NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【愛媛/新居浜市】栄養士・管理栄養士<資格者>■法人・高齢者・幼稚園の弁当事業/月休平均8日~11日
<新工場建替え予定/新しくきれいな職場>
<月休平均8日~11日/休み希望提出可>
<実務経験が少ない方も安心のキャリアステップ>
■求人概要
新居浜市に本社を構え、法人向け弁当、高齢者向け在宅弁当、幼稚園の給食、仕出しのご提供で地域を支える企業。栄養士、管理栄養士の募集となります。
■具体的には
・栄養学に基づく献立の立案
・食材料の発注担当者への依頼
・弁当の盛り付け指導・フォロー
・商品開発
■業務の特徴
・法人向けのランチ弁当の献立作成は、2か月前から取り掛かります。これまで長年培った豊富なメニューを参考に組み合わせて企画していきます。皆さんで意見を出し合いながら、修正を行いますので、経験が浅い方でも安心です。実践を通して、学びながら進めていけるのが特徴です。また経験を積まれてくると、お客様の声にも耳を傾け、新しい企画・献立を提案するなど、個人の裁量も発揮できる環境です。
・材料などの発注担当が、同じ部署に所属しておりますので、日々変動する仕入値や食材のトレンド情報など収集が可能です。自身の商品開発にも活かすことができます。
・日々の業務としては、調理の現場にて、盛り付けチェック、指導、サポートまで行いますが、実際に調理をする機会は基本ございません。
・商品企画にも携われるため、料理レシピや食材に関する情報を用いて企画をいただくことも大歓迎です。社員に試食いただき意見交換をする場もございます。商品の開発機会は、季節ごとに実施されます。
■所属部署
部署人数:4名(内訳:管理栄養士1名、栄養士1名、材料発注担当2名)
こちらの部署では、日々の献立業務の他、商品企画を担当しております。
■キャリアステップ
・栄養士の献立業務には、法人向けランチ弁当の献立のほか、各種イベント時に発生する仕出し弁当の対応も含まれますが、入社当初は法人向けの弁当を対応いただきます。ある程度の献立が決まっている中で、業務を徐々に覚えて頂く予定です。業務に慣れてきましたら、仕出し弁当などをお任せする他、商品開発などにも積極的に参加いただきます。
・将来は管理栄養士として活躍いただきたいと考えての採用になります。目指すべき道はあるので、向上心をもって取り組みたい方には絶好の機会となります。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > ホールスタッフ、フロアスタッフ 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間:無期 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の条件変更:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00~16:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市政枝町3-2-11 勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■敷地内喫煙可能場所あり ■車通勤可(無料駐車場あり) ■最寄駅:JR予讃線 新居浜駅 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 273万円~347万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~241,000円 <月給> 190,000円~241,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は諸手当含む ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計2.4ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(1.00%~5.00%) ■管理栄養士手当あり50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■上限:12,000円/月 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続2年以上 <定年> 65歳 ■再雇用制度70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■制服貸与 ■昼食補助 ■資格取得補助あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■日曜日は栄養士でローテーションになるため交代出勤 ■会社の方針として、年間休日を増やす予定で改革中 ■現在は、月8日~11日休み |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: 栄養士の資格と実務経験をお持ちの方 ※経験の量、時間、ブランクはご相談ください。 ※管理栄養士を取得していく意欲のある方 ■歓迎条件: 管理栄養士の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:栄養士 歓迎条件:管理栄養士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ハピックいづつ |
---|---|
所在地 | 〒792-0032 愛媛県新居浜市政枝町3-2-11 |
事業内容 | ■事業内容: ・給食・弁当の製造及び販売 ・仕出し弁当及びそれに類する製品の製造及び販売 ・総菜並びに加工食品の製造及び販売 ・特別食の製造販売(在宅弁当・デイケアサービス食・等) ■拠点概要: ・本社:愛媛県新居浜市政枝町3丁目2番11号 ・西条営業所:愛媛県西条市下島山甲1484-4番地 ■経営基本方針 私たちは、常にお客様第一主義のもと、食の「安全」「安心」「安定」を確保し食のインフラの向上を図るとともに、誇りと憧れの職場づくりに努めます。 お客様との信頼構築を図り「愛」と「夢」をお届けできる組織づくりを行い、食を通じて地域とのつながりを構築します。 ■食品安全方針 弁当製造工程において、ISO22000(2018)食品安全マネージメントシステムを導入し以下の食品安全方針を定めます。 1.職員全員に、食品安全の重要性を伝え続けます。 2.安全・安心な食品づくりのため、知識・技術の習得と向上に努めます。 3.常に人づくり、仕組みづくりを構築し、コミュニケーションを図り、安心して働ける職場環境づくりに努めます。 4.顧客要求事項を満たすことに止まらず、法規制、社会規範を遵守します。 5.食を通じ、地域との繋がりを持ち、誇りと憧れのよりよい職場環境づくりに努めます。 |
代表者 | - |
URL | https://idutsu.jp/ |
設立 | 年1964年1月 |
資本金 | 13百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。