NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
当社が独自で開発している新規高分子材料の事業化に向け、高分子物性・特徴から新規用途を探索し、材料設計、及びマーケティング活動を通じて新事業創出を進めていただきます。
【職務内容】
・新規機能性高分子材料の新規用途探索(展示会出展、物性面から顧客価値創出)
・新規機能性高分子材料の配合による高機能化(ポリマーアロイ、コンパウンド)
・顧客価値提案(材料の分析・設計業務を含む)
・特許関連業務(特許出願、パテントクリアランス、競合出願動向調査等)
・これらの業務計画立案と部下の指導・育成
将来的な業務として新規テーマの企画立案や新規用途に関するマーケティングも想定しています。(開発材料における市場性の情報取得やマーケティング活動等)
【組織構成】
つくば研究センター 成形・加工研究所
【募集背景】
開発テーマがプロジェクト化されており、開発加速のため増員を行います。
【働き方】
・残業時間:10~20時間/月
・フレックス制度:有
・リモートワーク制度:有 (上限12日/月)
※将来的には海外を含む異動・転勤の可能性があります。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※履歴書へお写真添付をお願いいたします※ ■専攻:高分子化学、高分子物理、有機化学、物理化学、材料化学、応用化学他 (実際に高分子物性に関する分析や用途開発の実務を担当していた経験を重視いたします) ■企業における用途開発実務経験 ■高分子材料の物性評価のご経験 ■1件以上の特許出願経験 ■英語:初級以上(目安TOEIC 600以上) 【歓迎要件】 ●普通自動車第一種運転免許(生活面にて取得されていた方が利便性が良いかと思います) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。