求人数503,578件(8/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社フクヤ】品質管理◆アミューズメント施設向けキャラクター、アニメグッズ展開/フレックス/土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社フクヤ 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38562648
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


品質管理◆アミューズメント施設向けキャラクター、アニメグッズ展開/フレックス/土日祝休み


【日本のカワイイ文化を発信/推し活、キャラクター、アニメ、漫画に興味をお持ちの方大歓迎!/フレックス】

■業務内容:
当社は全国のアミューズメント施設を中心に、トレンド商品を企画し、クレーンゲーム機などで使用する景品の企画・製造・販売までトータルにプロデュースしています。今回は、自社貿易機能を強化するため増員募集です。社内と工場側の連携を強めることを目的に、品質管理業務をお任せします。
※工場での業務ではなく、検品体制の構築や基準の策定がメインです。

■業務詳細:
自社貿易を強化するべく、以下の業務をお任せします。
(1)品質管理/生産管理の体制構築・管理
・委託工場における安定的な生産体制の構築、工程の管理・改善指導
・各種法規制に基づいた品質検査、検品体制の構築、運用管理

(2)仕入先の開拓
・最適なQCD(品質・コスト・納期)の実現に向けた仕入先、仲介業者とのリレーション構築
・マーケットの需要、トレンドに応じた新規商材の仕入先工場の開拓、提案

(3)商品開発(ゆくゆくお任せする可能性のある業務)
・ぬいぐるみ、フィギュア、雑貨、玩具の商品開発
・委託先工場への見積依頼、原価計算、試作品制作指示、発注業務

■組織構成:
現状は同ポジションに3名(30代~40代女性)が在籍しています。
※中国・台湾ほか現地工場との連携が発生します。
※中国語は必須ではありません。

■就業環境:
土日祝休み、フレックス制度等を活用いただけます。残業も全社平均15~20時間程度です。

■当社の特徴:
近年は主力のアミューズメント事業のノウハウを活かし、企業向けのセールスプロモーション事業へ展開しています。雑誌付録やノベルティ景品の企画制作のほか、物販商品のOEMや別注供給等を手掛けています。2012年にはキャラクターくじマーケットにも参入しました。当社は、時代とニーズの変化に対応しながら、60年に渡り景品を取り扱い続けてきました。これからも、国内外のネットワークを活かした景品の総合商社として、さらなる事業の発展を目指していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械)
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
勤務地 <勤務地詳細>
★2024新本社
住所:東京都中央区日本橋本町1丁目5番4号 住友不動産 日本橋ビル10階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
370万円~505万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,500円~299,700円

<月給>
219,500円~299,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には想定残業20時間分の金額を含めています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
住宅手当:家賃30%まで/単身30歳まで、その他規定あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(会社/業務内容/規程などの入社時研修、OJT、階層別研修)

<その他補足>
■海外勤務手当/帯同家族手当
■永年勤続表彰
■ベネフィットワン(会員制福利厚生サービス)加盟
■社内レクリエーション制度
■社員旅行(過去実績:台湾/香港)
■保養所あり(勝浦保養所/健康保険組合保養所)
■無料飲料サーバー
■オフィスコンビニ
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※年2回土曜日出勤あり
※5日以上の連続休暇取得可能
※有休取得率80%以上
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質管理業務経験(検品体制の構築、運用管理等のご経験)

■歓迎条件:
・ビジネスレベルの語学力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社フクヤ
所在地 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-5-4
事業内容 ■事業内容:
国内プライズ事業/キャラクターくじ事業/eコマース事業/海外販売事業
■HAPPY TOGETHER-プチハッピーを創造するモノづくり-
このフレーズをモットーに、お客様に喜んでいただける商品やサービスを作ることが私たちのビジネスであり、喜びです。
・お客様への「HAPPY TOGETHER」
当社の使命は、お客様の売り場が持つ課題を共有し、解決のお手伝いをすることです。他社にはない差別化された商品を提案することはもちろんですが、販売促進のためのイベントや、提供コーナーの装飾方法についての提案も行います。お客様との成功の共有を意識した行動の積み重ねが、現在のお客様とフクヤの信頼関係を築いています。
・エンドユーザーの皆様への「HAPPY TOGETHER」
景品とは「プチハッピー+モノ」である、と私たちは考えています。出会った瞬間に思わず微笑んでしまうようなモノ、見ているうちになんだか欲しくなってしまうようなモノ、小さいけれど確かに人の心を動かすモノが景品なのです。日常生活の中で楽しめる身近なプチハッピーを、これからも一人でも多くの方に感じていただきたいと考えています。
■沿革:
当社の設立は1953年(昭和28年)、射的や輪投げなどの遊戯屋台景品の販売から商いを始めました。商材は遊園地向けのカーニバル景品を経て、アミューズメント施設向けのクレーンゲーム景品へと発展し、さらに企業としてメーカー機能の強化に舵を切りました。
その後は主力のアミューズメント事業のノウハウを活かし、企業向けのセールスプロモーション事業も展開させ、ノベルティ景品の企画製作のほか、物販商品のOEMや別注供給などを手掛けています。近年はキャラクターくじマーケット、自社ECサイト「フクヤオンライン」でのBtoC販売事業など、販路の拡大に注力しております。私どもフクヤは、時代とニーズの変化に対応しながら69年に渡り景品に携わり続けて参りました。これからも国内外のネットワークを活かした景品の総合商社として、さらなる事業の発展を目指します。
代表者 代表取締役社長 田中 敬一郎
URL https://www.fancy-fukuya.co.jp/
設立 年1953年5月
資本金 30百万円
売上 3,477百万円
従業員数 40名
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ