NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【大手町】動産価値算定アナリスト◆リモート可◆世界最大の動産評価会社/ 安定性◎
~動産ビジネス国内唯一の専門企業/安定性・成長性◎/サポート体制充実/リモート可/離職率低~
■業務内容:
・動産担保融資は金融機関が利用する融資形態の一つです。まずはOJTで在庫等の価値算定方法を学んでいただき、将来的には顧客との関係構築・強化や適性・経験に合わせて全社的なプロジェクト等にも携わっていただきます。在庫鑑定評価書作成のほか、実地調査や在庫管理のコンサルティングを行います。
・2人1組(分析担当者と換価担当者)で月に3~4社の企業を担当します。企業規模は年商20億~1,000億円程度の企業が中心です。
※対象商材:宝飾、アパレル、雑貨、家電、ブランド品、家具等の消費財
※顧客は大半がメガバンクです。他にも、地方銀行、再生アドバイザー、PEファンド、大手弁護士事務所等です。
■本ポジションのミッション:
アサインされた案件についてデータ収集、実査、分析、レポート作成までを担当し、一気通貫で評価業務を仕上げていただきます。
数字と向き合って正しい評価をすることや、見やすい評価書を書くことで、わかりやすい企業評価を提示し、担保価値を明確にするお仕事です。
担当のクライアントにとっては担保価値によって借りられる金額が決まってくるので、大事なお仕事になってきますが、同時にやりがいも感じられます。
■組織構成:
配属先のバリエーション部は現在10名体制です。
└部門長1名、アナリスト8名、アシスタント1名
前職は金融業界や不動産業界など様々なバックグラウンドを持ち、未経験からご入社された方が大半です。
■キャリアの魅力:
小売・卸売出身の方々が金融業界で活躍できます。ABLが事業再生に活用される事が多いため、大きな責任とともにやりがいを感じることができます。潜在的な市場規模が大きく、成長を続けており、腰を据えて専門性を高める事が可能です。
■同社の魅力
【成長性】…急激な為替変動や海外での人件費高騰を背景に、小売業界ではますます競争が激化していくものと予想されます。滞留在庫の処分や不採算店舗の閉店等、よりダイナミックな企業経営が求められており、同社の換価ソリューションに対するニーズも高まっています。
【働き方】出張も一部ありますが、在宅勤務が多く、柔軟な働き方が可能です。女性の方も多く、働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > バイヤー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > アナリスト、リサーチ、エコノミスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,615,468円~4,500,000円 固定残業手当/月:115,377円~160,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~535,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸は12分割にて支給されます。別途、全社・部門業績および人事評価に基づくパフォーマンスボーナスもあり ■業績賞与:0~250万円 ■給与改定サイクル:年1回 ■別途、深夜残業支給あり(15時間/月まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社保完備(外国運輸金融健康保険組合加入) <定年> 60歳 65歳までは6ヶ月または12ヶ月の有期雇用を継続 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJT ■国際評価士資格(ASA http://jasia-asa.org/asa_disignation/)取得補助 <その他補足> ■通勤手当全額支給 ■英語学習補助 ■スポーツクラブ費用補助 ■確定拠出年金制度 ■国際評価士資格(ASA http://jasia-asa.org/asa_disignation/)取得補助 ■外国運輸金融健康保険組合加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/31~1/3)、有給休暇(10日~20日/入社1年目:入社後5日、入社半年経過後+5日)、傷病休暇(年5日)、慶弔等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・エクセルスキル(エクセル操作に抵抗がなければOKです。) ※入社後のOJTにより、エクセルスキルを高めることが可能です。 ・中古宝飾売買経験(特に鑑定能力) ■歓迎条件: ・中古宝飾品(宝飾品・ダイヤ・色石・真珠等)のバイイング ・宝飾業界への知見・広いネットワーク ・宝石鑑定士の資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ゴードン・ブラザーズ・ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F |
事業内容 | ~米国ゴードン・ブラザーズ・グループ~ 動産評価(バリュエーション)、動産換価(ディスポジション)ならびに動産担保融資(ABL)の分野で世界最大手の企業グループである米国ゴードン・ブラザーズ・グループ(”GBG”)の100%出資会社(日本法人)であり、動産ビジネスにおける国内唯一の専門会社です。 【事業内容】 「Finding value where others see none」(私たちは、価値の本質を見極め、その“価値”が活かされる社会を創ります)をミッションに、下記の業務を行っています。 ■評価(バリュエーション):担保価値を含む各種動産の価値評価(鑑定) ■換価(ディスポジション):事業会社の機械設備・在庫買取処分、コンサルティング ■融資(ファイナンス):動産担保融資(ABL)を中心とした金融業務 - 世界最大手の小売業・製造業向けの評価会社GBGが開発した評価手法を用い、グローバルデータベースに基づいたクオリティの高い評価業務を提供しています。会計事務所系コンサルティングファーム等の競合とは違い、デスクトップ評価ではなく、マーチャントと呼ばれる換価業務担当者が実際の取引事例や市場環境などを勘案し、動産の市場価値をより正確に評価することに特徴があります - 主要顧客は、メガバンク等大手金融機関、プライベートエクィティ投資会社、M&A・再生アドバイザリー会社、および事業会社。業種は小売・卸売業、製造業など多岐 - 2006年創業以来、評価は累計約2,550件(対象簿価:約29兆円)、換価は累計約1,320件(換価金額:約450億円)、融資は累計約160件(融資金額:480億円)の取引実績あり 【成長性】 ■日本の事業会社は、不動産に依拠した銀行借入を中心に資金調達を行ってきましたが、金融庁や経済産業省は不動産担保や個人保証に過度に依存しない投融資手法としてABLを推進しており、それに伴い動産担保評価につても今後の伸びが期待されています ■急激な為替変動や海外での人件費高騰等を背景に、小売業界ではますます競争が激化していくものと予想され、滞留在庫の処分や不採算店舗の閉店等、よりダイナミックな企業経営が求められており、同社の換価ソリューションに対するニーズも高まっています |
代表者 | - |
URL | http://www.gordonbrothers.co.jp/ |
設立 | 年2006年6月 |
資本金 | 1,041百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。