正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【熊谷】品質保証(産業用電力ケーブル)~社会インフラを支える安定企業/残業20H程・時間休制度◎~
~品質体制の構築や品質監査/品質基準が高く後発参入が難しいため業績安定◎/製販一体メーカー/年休121日~
■採用背景
事業継承のため、今後、中心となって本業務を担っていただけるメンバーを募集いたします。
■業務詳細
電波の基地局や自動車等で使用される産業用電線を手掛ける同社の品質保証担当として、ご入社後以下の業務をお任せします。
・電力ケーブル、制御用ケーブル、エレベータ用ケーブル等の製品検査、および品質管理
・品質保証業務
・品質管理体制の構築
・開発製品や使用材料評価試験、報告書の作成
・他納入業者に対する品質監査活動の推進
・品質改善活動の推進
品質クレーム時の対応は技術部にて行っており、品質保証体制の構築・維持・改善が当部門のミッションとなります。
■組織構成
熊谷工場/本社で合計15名のメンバーが品質保証業務に携わっています。
実際の検査業務等は工場で行い、本社は各拠点の統括を行っております。
■働き方
残業時間は月20時間程度を想定しています。
工場では1時間単位で有給取得が可能な時間休制度を導入しており、送迎や通院、一時的な中抜けでも休暇取得がしやすい環境です。
■同社の特徴: フジクラ・ダイヤケーブルは、2005年よりフジクラと三菱電線工業の合弁会社として建設・電販向の販売事業を展開してきましたが
2016年4月、両社の産業用電線事業の製造・販売機能を統合した産業用電線メーカとして大きく生まれ変わりました。
製販一体型の産業用電線メーカとしてこれまで以上に顧客ニーズにマッチした高品質の製品やサービスを提供することで広く社会に貢献していきます。
■産業用ケーブルについて
産業用ケーブルは発電所や工場、プラント、鉄道、携帯基地局、ビル等の大規模施設に張り巡らされています。
電気の供給網となるケーブルはエネルギーを送る血管に相当する重要な存在です。新しく建物を建設したり、定期的な交換が発生したりと、需要が途切れない業界です。
厳格な品質基準の商材であるため新規参入が難しく、後発企業が少ないという意味でも安定した受注が見込めます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 期間の定め無 <試用期間> 3ヶ月 変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市新堀1008 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 本社(東京)、工場(鈴鹿、熊谷、福井、新城)で転勤可能性あり。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■賞与実績:(2024年度実績:7.5カ月) ■残業20時間/月 想定 ■諸手当:9000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(距離に応じて同社規定により支給) 家族手当:但し、扶養の子どもが支給対象 寮社宅:社宅あり※同社規程による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT ・資格手当 電気主任技術者(1種・2種):最大25,000円/月 危険物取扱者(乙種):2,000円/月 など、対象の資格をお持ちの場合、毎月の基本給に上乗せする形で支給されます。 <その他補足> ■制度・設備 ・自転車通勤可(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 財形貯蓄制度・社員持株制度・保養所(箱根) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、年末年始、有給休暇、育休・産休、等 その他(工場カレンダーにもとづく) 【有給休暇】有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ※下記どちらかに当てはまる方 ・機械・電気系の学部・学科をご卒業された方 ・設計、生産技術、保守など電気にかかわる業務経験 ・第二種電気工事士など電気系資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フジクラ・ダイヤケーブル |
---|---|
所在地 | 〒100-8306 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル5F |
事業内容 | ■事業内容: 電線・通信機器・電子部品・電材品その他製品の製造、販売 |
代表者 | - |
URL | https://www.fujikura-dia.co.jp/ |
設立 | 年2005年1月 |
資本金 | 5,400百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 591名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。