NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【栃木県さくら市】浅漬茄子の購買◇未経験・第二新卒歓迎/マイカー通勤/インセンティブ有/トップシェア
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/浅漬茄子のトップシェア/残業10時間程度/マイカー通勤可能/転勤無し~
■採用背景:
組織強化に伴う増員募集となります。
■業務内容
浅漬茄子の製造業などを行う当社にて、購買職をお任せいたします。
■業務詳細
・原料の調達および産地開発
・原料の仕入れ交渉および管理 ※市場の相場は常に変動する為、柔軟な交渉が求められます。また、全国各地の市場に出張していただきます。
・契約農家への指導および産地開発
・海外仕入れ(タイ) ※当社ではタイの原料を使用している為、将来的にはタイへの出張もあり、タイの農家に対して営農活動の支援も行っていただきます。
■入社後のフォロー体制
基本的にはOJTがメインとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。
■組織構成
配属先は3名の組織となります。40~50代の方々にご活躍いただいております。
■働き方
・残業10時間程度(基本的には、日曜・祝日がお休みです。取引先の都合によって変わります。)
・マイカー通勤:可能
・転勤:無し
・通勤手当、家族手当、住宅手当:有り
・介護休暇、育児休暇:有り
■当社の魅力/やりがい
・当社は浅漬茄子のトップシェアを誇っているため、長期就業できる環境が整っております。
・ノルマは設けておりません。各自に設定された目標があり、目標を達成すると賞与にインセンティブが反映されます。
■当社について
昭和56年(1981年)の創業以来、私たちの歩みは「熱意と創意・創造をもち、食を通じて人間形成を目指し、地域社会に貢献する」ことでした。
素材へのこだわりが生んだ契約栽培方式。迅速に製品をお届けする製造・販売配送システム。
そして新しい味作りと、食材の研究開発。まさに「土づくりからお客様のお手元まで」の一貫システムを構築し、多くのお客様に喜んでいただけるよう真剣にこの事業に取り組んでまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中は工場実習を予定しております。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県さくら市上河戸1144 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,500円~375,000円 <月給> 176,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■介護休暇 ■育児休暇 ■出張手当 ■資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数96日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必須条件: ・基本的なPCスキル ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎条件: ・購買経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社荒井食品 |
---|---|
所在地 | 〒329-1401 栃木県さくら市上河戸1144 |
事業内容 | ■事業内容: 浅漬茄子の製造業を主要業務とし、長茄子、中茄子、小茄子、丸茄子及び生野菜・下漬茄子等の原料野菜卸業務を営んでいます。 ■会社概要: 昭和56年(1981年)の創業以来、私たちの歩みは「熱意と創意・創造をもち、食を通じて人間形成を目指し、地域社会に貢献する」ことでした。素材へのこだわりが生んだ契約栽培方式。迅速に製品をお届けする製造・販売配送システム。そして新しい味作りと、食材の研究開発。まさに「土づくりからお客様のお手元まで」の一貫システムを構築し、多くのお客様に喜んでいただけるよう真剣にこの事業に取り組んでまいりました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.arai-foods.co.jp/ |
設立 | 年1981年3月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 1,733百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 42.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。