NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【金沢/正社員】配送・事務サポート兼任スタッフ★土日祝休/社会貢献度の高い水インフラ企業
◆年休125日以上/1946年創業の安定経営企業/平均勤続年数14年以上◆
■業務内容:
・北陸3県(富山・石川・福井)を中心とした、2トントラックによる製品の配送業務
・営業所へ納品される製品の受け取り、出庫処理、在庫管理などの構内作業
・空き時間には、営業担当のサポートとして見積書の作成や資料準備などの補助業務にも携わっていただきます。
■募集背景:
北陸地区では、従来より直接販売による拡販を基本方針としておりますが、近年、配送業務や納入立ち合い、入出庫対応といった物流関連の業務が増加しており、営業活動に十分な時間を割けない状況が続いています。
このため、顧客への提案営業やフォローを手厚く行うべく、配送業務や納入立ち合いなどの業務を分担して対応する、体制強化の一環として本ポジションを新たに募集しています。
■キャリアイメージ:
入社後3か月程度は、先輩社員と同行しながら、現場での製品納入や積み込み作業の補助、製品知識の習得を中心に業務を覚えていただきます。実際の業務を通じて仕事の流れを掴み、徐々に単独での配送や構内作業をお任せしていきます。
業界経験や配送業務の経験がある方は、習熟度に応じて早期に独り立ちいただくことも可能です。将来的には、営業補助業務などを通じて、お客様との関係構築にも携わっていただくことを期待しています。
■働き方:
土日祝休みで、年間休日は125日以上です。勤怠システムで労働時間を管理し、働きやすい環境を整えています。
平均勤続年数14年と長く腰を据えて働くことができる環境です。
■当社について:
全国各地にある水処理施設は、安全な水を供給する浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設など、目的に応じてさまざまな形で運用されています。
当社は1946年の創業以来、水に関わる国内の処理施設を数多く手掛けてきました。その豊富な経験と実績を活かし、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行える総合力が当社ならではの大きな強みです。
自然や環境に配慮した設計・施工を行う「技術力」、柔軟かつ即時に対応できる「現場力」、革新的な水処理技術を生み出す「開発力」などの全社の力を集結させ、お客様のご要望に最適な解決策をご提供いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店金沢営業課 住所:石川県金沢市入江2-111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ※本人の同意なしに転勤することはございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~461万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~307,500円 <月給> 240,500円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮のうえ同社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6 月・12 月、 計 3ヵ月 分支給) ※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(同社規定による) 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:定年後、再雇用制度(60~65歳)あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・社用携帯/PC貸与 ・借上寮/借上社宅制度(利用条件は社内規定に準ずる) ・財形貯蓄制度 ・企業年金制度 ・慶弔見舞金制度 ・保養宿泊施設 ・退職金制度:退職一時金/企業年金(401K) ※定年後(60歳)、再雇用制度(60~65歳)あり ~健康制度~ ◎団体長期障害所得補償保険 ◎人間ドック(毎年/自己負担無し) ◎予防接種補助 2023年度より新設された制度: ・現場赴任手当 ・一時帰宅旅費 ・積立休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※上記年間休日日数には慶弔休暇を含みません。 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ・積立有給制度を新設 失効した有給を最大 20 日積み立て、介護や看護、私病床の休業に使用可 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可、MTであれば尚可) ・チームでの連携を大切にし、協力しながら業務に取り組める方 ・社内外と円滑なやり取りができる基本的なコミュニケーション力をお持ちの方 ■歓迎条件: ・ユニック運転技能講習、玉掛け技能講習、フォークリフト運転技能講習などの有資格者 ※現在お持ちでない場合も、入社後の取得を目指していただければ問題ありません。将来的に業務の幅を広げたい方は歓迎します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フソウ |
---|---|
所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング17F コレド室町2 |
事業内容 | ■事業内容: (1)建設部門…上水道、下水道、工業用水道、農業用水道、廃水等の各種処理施設やパイプライン、屋内給排水、衛生、空調設備等の設計・施工・運転・維持管理 (2)販売部門…鋳鉄管、ビニールパイプ、ポンプ、バルブ等の上下水道用資材の仕入販売 (3)製造部門…水道用塗覆装鋼管、異形菅、水管橋、耐震性貯水槽等の設計・製造/水処理施設のろ過機、ゲート、除塵機等の製作機械類の設計・製造 (4)研究開発部門…水処理技術の研究・開発 |
代表者 | - |
URL | http://www.fuso-inc.co.jp/ |
設立 | 年1946年8月 |
資本金 | 3,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 890名 |
平均年齢 | 42.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。