NEW
正社員
【職務概要】
同社製造部にて、製鉄機械・食品機械・その他産業機械の製作~据付業務を担当していただきます。
【職務詳細】
■以下3工場(3課)の内、組立課に配属となり、大型産業機械や装置の組立業務に従事します。
1、製缶課:製缶業務(切断、曲げ、製缶、溶接など)
2、機械加工課:機械加工業務(オペレーター、プログラム、手入れ、防錆処理、検査、など)
3、組立課:製品組立業務(組立(小組、大組、全体組立)、仕上げ、芯出し、工程内検査、出荷前検査、出荷、現地据付工事)
【1】仕様書及び図面に従い、各部品の仕上げ・芯出し(精度の調整作業)を行い、機械・装置として組み上げていきます。
【2】自社工場内で組立完了後、動作確認を行い問題が無ければ、出荷に向け準備を進めます。
【3】装置を一旦分解した後、お客様の工場に出荷し、現地で据付工事(再度組み立てる)を行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県加古川市平岡町中野211-1 JR山陽本線「東加古川」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:業務に慣れてきたら出張業務がございます。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:417万~561万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(夏季・冬季 年間3.5か月分前後~会社業績により支給) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※管理職、役付手当のみ支給無) ■福利厚生: ・時間外(残業)・住宅・家族・多子扶養・出張 海外出張 ・奨学金返済支援、昼食補助・積立有給・インフルエンザ予防接種、無料駐輪場・駐車場 など会社規定により支給 ■勤務時間:8時00分~16時45分(所定労働時間8時間) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日123日 完全週休二日制(土日休)、夏季、ゴールデンウィーク、年末年始、有給休暇10日~20日、慶弔休暇、など |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・10年以上の組立業務の経験 【尚可】 ・技能資格 ・その他特殊免許(種類問わず) 【出張について】 ・入社2~3年前後経過後、仕事内容に記載の【3】の工程で出張が発生します。 (日帰り出張は月1回程度、1~2週間単位の出張は半年に1回程度、月単位だと年に1回あるかないかというイメージです) ※出張の場合、出張手当が別途支給されます。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 滝川工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒675-0113 兵庫県加古川市平岡町中野211-1 |
事業内容 | ■事業内容: 産業機械・省力化機械・製鉄機械・食品機械・電子部品製造機械の設計・製作・据付施工 機械・電気設計・総合エンジニアリング ■当社について: (1)製鉄や食品向け機械の設計・製販を手掛けています。プリンや肉まん等を生産する際に使用される蒸し器・オーブン等を食品メーカーより数多く受注・製造していますが、難しい大型部品の精密加工に対応できることから、高精度な加工が求められる産業機械などにも事業領域を広げています。 (2)当社が得意とする設計は主に2つあり、1つはプリンや中華まんといった食品を工場で大量に効率よく製造するための機械です。そしてもう1つは製鉄会社の出荷業務をよりスピーディーに行えるよう、棒状に加工した鋼材を数え、集め、束ねて搬送するための機械です。また自社製品として、決められた本数に仕分けられた鉄鋼束をワイヤーで自動で結束する結束機は、国内でトップクラスのシェアを誇ります。 ■当社の魅力: 1.ワークライフバランスに優れた職場環境 ①しっかり休日が取れ、職場環境も良いため、平均勤続年数は20年以上と中途退職者が非常に少ないことが特徴です。 ②原則として転勤はありません(将来的には、昇進昇格前に他拠点での経験を身に付けてもらうために3年程度の一時的な異動を行う等の可能性はあります)。 2.安定経営の企業で安心して勤務できる。 ①当社は今年で創業80年を迎える老舗機械メーカーです。人事制度などもしっかりしており安心して勤務できます。 ②無借金経営を続けており、安定経営で知られています。近年はコンプライアンス教育やSDG'sなどにも力を入れており、地域貢献にも積極的に取組んでいます。 3. 教育がしっかりしており安心して入社できる ①創業80年で培った教育ノウハウがあります。 ②初期研修では、入社前までの経験に応じた個別教育を実施します。着任後もマンツーマンでサポートを行うので安心して業務を行うことができます。 |
代表者 | - |
URL | https://tkk-gr.co.jp/ |
設立 | 年1948年1月 |
資本金 | 96百万円 |
売上 | 4,143百万円 |
従業員数 | 184名 |
平均年齢 | 45.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。