正社員
【期待する役割】
自動車部品を製造している当社にて、金型メンテナンスの業務をお任せします。
技術員として現場の柱となり、将来的にはグローバルに全世界の拠点の生産を支えるような人材となっていただけることを期待しています。
<具体的には>
製造機械が故障、不具合が起きず、万全で稼働できるようメンテナンスをお願いします。製造業には不可欠なお仕事です。
・量産金型のメンテナンス業務全般(定期・通常メンテナンス)
床上クレーン、溶接機(ガス/アーク/TIG)、ダイスポ、工作機械(旋盤/フライス/ボール盤/平面研磨機等)の設備を使用した金型メンテナンス業務
・量産金型の品質と生産効率等の改善
■教育
入社後はOJTを中心に進めていきます。(疑問点は、都度都度、質問していただければ丁寧に説明します!)
■就業環境:
・亀山事業所は正社員230名程、非正規社員100名程います。
・プレス課は正社員39名程、非正規社員10名程です。
(年齢構成は10代1名、20代6名、30代13名、40代10名、50代7名、60代2名)
・3つのシフト制です。早番6:30~定時8:00~遅番16:00~の勤務は週替わりとなります。
・所定外労働時間については法令および労働組合との協定等に沿って徹底管理されています。休日出勤については代休を必ず取得しており、代休のない休日出勤は「買上出勤」として通常の休日出勤とは区別し管理しています。
・有給休暇については、なんと全社員が100%取得しています。
・働きやすさが自慢の職場です。女性社員の働きやすさに関しても非常に気を遣っている企業です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 金型設計 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県亀山市 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・プレス量産金型のメンテナンス実務経験2年以上 ・交代制勤務が可能な方(「6:30~15:30」「16:00~1:00」) 【歓迎要件】 ・将来的に海外拠点で品質、生産効率改善が可能な方 ・CADを用いて金型図面の検図/評価/提案の出来る方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エフテック |
---|---|
所在地 | 〒346-0194 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車部品及びそれに伴う金型、機械器具等の製造・販売 ■詳細: エフテックは、ペダルやサスペンションなど自動車の足廻り重要保安部品を、研究・開発から製品化までを独自の一貫体制で行なう、ホンダグループの専門メーカーです。数々の高度な技術を持っており、高強度軽量化を実現したハイドロフォーム技術を駆使したフレーム造りは、新しい可能性を切り開いた新技術として、日経産業新聞の1面で取り上げられました。シビック、アコード、オデッセイといった人気車種にも搭載されている、非常に評価の高い技術です。 ■特長: 特許の数も多い会社でもあります。「他社よりいい製品を作って利益を上げていこう」「他社にはない技術を見つけて確立していこう」という方針の下、チャレンジスピリットを発揮した製品開発が日々行われています。 ■社名について: 「進化し続けること」:エフテックの「F」は、創業者福田治六、及び前身の「福田プレス工業」の頭文字であると共に、Frontier Spirit(開拓者精神)のF、Future(未来)のFを表しています。さらに、Functional Parts(機能部品)のF、Fate(運命)を共にするFamily(ファミリー)の意味も込められています。半世紀以上にわたって自動車の進化を支えてきた歴史と誇りを背景に、グループ一丸となって、さらなる未来に挑戦していきます。 ■海外展開: 北米の4拠点をはじめとし、中南米、東南アジア、南アジア、東アジアへと世界規模でのネットワークを拡大しています。世界中で造られ世界中の道を走っているホンダのクルマには必ず当社の部品が載っています。 ■今後: エフテックの技術力はグループ外の自動車メーカーにも知られる事となり、日産自動車、三菱自動車工業、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スズキ、トヨタ自動車といった会社へも海外工場向けを含め着々とシェアを拡大しています。 ■環境への取り組み: ISO14001の認証を国内拠点、関連子会社で取得しております。製品製造において、廃棄物の削減、リサイクルの推進、資源の有効活用及び環境有害物質の場外排出の抑制、環境性能を持った製品の開発を図るなど、環境の保全向上に積極的に取り組むことを指針としています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ftech.co.jp/ |
設立 | 年1964年5月 |
資本金 | 6,790百万円 |
売上 | 300,831百万円 |
従業員数 | 738名 |
平均年齢 | 41.52歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。