NEW
正社員
同社のシステムエンジニアとして、自治体や学校など顧客受注のアプリケーション開発をご担当いただきます。
◆具体的には…
・お客様に合わせたシステム導入・システム開発
・ニーズに合わせたカスタマイズや機能追加
・メーカーが制作しているパッケージシステムの導入の打ち合わせや運用説明など
【言語】Java、VB.NET、COBOL
【環境】windows
【データベース】Oracle、SQL
※プロジェクトは複数名で担当します。
◎同社のポイント
・自治体と教育機関向けの情報サービスが9割!
└同社の強みとして行政サービスがあり、長年培ってきたノウハウを全国にも展開中です。
・ほぼプライム案件!
└同社の95%が官公庁からの直請案件のため、無理な納期設定はありません。働き方も安定しています。
【職場環境】事業所人数182名/部署人数・同業務者:計130名 男性:女性=8:2(平均年齢:40歳)
【募集背景】増員
【入社後の流れ・教育研修】OJTにて業務を習得いただきます。
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > アプリケーション設計(汎用機系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福井県坂井市丸岡町熊堂第 越前島橋駅から徒歩30分 ※車通勤OK/駐車場 有(無料) ≪就業場所変更の範囲≫ 無 ◇受動喫煙防止措置 屋内全面禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 370万円~680万円 【モデル年収】 ・年収480万円/リーダー職・経験8年(月給29万円+賞与) ・年収520万円/リーダー職・経験13年(月給32万円+賞与) ・年収690万円/マネージャー職・経験18年(月給41万円+賞与) 【月給】 220,000円~400,000円 【手当】 ・休日・深夜勤務手当 ・役職手当 ・勤務地手当 ・家族手当 ・通勤手当(上限50,000円/月) ・残業手当(全額・1分単位) 【賞与】 年2回 (昨年実績:5ヶ月) 【昇給】 年1回 (昨年実績:3.30%) 【勤務時間】 8時30分~17時30分 休憩:60分 ※残業時間:15時間/月 【福利厚生】 ・在宅勤務制度 ・自転車・マイカー通勤可(無料駐車場) ・服装自由 ・資格取得支援制度 ・退職金制度(勤続3年以上) |
休日・休暇 | 土日祝/完全週休2日制 ※年間休日:122日 ・GW ・夏季休暇(2日) ・年末年始(6日) ・リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・有給休暇(入社日から10日付与※入社月により変動) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ ★第二新新卒の方は未経験OK! アプリ開発に挑戦してみたい方にぴったりの環境です! ▼第二新卒の方 ※第二新卒以上の方は共に必須です。 【必須】情報系を専攻されていた方 【尚可】実務経験がある方 <歓迎条件>※なくてもOK ・仮想基盤設計・構築(VMware、Hyper-V、他) ・監視、バックアップシステムの設計・構築 ・サーバ設計・構築(Windows、Linux) ・ストレージ設計・構築 ・ネットワーク(L2/L3スイッチ、ファイアウォール、ルータ) ・クラウド環境の設計・構築(AWS、他) ・プロジェクトマネジメント ・Java、VB.NET、COBOL、Oracle、SQLの知識 ≪必要な資格≫ 不問 ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 福井システムズ株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 設立:1966年 売上高:570,000万円 資本金:5,000万円 拠点:本社:福井県坂井市 支店・営業所・事業所等:2拠点 従業員数:180名 各種ITソリューション事業(地方自治体向けソリューション、教育向けソリューション、地域生活支援ソリューション)データセンター運営事業 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1966年11月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。