NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【ミッション】
■最先端の半導体製造工場の施設管理を担当していただきます。
■設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。
【具体的には】
・勤務:連操勤務 運転管理
・構内ファシティ設備の巡視、点検、監視、初動対応
・定期消耗材管理、交換
・常時監視データの予兆監視
・関連部門と協力し、システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務
【入社後の流れについて】
1ヶ月目は座学を中心として設備・現場・ISO・安全関係の基礎教育
2ヶ月目以降はOJTによる教育となります。
【採用担当者おすすめ福利厚生point】
NECグループである同社では、独自のカフェテリアプランというポイント制の福利厚生があります。
最近転職した私にとって、結婚・出産・育児などライフシフトする上で年収に現れない非常に魅力的な制度に感じました。ちなみに、私はポイントを家電のアップグレードや子供教育費用の補助に当てようと考えています!
【同社について】
半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する同社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長崎県諫早市津久葉町 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■運転監視経験1年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | NECプラントエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル6F |
事業内容 | ■SSNファシリティーズ株式会社は、2023年4月1日より「NECプラントエンジニアリング株式会社」に改称しました。 2023年4月1日をもちまして親会社であるNECファシリティーズ株式会社の完全子会社となり、 社名をNECプラントエンジニアリング株式会社に改称しました。 NECプラントエンジニアリングは、半導体生産拠点において施設管理および設計・施工業務を受託し、 現場で培った豊富な知見をもとに高品質なサービスを提供し続けるチャレンジ集団として、 お客様がグローバル競争を勝ち抜くため、半導体プラントのインフラ設備の運用を支えています。 母体は、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の工場施設管理を支えてきた「専門家集団」であるファシリティ部門ですが、NECファシリティーズとのJV(共同企業体)を設立いたしました。 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社への工場施設の運営管理と建設工事、それらに関連する業務のトータルソリューション提供会社として営んでいます。 NECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社が融合することにより、 お客様の生産設備の安定稼働と更なるコストダウンに貢献できるだけでなく、施設管理業務のプロフェッショナルとして一人ひとりの従業員の価値を高められると確信しています。 次世代の高効率施設管理(Sustainable &Smart Next generation)をめざし、SSNファシリティーズという社名といたしました。双方の気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 |
代表者 | 川下 信孝 |
URL | https://www.nec-plantengineering.co.jp/ |
設立 | 年2020年9月 |
資本金 | 53百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 410名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。