NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【下関/彦島】生産設備に関わるプロジェクトマネジメント<経験者歓迎>大手企業取引多数◇技術力あり
== TOTOや三菱ケミカルなど大手メーカーとの取引多数/直行直帰可能/資格取得補助制度や手厚い研修体制◎/未経験者や中途入社者多数在籍! ==
●業務概要:
大手メーカーの工場内にて、設備の新設・移設、既設設備の点検・メンテナンスなど業務全般の管理業務をお任せします。
●業務詳細:
◇工程・安全・人員・品質管理
◇協力会社の手配や折衝
◇資材・工具の手配
◇見積り、積算業務
◇工事内容の変更に伴う施工図の修正
◇費用計算、売上請求、支払請求の管理 など
※案件:規模によりますが、大規模・中規模・小規模合わせて10案件ぐらい担当します。
※社内外の業務割合:現場7割、社内3割
※社用車使用:2tトラック運転
※直行直帰:可
●仕事のやりがい:
◇はじめは工場内で先輩社員のサポートを受けながら、施工計画をお客様と一緒に考えていきます。その計画を基に安全第一で、当社スタッフと一緒に、工事・点検・メンテナンスの仕事を進めていただきます。
◇特に機械が動かない、という状況の際でも、「永和工業の社員が対処し、機械が動くようになる」ということも多く、お客様から感謝されることの多い、やりがいのある仕事です。
◇工事管理や施工管理、点検・メンテナンスの業務は、日々変化があるお仕事です。様々な状況に合わせて業務を行うことにより、経験・知識を身に付けることができ、一人前の作業担当者として成長することができます◎
●組織構成:
所長1名+メンバー(3~4名体制)で、20代~50代の社員が活躍しています!
また、協力会社の方と一緒に仕事をすることもあります。
●当社の魅力:
◎機械設備の設置からメンテナンスまで、一連の全ての業務を当社が請け負っています。その為、一連の技術・技能のノウハウを蓄積しており、北九州市内複数の上場大手企業とは50年超のお取り引きを継続いただき、お客様からの高い信頼を得ていることから、受注が途切れることはありません。
◎永年にわたって蓄積された生産設備等へのノウハウがあり、研修や教育体制も整っているので、前進感をもち安心して、業務に取組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 ◎試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 彦島製錬株式会社工場内 住所:山口県 山口県下関市彦島西山町1-1-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ◎転勤はありませんが、市内の各部署への配転はあります。 |
給与 | <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):181,680円~265,800円 その他固定手当/月:12,000円~90,000円 <月給> 193,680円~355,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 6,500円~12,000円(前年度実績) ■賞与:年3回 計5ヶ月分/年(前年度実績) ■住宅手当:12,000円~17,000 ■家族手当:10,000円~25,000円 ※詳細は福利厚生欄を参照ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■業務に必要な免許・資格の受講・受験費用は、会社が全額負担 (安全講習、管工事施工管理技士、機械保全等) <その他補足> ■通勤交通費:マイカー通勤の場合、実費支給上限あり:24,500円 ■住宅手当:独身者12,000円/月、既婚者17,000円/月 ■家族手当:既婚者の場合、配偶者10,000円/月、扶養対象の子一人につき5,000円/月加算 ■資格手当:3,000円~48,000円/月 ■退職金共済加入 ■入社時に作業服・安全用具支給(年1回) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜、祝日、その他会社カレンダーによる(土曜休みあり) 有給休暇(2ヶ月経過後10日付与/その後は法定通り) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・建設業界での業務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 永和工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒800-0064 福岡県北九州市門司区松原2-3-5 |
事業内容 | ■事業内容: 大手メーカーの構内などで各種生産設備設置などにかかる各種工事や点検・メンテナンスの全般を行っています。 ■当社について: 永年にわたり培ってきた技能や技術でお客様のニーズにお応えしながら、主力生産設備などの安全で安心な稼働を提供させて戴いております。 又、SDGsにも積極的に参画し、使用材や施工方法などについても、環境に優しい取り組みや配慮を行っております。 ■代表メッセージ: 当社は、永年にわたる豊富な経験とお客様のニーズにお応えする施工品質で、各種プラント工事などを手掛けております。安全と安心をお約束する信頼と技術で、主要生産設備の保守点検などもお任せ戴き、安全第一の施工で、日々更なる技術・技能の向上と専門知識の修得に努めております。社是「永遠に続く 『和』 を追及し 心・技・体の鍛錬向上に努め、一致協力して社会の発展に貢献しよう 」 のもと、社業を通じて社会のお役に立ってまいりたいと願っております。 ■特徴: 配管、製缶、機器据付工事、樹脂加工工事、ライニング工事など常に創意工夫を凝らし、より良く、より早く、より安くを心がけております。特に、樹脂系配管を得意とし、あらゆる樹脂に対応しています。又、北九州市内の大手上場企業と50年以上にわたる永年のお取引があり、多くのお客様から高い信頼と評価を得ております。 |
代表者 | 永井 淳 |
URL | https://eiwa-kk.com/ |
設立 | 年1963年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 541百万円 |
従業員数 | 28名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。