NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【都内/横浜】IoT・システム開発◆機器メーカー向けスマホ、カメラ等/リモート/副業可/年休126
【メーカ向けカーナビ、カメラ、スマホ/IoT・AI等の最先端の案件にも挑戦可能/受託開発・自社サービスを強化中/各自の希望に寄り添ったアサインを実現可能/育休取得実績あり/転勤無し】
■ポジション概要:
スマートウォッチなどウェアラブルデバイスのファームウェア開発、スマホアプリ開発、クラウド連携全般を手掛ける当社にて、組込開発チームの体制強化のため、新たな組込系開発エンジニアを募集します。これまでの組込系の枠を超えた最先端のフィールドで、理想のエンジニア像を目指したい方は歓迎します。
■具体的な業務内容:
・機器メーカー(スマートフォン・カメラ・カーナビ等)向けのOS(Android,Linux)カスタマイズ
・OSが搭載されていない組込み機器上で動作するソフトウェア開発
■開発環境:
・主にC,C++,Java,アセンブラを使用
・デュアルモニターの支給など、設備面への投資も積極的に行っています。
■ポジションの魅力:
企画~設計~実装まで幅広く担当可能です。自身が関わった製品を目にする機会も多く、直接ユーザーに役立っているやりがいを実感することが出来ます。
■キャリアパス:
◇キャリア面談を行い、会社都合ではなく、自身の希望・スキルに即したプロジェクトへアサインします。
◇客先常駐、受託開発、自社サービスの開発と幅広く取り組んでいるため、
技術領域だけでなく、マネジメントやビジネススキル等、社会人としてもキャリアを多角的に伸ばしていける環境が整っています。
■働き方:
リモートワーク中心ですが、毎日のMTGなどコミュニケーションの機会は多くなっています。中途入社の社員が多く、個性豊かなメンバーが活躍中です。
■勤務地:
みなとみらい本社、桜木町オフィス、客先(東京、神奈川)いずれかの配属となります。
※入社に伴い引っ越しが必要な場合は引っ越し手当が支給されます
【チーム/組織構成】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> みなとみらい本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー31F 勤務地最寄駅:JR・市営地下鉄線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 桜木町オフィス 住所:神奈川県 横浜市中区尾上町6-87-3 産経横浜ビル5F 勤務地最寄駅:JR・市営地下鉄線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 常駐先(関東) 住所:東京都 東京/神奈川 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> ■勤務地:みなとみらい本社、桜木町オフィス、客先(東京、神奈川)いずれかの配属となります。※入社に伴い引っ越しが必要な場合は引っ越し手当が支給されます <転勤> 無 本人の希望がない限り転勤はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 375,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 定年後の再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■キャリア形成支援制度(自己研鑽について一定額を費用補助。条件有) ■有志による勉強会 など <その他補足> ■在宅勤務制度あり ■副業可(条件有) ■福利厚生施設利用制度 ■引越し代補助(条件有) ■福祉はぐくみ年金基金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ※第二新卒歓迎※ ■必須条件:※いずれかのご経験 AndroidもしくはiOSモバイルアプリケーション開発のご経験 CまたはC++での組込みソフトウェア開発のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ウェブフロンティア |
---|---|
所在地 | 〒220-8131 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー31F |
事業内容 | ■事業内容: (1)システムコンサルタント (2)ソフトウェアの研究・開発並びに販売 (3)ソフトウェアパッケージの開発・販売・保守 (4)その他前号に付帯する一切の業務 ■事業概要: 【IoT】 IoT(Internet of Things)は、“モノのインターネット”と言われています。 身のまわりの様々なモノがネットワークに接続されることで、そのモノから的確な情報を取得して活用・制御する事ができます。 新たな利便性や付加価値を高めることが出来るIoT市場は年々急成長し、その可能性はこの先も多岐にわたり広がっていきます。 【AI】 AI(Artificial Intelligence)は、人間の知能をコンピュータによって再現し、取得したデータに基づいてさらに進歩させることの出来る技術(人工知能)の事をいいます。 代表的な機能として「言語」「画像」「音声」「制御」の認識機能があり、自動運転や音声アシスタントなどはこれらを用いて現在あらゆる場所で活用されています。 【ブロックチェーン】 ブロックチェーンは、取引データをブロックと呼ばれる単位で管理し、それを鎖(チェーン)のように繋いで保管する技術です。分散型台帳技術とも呼ばれます。 データの改ざんが困難であり、高い信頼性・透明性を保つ事が可能なため、金融取引などの高度なセキュリティーが必要とされる場面でも利用されます。 【DX化推進サポート】 DX(Digital Transformation)とは日々進化するデジタル技術を浸透させることで、人々の生活をあらゆる面でより豊かに快適なものへと変革することです。 DXの活用により業務の効率化や生産性向上が実現され、これまでにないサービスや価値を提供する事が可能になります。 お客様の日頃の業務のヒアリングを行い、現場にあった最適なシステムをご提案いたします。 【アプリ開発】 Android、iPhone/iPad、タブレット端末、PC端末などの各種デバイスに対応したアプリケーションの開発を承っております。 ユーザビリティを意識した魅力的なアプリケーションの提案、開発、運用まで対応いたします。 |
代表者 | - |
URL | https://webfrontier.co.jp/ |
設立 | 年2005年9月 |
資本金 | 15百万円 |
売上 | 970百万円 |
従業員数 | 122名 |
平均年齢 | 39.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。