建築、埋蔵文化財調査など、さまざまな現場を取りまとめる管理機能はもとより、直営工事による施工機能も持ち合わせ、小回りの効く対応を可能としているのは当社の大きな特長です。なかでも管工事における小口径推進工法を得意とし、そのための専用機械と高い技術を有しているのも強みのひとつでしょう。また「つくる」や「なおす」だけでなく、自治体と災害協定を結び、災害時には受け持ちの河川や道路をパトロールするなどして、速やかな応急対策業務に取り組んでいます。社会に役立つ仕事であるという実感こそ、私たちの誇りの源です。 |
代表者 | 竹上 亀代司 |
URL | https://www.yoshidakensetsu.co.jp/ |
設立 | 年1957年9月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 4,866百万円 |
従業員数 | 211名 |
平均年齢 | 43.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。