NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【奈良】施工管理 ◆橋、道路などのインフラ整備/公共事業を中心とした大規模工事多数/スキルUP可能◎
■担当業務:
・業者、職人との打ち合わせ、指示出し
・設計図・施工図の確認
・工程の作成・調整
・各種届出の作成・提出
※一つの現場に専属
※現場配属の日は直行・直帰
※現場配属がない日は橿原営業所で事務業務を行う
■組織構成:
7名(20代1名、40代3名、50代2名、60代1名)
■魅力ポイント:
<最新技術導入でスマートな現場>
最新技術を駆使し、品質向上や効率化を図っています。
・機械をGPS管理、効率的に作業を進められ危険な作業を省略。
・紙ベースの資料や記録撮影用のカメラ・黒板をタブレットに変更し持ち運ぶ機材を削減。従業員が働きやすい環境づくりをこころがけ、良いものはどんどん取り入れていくスタイル。
<現場管理に集中できる環境>
施工管理といっても会社によっては、現場で重機の操作や力仕事を任されたり…当社の施工管理は現場でのそのような作業は一切行いません。
巡回しながら、職人への指示出しや記録用の写真撮影打ち合わせ等を行っていただきます。
<高い施工技術、大規模工事で経験値up>
公共事業を中心とした大規模工事が多く、質の高い経験と実績を積んでいくことが可能です。高い施工技術が評価され、令和3年度には農林水産大臣賞を受賞。そんな当社には、確かな技術を有する社員が多数在籍し、これまでの経験を活かしつつ新しいことに挑戦したい方や高い技術を身につけたい方にとって最適な環境です。また、経験を積みながら、若手のリーダーとしてのポジションも目指していただけます。
■入社後は:
経験にもよりますが、まずは先輩社員と現場に同行し業務の概要を把握していただきます。知識やスキルを共有し、あなたのサポートを快く引き受けてくれる面倒見の良い先輩が多く、多くのことを学べ着実にレベルアップしていけます。
■社風:
当社は従業員同士の関係も良好、夏季休暇前及び冬季休暇前にはみんなで飲みに行ったり、例年5月には皆で慰安旅行にも行き、同じモノを造りあげる仲間として良い関係を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件:記載と同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 橿原営業所 住所:奈良県橿原市石川町286-1 ラフレーズ巻口101 勤務地最寄駅:近鉄線/橿原神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 車・バイク通勤可 ※基本現場へ直行直帰 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等を考慮し、決定します 昇給:あり 賞与:あり ■年収例: 430万/30歳・業務経験2年・無資格(給与30万+賞与2.5か月分) 520万/35歳・業務経験5年・1級資格保持(給与35万+資格手当1万+賞与2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援あり ■研修あり <その他補足> ■社用車貸与 ■健康診断 ■賞与:有/年2回 ■資格手当(施工管理技士1級:1万円、2級5千円) ■携帯電話手当:5000円/月 ■社員旅行(自由参加です) ■制服貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数93日 ■補足:日曜・祝日休み、土曜隔週 ※土曜は現場によって出勤になる場合があります ※お盆・年末年始・GW、その他現場により変動あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・実務経験2年以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 ・エクセルまたはCAD操作(入力程度) ■歓迎条件: ・施工管理技士資格(施工管理技士1・2級)保持者優遇 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士補1級、建築施工管理技士補2級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社城内組 |
---|---|
所在地 | 〒639-3542 奈良県吉野郡川上村大字西河626 |
事業内容 | ■企業概要: 総合建設業 《確かな技術と熱意をもって地図に残る未来を創造する》 私たちは、確かな技術力で住みよい地域未来の創造に貢献し、地域の皆さまの暮らしと環境を守り、安心・安全をモットーに社業の発展が地域の発展へと繋がるよう社員一同努めて参ります。 また、最新技術を取り入れた施工管理を行っており、企業として新たなチャレンジに取り組み続け、より良い職場環境を常に目指しております。 ■特徴: 当社ではそんな3Kのイメージを払拭する、最新技術を取り入れた工事を行っております。 例えば、現場で使う機械をGPS管理、機械の位置や現場の状況を計算し知らせてくれるため、手戻りがなく作業を進められたり、目印設置等の危険を伴う作業が不要となり安全に作業を行えます。また、これまでは紙で出していた資料や撮影のために必要だったカメラ・黒板などをタブレットを操作するだけのものに変え持ち運ぶ機材を減らし作業の効率化を図ったりと、泥臭いイメージとはかけ離れたスマートな現場に驚かれるかもしれません。 良い物を造ることはもちろんですが、従業員が働きやすい環境づくりにも注力しております。 |
代表者 | - |
URL | https://jyonai.co.jp/ |
設立 | 年1960年8月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。