NEW
正社員
【職務概要】
入社後まずは、ゴム製品の製造に関わる作業を担当いただきます。
その後、製造機械のオペレーター業務をお任せします。
【職務詳細】
・機械オペレーター業務(材料の仕込み、製品取り上げ後の金型清掃 等)
・5S活動の推進
・金型の仕組みなど技術的知識の習得
【製造製品】
・ゴム単体製品に加え、金属・樹脂との接着成形品を生産
・金属や繊維など異素材を組み合わせた製品を製造
・高い耐久性や機能性を持ち、厳しい環境下でも使用可能な製品群
【魅力】
■インフラ関連の仕事
・景気、情勢に左右されにくい!(コロナ禍等)
・常に需要がある!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県甲賀市水口町宇川1307-7 甲賀市コミュニティバス「柏貴橋」バス停より徒歩11分 勤務地変更の範囲:※基本的には転勤なし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~420万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績3ヶ月 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※同条件) ■福利厚生: 交通費支給(全額支給)/退職金制度(3年以上の勤務が対象)/確定拠出年金/入院時の補償(上限50万円)/引越し時の不動産業者、引越し業者の紹介(割引サービス付き)/東京海上日動保険の一部割引サービス(個人加入型) ■勤務時間:8:30~17:30 ※夜勤あり(19:45~28:45) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日数126日(土日祝)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・PC(Excel、Wordなど)の簡単な操作ができる方 【歓迎】 ・製造現場での勤務経験 ・クレーン運転特別教育修了者 かつ 玉掛け技能講習修了者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | サンエス護謨工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-9-18 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は2024年、創立100周年を迎えました。 ・各種ゴム製品、各種合成樹脂製品などの製造や仕入れ、加工、販売 ・上下水道、ガス、電気、通信など公共インフラ関連資材の製造や仕入れ、加工、販売 ・上記製品の新規開発による再価値化、機能化の研究 ■ビジョン: 新しい領域への挑戦を通して、新たな価値提案を図り、 一歩一歩成長し続け、夢と希望の持てる企業を目差します。 より良い製品を通じて社会の進歩発展の一助を担う為に事業を継続します。 ■特徴(TOPICS): <インダストリー(一般工業用品関連)> ゴム製品、プラスチック製品のオーダーメイド対応が基本です。顧客のニーズを実現する技術力と対応力を評価いただいています。成形品、、加工品、押し出し品、一般規格品、ライニングなど幅広く対応しています。 <インフラ(地下工事関連)> 上下水道の給水システムから、ガス関連、電力・通信関連、コンクリート製品関連、その他埋設管関連と幅広く、人々のインフラを支えるための上下水道管などをプロテクトする製品です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sun-esu.co.jp/ |
設立 | 年1924年2月 |
資本金 | 96百万円 |
売上 | 3,070百万円 |
従業員数 | 94名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。